Fukui Memo
VRF, Air conditioners, Compressors HVAC&R products and HEMS

News

●パナソニック: 新たに「エコ・ハイブリッド」方式を採用し、消費電力約1/3を実現した衣類乾燥除湿機「F-YEX120B」を2024年5月30日より発売します。本製品は、コンプレッサー方式と空冷除湿方式を組み合わせた新「エコ・ハイブリッド」方式を採用しました。結露の仕組みで空気中の湿気を2度除湿し、冷却器を通った冷たい空気も有効活用することで消費電力約1/3を実現しました。部屋干し衣類を除菌、部屋干し臭を抑制するナノイーX(48兆)も搭載しています。パナソニックニュースリリース20240410

●パナソニック:2024年4月10日からパナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」の陣容を10カテゴリーに拡大し、公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」にて販売並びに定額利用サービスを行います。「Panasonic Factory Refresh」は、パナソニックグループ製造事業部監修のもと、当社の厳格な出荷基準を満たした高品質なリファービッシュ品です。パナソニックニュースリリース20240410

●三菱重工:R32冷媒を採用した海外市場向けビル用マルチエアコン「KXZ3シリーズ」を新たにラインアップに追加し、量産を開始しました。8、10、12馬力の計3モデルからなり、単体ユニットを組み合わせることにより最大36馬力までの対応が可能で、海外市場の幅広いニーズに対応できます。今夏から欧州向けに販売開始予定で、豪州・ニュージーランドおよびトルコ向けについても順次市場展開していく予定です。同社広報20240409

●三菱電機:100%子会社である空調機器製造・販売会社Mitsubishi Electric Hydronics & IT Cooling Systems S.p.A.(三菱電機ハイドロニクス&アイティークーリングシステムズ)と同じく100%子会社である Mitsubishi Electric Europe B.V.(三菱電機ヨーロッパ)を通じて、フランスの水空調事業会社であるAIRCALOの全株式を4月2日に取得しました。同社広報20240403

●パナソニック: 麻布大学との共同研究において、ナノイーで抑制した花粉では、アレルギー反応が抑えられることを、細胞レベルで明らかにしました。なお、細胞レベルでの効果実証は、今回が初めての試みとなります。花粉症は2019年時点で日本人の約42.5%が罹患していると言われており、若年層での発症も増加しています。増加の一途をたどる花粉症ですが、有効な治療法は限られているのが現状です。そのため、花粉が体内に侵入する前の段階で、花粉に含まれるアレルゲンを抑制することも花粉症対策として有効になります。パナソニックニュースリリース20240214

●ハイアール ジャパン : 日本国内における家庭用セパレートエアコン市場に参入し、清潔&省エネと快適性にこだわった、ひととくらしにやさしいルームエアコン「huu」(CS シリーズ)を、4 月 1 日(月)より、全国の家電量販店、ホームセンター、GMS、WEB 通販などで順次発売いたします。同社広報20240214

●三菱電機: 店舗・事務所用パッケージエアコン「スリムZRシリーズ」、「スリムERシリーズ」、「ズバ暖スリムDHシリーズ」、「ズバ暖スリムHシリーズ」の新製品を2024年5月より順次発売します。空調機の性能改善と当社製換気・送風機器との連携運転による省エネ性能向上でカーボンニュートラル実現に貢献します。三菱電機ニュースリリース20240125

●三菱重工:女優の北川 景子さんを起用したテレビ・コマーシャル(TV-CM)を刷新し、1月26日から一部地域を除く全国で放送します。家庭用ルームエアコンの「かしこいエアコン」篇と業務用エアコンの「気がきく空調」篇の2種類を制作し、製品の特長である快適、省エネ、清潔について、美しい北川さんが心を込めてお伝えします。MHIニュースリリース20240124

●三菱電機: ビル用マルチエアコンの新製品として、業界最高クラスの伝熱性能を実現した新型熱交換器「鉛直アルミ扁平管熱交換器(VFT熱交換器)」を搭載し、新形状ファンや新デザインの筐体の採用で省エネ性が向上したビル用マルチエアコン室外ユニット「グランマルチ」シリーズ全15機種を2024年9月に発売します。P224形(8馬力相当)では業界最高クラスの室外ユニット冷暖平均定格COP 4.55を達成するなど省エネ性の向上に加え、全機種にR32冷媒を新採用するなど、カーボンニュートラルの実現に貢献します。三菱電機ニュースリリース20240124

●東芝キヤリア:2024年5月1日付で社名を「日本キヤリア株式会社(ニッポンキヤリア)」に変更いたします。これにあわせて同年5月に本社を川崎市から品川区に移転する予定です。また、新生「日本キヤリア株式会社」として、2024年1月末より開催されるHVAC&R JAPAN 2024展をはじめとする各種プロモーション活動を通じ、従来通りのブランド(「TOSHIBA」および「TOSHIBA Carrier」)および製品戦略を打ち出してまいります。同社広報20240122

●ダイキン:米国子会社各社は、1月22日(月)~24日(水)に米シカゴで開催される「The 2024 AHR Expo」に出展し、空調業界の持続可能な未来への移行をリードする取り組みを紹介します。当社グループは「The 2024 AHR Expo」において、低温暖化冷媒、インバータ、ヒートポンプなど、より快適かつ効率的で、地球にやさしい空気環境を創造するコア技術を中心とした、脱炭素化への“Simple(シンプルで)、 Powerful(力強く)、 Sustainable(持続可能)”なアプローチを紹介します。ダイキンニュースリリース20240122

●富士通ゼネラル: 米国・シカゴで開催される世界最大級の空調冷熱に関する展示会「AHR Expo 2024」(開催期間:現地時間1月22日~24日)に海外向け空調機ブランド「AIRSTAGE」製品を出展します。当社は、北米を最重点市場の1つと位置づけ、大型VRFなど製品ラインアップの拡充やパートナー企業との連携強化に取り組んでいます。今回の展示では北米市場に新たに導入されるR32冷媒をはじめ、ヒートポンプエアコンや制御機器等を紹介します。富士通ゼネラルニュースリリース20240119

●ダイキン: 環境性と省エネ性に優れた低温暖化冷媒HFC-32(以下「R32」)の採用や基本性能の向上など、空調機に求められる7つの観点を強化することで、業界トップレベルの省エネ性を実現し、環境負荷低減や業務負荷軽減にも貢献するビル用マルチエアコン『VRV 7』シリーズを2024年11月より順次発売します。当社はこのたび、日本国内市場で販売するビル用マルチエアコンの冷媒を、従来のHFC-410AからR32に切り替えます。本商品はR32への冷媒転換を機に、空調機に求められる省エネ性、環境性、快適性、安心設計、省施工、機器間連携、空気質見える化の7つの観点で強化し、社会課題の解決に貢献します。ダイキンニュースリリース20240118

●富士通ゼネラル: ハイブリッド気流で快適性を高めたプレミアムエアコン「ノクリア」Xシリーズと、空間に心地よく調和するデザインのハイスペックエアコン「ノクリア」Zシリーズの新モデルを、国内向けに1月27日(土)より順次発売します。新モデルはニーズの高い清潔機能について、「機能の多くを使いこなせていない」「いつどれくらいの頻度で使用すればよいかわからない」といったお客さまの声を受け、忙しい毎日の中で手間なく効率的に利用できるようにアップデートしました。富士通ゼネラルニュースリリース20240118

●荏原製作所:荏原冷熱システム株式会社は、世界的な水素市場拡大の流れに対応するため、世界初となる水素を燃料とした吸収冷温水機を開発しました。今回開発した製品は、水素を燃料とすることで、燃料の燃焼に伴うCO2を排出することなく使用することが可能です。従来の燃料と比較した場合、年間で灯油に比べて95%、都市ガスに比べて94%のCO2排出量を削減することができます。また、水素を動力や電気に変換することなく、直接燃焼させて「つかう」ことができるという特徴をもちます。同社広報20231207

●パナソニック:マレーシアのパナソニックAPエアコンR&Dマレーシア株式会社に建設した新棟をこのほど稼働させました。この新棟では、当社初の「温水・空調同時マルチ実験室」など最新鋭の設備を導入し、ASEANや欧州を中心としたグローバル向けに、空調機器の開発リードタイムを短縮、現地ニーズに合わせた開発を加速させます。1. 当社初の「温水・空調同時マルチ実験室」など最新鋭の設備を導入し、開発リードタイムを短縮。2. 業務用空調の多様な実験が可能な設備を導入、現地開発機能を強化。ビル用マルチエアコンのラインアップを拡大するとともに、オフィス・店舗用エアコンのインバーター化や、ダクト形、カセット形、壁掛け形など多様な室内機開発を強化します。また、欧州向けには業務用水循環型空調機の室内機であるファンコイルユニットもあわせて開発します。3. 欧州向け自然冷媒搭載ヒートポンプ式給湯暖房機(Air to Water)の開発を加速。当社は2023年5月に、自然冷媒R290を採用したA2Wを欧州向けに発売しました。実使用環境での検証が可能なR290対応の実験室を設け、イタリア・ミラノに新設したR&Dセンターと連携しながら開発を加速していきます。パナソニックニュースリリース20231208

●ダイキン: 子会社であるダイキンエアコンディショニングインド社(Daikin Air-conditioning India Pvt. Ltd.、は、インド南部のアーンドラ・プラデーシュ州スリシティに空調機の生産拠点を新設し、このたび、開所式を開催しました。スリシティ工場は、インド北部ラジャスターン州ニムラナに立地する二つの既存工場に加え、当社にとってインドで三つ目の主要工場となります。スリシティ工場では、家庭用エアコンと、空調機の基幹部品である圧縮機を生産します。当社は戦略経営計画FUSION25の中で「インドの一大拠点化」を重点テーマの一つに掲げています。今回新設したスリシティ工場を含め、インドの生産拠点から、アジア周辺国や中東、アフリカ等、外気温が高く気候条件が近い地域に製品を輸出していく計画です。ダイキンニュースリリース20231201

●三菱電機: 冷暖房用ヒートポンプ※1式空調機向けに、業界最高クラスの伝熱性能を実現した鉛直アルミ扁平管熱交換器(VFT熱交換器)を開発しました。今回、当社が開発した鉛直アルミ扁平管熱交換器は、鉛直上向きに延びるアルミ扁平管(VFT)と、二重管構造の高性能冷媒分配器を採用することで、より細径のアルミ扁平管を高密度に多数実装しながら冷媒を均等に行き渡らせることが可能となりました。これにより、従来の水平アルミ扁平管熱交換器と比較して、伝熱性能が最大で約40%向上し、さらに熱交換器の内容積を最大で約20%削減することで、熱交換器内部の冷媒量の削減も実現しました。三菱電機ニュースリリース20231102

●ダイキン: 10月10日、米カリフォルニア州が掲げる「2030年までに州全体で600万台のヒートポンプ機器を導入する」という目標の達成を支援するために、既に世界で広く使用されているインバータを搭載したヒートポンプ機器の供給を大幅に増やすことを表明しました。このコミットメントには、カリフォルニア州の低所得世帯におけるインバータヒートポンプ機器への移行など、あらゆる所得層に対する支援策も含まれています。ダイキンニュースリリース20231019

●MHI:Mitsubishi Heavy Industries Air-Conditioning Australia, Ltd.(MHIAA)は、アジア太平洋(APAC)市場のさまざまな取り組みやテクノロジーを業界のリーダーや専門家向けに紹介するAPAC Business Headlines誌の「カンパニー・オブ・ザ・イヤー2023」を受賞しました。豪州・ニュージーランド市場における住宅用・業務用空調ソリューションに関する一連の取り組みが評価されたもので、MHIAAが同賞に選定されるのは今回が初めてとなります。MHIニュースリリース20231019

●ダイキン:欧州子会社であるダイキンヨーロッパ社は、創業50周年に伴い、現地時間10月12日にDe Bijloke (デ・ベイローク) ミュージックセンター (同国ゲント市) にて記念式典を開催しました。1973年にオステンドで空調機の生産を開始したのがダイキンヨーロッパ社の始まりです。それから欧州、中東、アフリカと事業を拡大し、ダイキンヨーロッパ社は現在、EMEA129か国に事業展開、52の販売会社、そして13,700人以上の従業員を擁するまでに成長しました。現地のニーズに素早く対応するため、アラブ首長国連邦、ベルギー、チェコ、オーストリア、ドイツ、イタリア、サウジアラビア、スペインを含む12か所の研究開発センターと14か所の工場を有しています。近年は、ゲント市にあるヒートポンプ暖房技術の研究開発センターに1億4千万ユーロ、ポーランドにおいて、住宅用ヒートポンプ暖房を生産する工場建設に3億ユーロを投じ、欧州における環境技術開発と生産を強化しています。ダイキンニュースリリース20231016

●パナソニック: 同社、デリシャスノーツ、Fujisawa SSTマネジメントは公園を活用した食の地域インフラ構築のための実証実験を2023年10月16日から12月25日まで実施いたします。具体的には、Fujisawa SSTの公園内に冷凍食品無人販売機を新たに設置し、太陽光パネルで発電した電力も有効活用し、地場食品業者の冷凍食品等を販売します。災害時には遠隔から無料提供に切り替えることで、非常食提供拠点として役立てます。地場食材に加えて、全国の名店食材も販売し、地元に居ながら全国名店の食を味わう機会を提供しつつ、地場食材と全国名店とのコラボレーションの機会や全国展開の機会を提供します。パナソニックニュースリリース20231016

●富士通ゼネラル: 極寒でも素早く快適な空間を提供する暖房強化型(寒冷地仕様)エアコン「ゴク暖ノクリア」ZNシリーズ(以下、ZNシリーズ)を国内向けに10月5日(木)より順次発売します。暖房能力No.1かつ高い省エネ性を誇り、様々な運転方法によって使用シーンに応じた快適な暖かさを実現します。
富士通ゼネラルニュースリリース20230922

●アイリスオーヤマ: 水や鍋を使わず手軽にサラダチキンやローストビーフなどを低温調理できるポーチ型の「低温調理器 ポケットシェフ」を2023年9月29日より全国の家電量販店、ホームセンター、インターネットサイトを中心に順次発売します。今回発売する「低温調理器 ポケットシェフ」は、耐熱袋に食材を密閉して本体にセットし、温度と時間を設定するだけで、初めての方でも手軽に低温調理できます。また、水や鍋を使用しないため、準備や片付けの時間を短縮でき、キッチンだけでなくリビングなど場所を選ばず調理できます。本体は約24㎝四方、厚さも1㎝とコンパクトで、限られたキッチンスペースにも収納できます。アイリスオーヤマニュースリリース20230922

●アイリスオーヤマ:マスクに採用している特殊帯電技術を応用し内製化した高性能フィルターを当社の家電として初めて搭載した「空気清浄機」と「加湿空気清浄機」を、2023年9月28日より全国のホームセンター、及びインターネットサイトを中心に発売します。今回発売する新商品は、高性能フィルターを内製化し、当社の家電として初めて搭載しています。高性能フィルターはマスクのJIS規格に準拠した試験の結果、捕集性能は医療用マスクの品質基準において最高クラスを満たしており、微粒子、バクテリアやウイルス、花粉の捕集効率が約99.9%であることも確認しています。アイリスオーヤマニュースリリース20230921

●三菱電機:「統合報告書2023」を、当社オフィシャルウェブサイトにて本日公開しました。本報告書では、多様化する社会課題の解決に貢献する「循環型 デジタル・エンジニアリング企業」への変革を目指す当社グループの戦略や、サステナビリティに関する各種取り組みの進捗等を説明しています。三菱電機ニュースリリース20230920

●ダイキン: 消費電力量を効率よく安定して削減する「節電自動」運転を新たに搭載したルームエアコン『うるさらX(エックス)』を11月1日より発売します。大型クラス(23~26畳程度用)の室外機には、新開発の圧縮機と熱交換器を搭載し、省エネ性を向上します。ダイキンニュースリリース20230920

●ダイキン: 花粉を捕集するスピードを2倍にするなど、空気清浄能力を大幅に向上させるとともに、インテリアに調和するデザインの『加湿ストリーマ空気清浄機(MCK904A)』を2023年11月8日より発売します。当社は業界で初めて、より薄型で強力な空気清浄機用の「フラットDCモーター」を独自開発しました。PM2.5などの粒子の大きさを高感度センサーで判別し、大きさに合わせて気流を自動的に制御する風向自動を併用した「おまかせ運転」や、用途に合わせて選べる「パワフル花粉」「浮遊飛沫」モードも新たに搭載しています。ダイキンニュースリリース20230920

●日立ジョンソンコントロールズ空調:空気中のニオイ、花粉などの有害物質を捕まえ、洗い流して自動排出する機能を搭載した日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズ全10機種を、10月末より販売を開始します。本製品は、集塵スピードをパワーアップし浮遊カビや菌、ウイルス、花粉などを抑制する「パワフルPremiumプラズマ空清」を搭載しました。また、お部屋の気になるニオイを大量の霜で捕まえ霜を溶かして排出する、国内唯一の「凍結脱臭クリーナー」を搭載しました。この2つの新技術でお部屋の空気のキレイにこだわりました。同社広報20230914

●パナソニック: 『スズキとパナソニックが電動アシスト自転車の駆動ユニットを活用した新しいモビリティの共同開発に合意』をプレスリリースいたしました。パナソニックニュースリリース20230915

●アイリスオーヤマ: 大河原工場(宮城県)の敷地内に鮮度保持剤の一種であるアルコール蒸散剤の新工場「IFP鮮度保持剤第1工場」を、2023年9月14日に竣工しました。鮮度保持剤の一種であるアルコール蒸散剤は、アルコールを包装内部に拡散することで、カビを抑制するもので、焼き菓子など食品の鮮度保持に活用されています。アイリスオーヤマニュースリリース20230914

●パナソニック: 2023年8月31日、サステナビリティ経営の重要性に鑑みて、パナソニックグループの社会・環境への取り組み姿勢や活動を報告する「サステナビリティ データブック 2023」を公開しました。本記事では、その概要をわかりやすくインフォグラフィクスで解説します。パナソニックニュースリリース20230914

●パナソニック:静岡工場が、操業50周年を迎えました。日本初の全自動洗濯機専門工場として竣工して以来、水流制御による洗浄力の向上や世界初となるヒートポンプ式乾燥、洗剤自動投入など新たな技術で使いやすさと環境性能を両立する洗濯機が静岡工場から誕生。静岡工場は、全自動洗濯機の専門工場として1973年6月より操業を開始しました。パナソニックニュースリリース20230914

ダイキン:このたび『統合報告書2023』を発行しました。本報告書では、ダイキンの強みやビジネスモデル、独自の企業文化やDNAが、これまでの成長・発展を支えていることや、今後の中長期にわたる価値創造につながるというストーリーを示しています。2023年版では、本年5月に発表した戦略経営計画「FUSION25」後半3ヵ年計画で掲げる。英語版は9月下旬の発行を予定しています。 同社広報20230901

●パナソニック: 最低気温が-10℃を下回る寒冷地向けの、ヒートポンプ給湯機「エコキュート」を2023年11月1日に発売します。6月に発売した一般地向け製品と同様に、業界で初めて、エコキュート専用アプリを使って日射量予報から太陽光発電の出力を予測し、自動で沸き上げる「スマートソーラーチャージ」を搭載しました。さらに、普及モデルのスタンダードクラスでも2025年度を目標年度とする省エネ基準、寒冷地年間給湯保温効率(JIS)2.9を達成し、補助金の対象となる省エネ性能を実現しました。パナソニックニュースリリース20230825

●ダイキン: 空調機の新たな生産拠点を設立するため、茨城県つくばみらい市の土地を取得することを決定しました。関東に新工場を設けることで、国内の空調機需要に対する供給の最適化を図り、さらなる拡大をめざします。ダイキンニュースリリース20230802

●清水建設:大阪公立大学等と共同で、オフィス内の個室ブースの空調を利用者の好みに応じて最適化できる「床吹き出し型パーソナル空調システム」を開発しました。清水建設が開発した「床吹き出し型パーソナル空調システム」は、OAフロアの床下から空気を供給する小型ファンと、床パネルに組み込んだ吹き出し口、床下からの気流の風量・風向きを調整するフラップ、空調操作用のタッチパネルで構成し、吹き出し口とフラップを個室ブース背面側に設置して使用します。在室者はタッチパネルから、時々の体調や好みに応じて風量、風向きを任意に選択でき、風量は25~200m3/hの範囲で8段階、風向きは固定4パターン・スイング機能3パターンの条件設定が可能です。清水建設ニュースリリース29239726

●富士通ゼネラル:2023 年7月 11 日開催の取締役会において、当社の 100%連結子会社であり、空調機用ファンモータの製造を行う FGA(Thailand) Co., Ltd.が、当社の持分法適用関連会社である TCFG Compressor (Thailand) Co., Ltd.(以下、TCFG)の株式を追加取得し、完全子会社化することを決議しましたので、お知らせいたします。TCFG は、東芝キヤリア株式会社と FGA(Thailand) Co., Ltd.の合弁会社であり、空調機用コンプレッサーの製造・販売を行っております。今般、当社グループにおける空調機事業の基盤強化の一環として、東芝キヤリア株式会社の保有する TCFG の発行済株式 51%を FGA(Thailand) Co., Ltd.が取得することに基本合意いたしました。TCFG の完全子会社化により、空調機用基幹部品であるコンプレッサーの内製化拡大に加え、開発・製造部門が一体となって温室効果の低い新冷媒への対応を進めるなど環境負荷低減に寄与する製品開発を推進してまいります。 富士通ゼネラルニュースリリース20230711

●パナソニック:日本向けルームエアコン「エオリア」はじめ住宅システム機器について、国内での研究開発及び生産体制を強化します。機器の省エネなど環境技術やシステム向けクラウド開発を加速させるとともに、2023年度より順次、ルームエアコンについて中国広州工場から滋賀県草津工場などに生産を移管、新たに部品共通化・モジュール化設計を導入します。パナソニックニュースリリース20230622

●ダイキン:米国の首都に設置しているワシントンD.C.事務所を移転し、環境技術のさらなる普及とオープンイノベーションの推進を目的とした「ダイキン・サステナビリティ&イノベーション・センター」を開設しました。新事務所は、ホワイトハウスから徒歩3分という立地です。事務所内に開設された「ダイキン・サステナビリティ&イノベーション・センター」では、省エネ技術である「インバータ」や「ヒートポンプ」、低温暖化冷媒「R32」など、空調の環境負荷を低減する技術の先進性や優位性を訴求しています。米国で普及途上にあるこれらの技術を採用した空調機と従来機を比較し、その差をわかりやすく紹介しています。ダイキンニュースリリース20230622

●デンソー/大成建設 : カーボンニュートラル社会の実現に向けCO2回収システムを用いた共同技術検証を開始した。デンソーニュースリリース20230613

●パナソニック: 空質空調社は、事業拠点である草津工場に空調・給湯・暖房事業の研究開発の中心となる新棟を建設し、このほど稼働を開始しました。草津新棟では、カーボンニュートラル実現に向けて、ZEH対応や自然冷媒など、環境に配慮した技術開発を強化するための研究設備を導入します。また、建物に当社製の空調・換気・照明などの省エネ製品を採用し、ZEB Readyの認証を取得しました。パナソニックニュースリリース20230602

●三菱電機と東京大学大学院: 「三菱電機-東京大学・未来デザイン会議」を設立しました。デジタル技術の急速な進展、地政学リスク、気候変動、シェアリング/サーキュラーエコノミーといった新しい経済モデルの登場などにより、現代社会は将来を見通しにくい VUCA(Volatility/変動性、Uncertainty/不確実性、Complexity/複雑性、Ambiguity/曖昧性)の時代を迎えています。このような時代に、三菱電機はサステナビリティの実現を経営の根幹に据え、「カーボンニュートラル」「サーキュラーエコノミ―」「安心・安全」「インクルージョン」「ウェルビーイング」の5つの課題領域で、事業を通じた社会課題解決を推進しています。三菱電機ニュースリリース20230526

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズは、店舗・オフィス向けパッケージエアコンHyperInverter(ハイパーインバータ)シリーズの3馬力モデル室外機をフルモデルチェンジしました。コンパクト化による設置自由度の向上と大幅な軽量化が特長で、6月から国内市場で販売を開始します。同社広報20230525

●パナソニック: 業界初、同社独自の特殊多重構造により、スポット空調の先端に取り付けるだけで、使用者の体感温度を最大2.9℃下げることができる暑熱対策用空調ノズル「ジェットノズル」を2023年5月29日に発売します。パナソニックニュースリリース20230525

●富士通ゼネラル:国内向けルームエアコン「ノクリア」において、女優の石田ゆり子さんと注目の若手俳優の山時聡真さんを起用した新TVCM『ノクリア 母の告白』篇を、2023年5月26日(金)より全国で放映開始します。同社広報20230525

●リンナイ/岩谷産業: このたび北九州水素タウンにて国内初となる水素100%燃焼給湯器の実証実験に着手します。水素のパイプライン供給を受ける水素集合住宅に水素燃焼給湯器を新たに設置し、実使用環境下での評価を行います。水素燃焼給湯器のお湯は、台所と洗面台での給湯やお風呂のシャワーなど、実生活のなかで利用し、実使用環境下での給湯器の性能評価や長期運転による信頼性評価を行います。リンナイニュースリリース20230424

●ダイキン : ポーランド共和国ウッチ県での建設を発表していたヒートポンプ暖房機の新工場の建設を開始しました。稼働時期は2024年7月、投資総額は3億ユーロ(1ユーロ141円換算で423億円)で、当初の計画通りです。新工場での雇用数は、2025年までに1000人、2030年までに3000人を計画しています。ドイツ、ベルギー、チェコに次ぐ欧州の新たな生産拠点として、ポーランドに新工場を設立することにより、2025年には生産能力を4倍(2021年度比)に拡大し、急成長するヒートポンプ暖房市場において、製品を安定供給できる生産体制を確立します。欧州のヒートポンプ暖房機市場は、過去10年間で年平均10%以上の成長が続き、2021年の市場販売台数は100万台に達しました。2050年までにEU域内の温室効果ガス排出量ゼロをめざす欧州グリーンディール政策により、ヒートポンプ暖房機の普及がさらに加速しており、2025年には少なくとも年間350万台が販売される市場へと拡大が見込まれています。ダイキンニュースリリース20230407

●パナソニック: 業界初、エコキュート専用アプリで日射量予報から太陽光発電の出力を予測し、自動で沸き上げる「スマートソーラーチャージ」機能を搭載するとともに、シャワー流量を「高圧タイプ」と比較して約1.4倍にした、「ウルトラ高圧」でシャワー使用時の快適性を向上させた、家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機「エコキュート」の新モデルを2023年6月26日に発売します。パナソニックニュースリリース2023030406

●ダイキン : ホワイトハウス(米国・ワシントンD.C.)で4月4日(火)に開催された「ヒートポンプ暖房機の製造・普及に関する円卓会議に、ヒートポンプ暖房機の主要メーカーの1社として招待されました。 本円卓会議では、ヒートポンプ暖房の普及を促進し、全米で拡大する業務用・住宅用のヒートポンプ需要に対応するために、民間・公共の両部門による投資連携について議論されました。ダイキンニュースリリース20230406

●ダイキン: 東京支社を東京ミッドタウン八重洲へ移転し、2023年5月10日(水)より新オフィスで業務を開始します。新たなオフィスでは、集中作業に適したエリア、オープンディスカッションを活性化するエリアなど、目的に応じた最適なオフィスレイアウト・ITインフラ環境を整備し、従業員一人ひとりの生産性や働きの質の向上を図ります。また、多くのステークホルダーを呼び込み、国内外・社内外の協創活動を推進する場所である「Co-Creation」エリアを新設します。ダイキンニュースリリース20230405

●三菱電機:、国際大会等で活躍が期待されているフェンシングの選手を4月1日付で採用します。これは、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリート就職支援制度「アスナビ」を活用したもので、当社在籍のトップアスリートは今回の2名を加えて計5名となります。 当社は今後も、トップアスリートが安心・安定した生活基盤の中で競技活動に打ち込めるよう、仕事と競技の両立を支援するとともに、多様な人財が能力を最大限発揮し、新たな価値を創出することで、活力とゆとりあるサステナブルな未来の実現に貢献していきます。三菱電機ニュースリリース20230327

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、家庭用ルームエアコン「ビーバーエアコン」の2023年モデル3シリーズ計22機種を4月1日から順次発売します。快適性、清潔性と高APF(Annual Performance Factor:通年エネルギー消費効率)を備え省エネ性に優れた同社最高級モデルのSシリーズ9機種、フィルター自動清掃機能を搭載した高機能モデルのRシリーズ6機種および標準モデルのTシリーズ7機種のラインアップにより、多様なライフスタイルに対応した心地良い生活空間を提供します。同社広報20230323

●ダイキン:気候変動や自然破壊、不平等の拡大といったサステナビリティの課題に対して、議論・調査・提言活動を行う、「WBCSD:持続可能な開発のための世界経済人会議(World Business Council for Sustainable Development)」に加盟しました。ダイキンニュースリリース20230320

●三菱電機:世界知的所有権機関(WIPO、本部:スイス)が発表した2022年の企業別国際特許出願件数において、世界で第4位、日本企業で第1位を獲得しました。これは、当社が事業のグローバル化と共に国際特許出願を積極的に推進している成果で、世界では2014年から9年連続でトップ5位以内、日本企業で8年連続の第1位獲得となります。同社広報20230306

●パナソニック: 大阪公立大学 大学院獣医学研究科 安木真世准教授との共同研究において、ナノイー(帯電微粒子水)の曝露による新型コロナウイルスの不活化は、ウイルスの構造崩壊が一因であることを初めて明らかにしました。ナノイー(帯電微粒子水)による新型コロナウイルスの不活化メカニズムに焦点を当て、ナノイー(帯電微粒子水)の曝露有無によるウイルスの構成成分ごとの影響や、細胞へのウイルスの結合量を測定しました。その結果、ウイルスを構築する脂質二重膜やタンパク質、ゲノムRNAと多段階で作用する様子が確認されました。さらに、ナノイー(帯電微粒子水)を曝露したウイルスは細胞への結合能力が失われることで感染が抑制されることが示唆され、ナノイー(帯電微粒子水)による新型コロナウイルスの不活化メカニズムの一部が明らかになりました。なお、今回の検証は密閉された試験空間での結果であり、実使用空間における効果を検証したものではありません。パナソニックは、今後もナノイー(帯電微粒子水)技術の可能性を追求するとともに、安心安全な空間の提供を通じて、社会に貢献していきます。パナソニックニュースリリース20230222

●三菱電機 : 店舗・事務所用パッケージエアコン「スリムZRシリーズ」、「スリムERシリーズ」、「ズバ暖スリムシリーズ」の新製品を2023年5月に発売します。冷房運転停止後に送風運転を実施することで、カビの生育原因となる湿度を低下させる内部クリーン運転機能などを新たに搭載し、室内空気の清潔性の向上に貢献します。また、当社独自の空調機器サポートツール「MELflo(メルフロー)」と「AirCoNet(エアコネット)」に新機能を追加し、据付やメンテナンスのサポートを強化します。当社は今回、室内空気の清潔性向上を目的に、冷房運転停止後に送風運転を実施することでカビの生育原因となる湿度を低下させる内部クリーン運転機能の搭載と、当社独自の汚れ付着抑制技術「ハイブリッドナノコーティング」を熱交換器に新たに採用した室内ユニットを発売します。また、遠隔地から機器運用やメンテナンス業務の効率化を支援するサービス「AirCoNet」に空調機器の保全サポート機能を追加し、定期的な機器メンテナンスを支援します。フロン法点検支援・機器管理ツール「MELflo」では、据付技術向上をサポートする動画を閲覧できるようにし、建設事業やメンテナンス事業における課題の解決に貢献します。三菱電機ニュースリリース20230221

●東芝キヤリア:家庭用空気制御システム『東芝全館空調ネクストエア』の新モデル(V5シリーズ)を2023年4月1日より発売することを発表しました。この新モデルは、新しい環境基準、改正「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(略称「フロン排出抑制法」)にも適合した商品で、1997年に発売したV1シリーズとも設置互換性があり、既設配管やダクトを使用することで大規模なリフォーム工事が不要で入れ替え可能な商品となります。同社広報20230207

●アイリスオーヤマ: スリムな本体が特長の前開き式冷凍庫の新たなラインアップとして、高い収納性と省エネを実現する「ファン式冷凍庫195L」を、2023年2月10日より全国のホームセンター、インターネットサイトを中心に順次、発売を開始します。 冷凍食品をまとめ買いする家庭が増えています。また、冷凍保存が必要な食料品を選択するケースも増えており、自宅に冷凍庫を追加する「セカンド冷凍庫」の需要が拡大しています。当社においても、本体幅が約35.6cmとスリムで、狭いスペースにも設置できる「スリム冷凍庫80L」を中心に、2022年の冷凍庫製品群の売上が前年比約150%と好調に推移しています。今回発売する「ファン式冷凍庫195L」は、本体幅約47.5cmとスリム設計でありながら、縦10段の収納スペースと2段のドアポケットを搭載しており、様々なサイズの食品や保冷剤などを整理して無駄なく収納できます。アイリスオーヤマニュースリリース20230207

●ダイキン:ダイキンヨーロッパ社は、英国イングランド北西部に位置する10の区・市から構成されるグレーターマンチェスター合同行政機構と、脱炭素化、投資の促進、雇用創出に向けて連携・協業することに合意し、相互協力の覚書を締結しました。ダイキンは具体的に、約1,000軒の住宅における既設ガスボイラーのヒートポンプ煖房への置き換えや、低GWP冷媒R32を採用したビル用マルチエアコンの公共ビルへの導入、またそれらの機器を高度なコントローラーやクラウドに連携させ、遠隔監視で最適な省エネ制御をするなど、独自の環境技術を活用した様々な実証テーマの提案を計画しています。ダイキンは今回の覚書締結を通して、グレーターマンチェスターの脱炭素化に大きく貢献するとともに、英国・欧州全土で官民一体となった協創により、ヒートポンプ暖房をはじめとする環境技術の普及をめざします。ダイキンニュースリリース20230207

●日立ジョンソンコントロールズ空調:業界トップクラスの省エネ性能を達成した店舗・オフィス用パッケージエアコン「省エネの達人プレミアム」(高効率機)および高効率機同様に機能を強化した「省エネの達人」(標準機)の新製品を、2023年4月3日より出荷いたします。 高効率機「省エネの達人プレミアム」40~280型で新規圧縮機を採用。新規圧縮機では改良を重ねた圧縮機構と高効率DCインバーターモーターの搭載で低速回転域の効率を向上し、熱交換器の冷媒流路や冷凍サイクル制御の適正化が通年エネルギー消費効率(APF)向上に貢献。その他、省エネはもちろん快適性に寄与する多彩な機能を搭載しています。日立ジョンソンコントロールズニュースリリース20230202

●三菱電機:インドにおける空調冷熱システム事業の拡大に向け、インドの販売拠点であるMitsubishi Electric India Pvt. Ltd.(MEI)に約267億円を投資し、ルームエアコンと空調機器用圧縮機の工場を建設します。三菱電機ニュースリリース20230112

●パナソニック: 「2022年度省エネ大賞」において、省エネルギーセンター会長賞を受賞しました。省エネ大賞の受賞は2年連続で、家庭用ルームエアコンでは、今年度唯一の受賞となりました。パナソニックニュースリリース20230110

●三菱重工: 海外市場向けに展開する家庭用ルームエアコンのラインアップに新モデル「ZTLシリーズ」を追加し、小容量タイプ(1.5kW~5.0kW)の量産を開始しました。欧州・トルコ向け小容量タイプは今春にかけて販売開始予定で、大容量タイプ(6.3kW~7.1kW)についても順次量産を予定しています。また、豪州・ニュージーランド向けについても順次市場展開していく予定です。1.5kWから7.1kWまで7タイプの冷暖房能力を有するZTLシリーズでは、新開発のリモコンを採用しています。表面ボタンの配置を見直したことによる操作性の改善や、ボタンを押すと液晶表示部が光るバックライト機能を搭載したことによる暗い部屋での視認性・操作性向上が特長です。また、これまで室内温度設定が1℃刻みであったのに対し0.5℃刻みでの設定を可能とし、好みに応じた細やかな室温コントロールを実現しました。さらに、欧州・トルコ向けには無線LANを内蔵したことで、専用アプリ「Smart M-Air」によるスマートフォンやタブレット端末からの操作、監視が可能です。アプリを通じた電力消費量の確認や、エアコンをつけたまま外出したことを通知するアラームなどの便利な機能も有しています。ZTLシリーズの室内機は、海外市場で好評を博している高級機モデル(ZSXシリーズ)や標準機モデル(ZSシリーズ)と同様、イタリア・ミラノに本社を置くデザイン会社TENSA社による丸みを帯びたスタイリッシュなイタリアンデザインを採用。多様な住宅インテリアとの調和を図っています。三菱重工ニュースリリース20230110

●富士通ゼネラル:欧州の販売代理店のひとつであるFG Europe SAから分社したFG South East Europe SAに出資し、すでに取得済みの株式と合わせて同社発行済み株式の51%を取得して連結子会社とすることに合意しました。F.G.ヨーロッパ社は当社と1988年以来の取引実績があり、欧州への進出における重要な役割を担ってきました。FGSEE社は、ギリシャを中心にブルガリア等のバルカン諸国の一部、トルコなどの市場で当社エアコンの販売およびアフターサービスなどを展開する代理店です。FGSEE社はイギリス・イタリアに次ぐ当社の欧州第三の直販拠点となります。富士通ゼネラルニュースリリース20221227

●富士通ゼネラル: 当社およびGroupe Atlanticは共同出資で、ヒートポンプ式温水暖房システムATW(Air to Water)の欧州内での製造に向けた合弁会社FGAHPを設立し、脱炭素社会の実現に向けATWの売上拡大に取り組んでいきます。FGAHPの出資比率は当社が51%、SIC(ボイラー等の給湯・暖房関連機器の生産を行うGAの100%子会社)が49%です。2022年12月にフランス、ビリー・ベルクロウ(SIC内)に設立いたしました。当社はATWの事業拡大に取り組んでおり、2025年度には欧州全体で約50万台の販売を見込んでいます。この販売台数拡大にFGAHP設立が寄与します。富士通ゼネラルニュースリリース20221227

●三菱電機:一般財団法人 機械振興協会が主催する「第57回(令和4年度)機械振興賞」において、「霜取りに冷媒の凝縮潜熱を活用した寒冷地向けノンストップ暖房技術」が、「機械振興協会会長賞」を受賞しましたのでお知らせします。三菱電機ニュースリリース20221223

●パナソニック:業務用空調機で主流の冷暖房能力20馬力タイプで初めて、ガスヒートポンプエアコン(以下、GHP)と電気式ヒートポンプエアコン(以下、EHP)を組み合わせた「一体型ハイブリッド空調 スマートマルチ(以下、スマートマルチ)」を2023年4月に発売します。当社は、これまで業界に先駆けて30・35・40馬力でGHPとEHPを組み合わせたスマートマルチにおいて「セパレート型」を提供してきました。この度、業務用空調機で主流の冷暖房能力20馬力タイプでは初めて、一つの筐体内にガスエンジンと電気モーターを搭載した「一体型」をラインナップに加えます。本製品は、空調負荷に応じてガスと電気の運転比率を最適制御でき、業界トップクラスの省エネルギー性能APFp2.46を達成しました。また、ガスと電気のいずれかの供給遮断や、GHPとEHPのいずれかが故障しても、一方の空調で運転継続が可能で、BCP(事業継続計画)対応に役立ちます。さらに、空調負荷に応じたGHPとEHPの運転比率の制御だけでなく、再生可能エネルギー等のエネルギー供給量や電気料金などに応じた運転制御も搭載、多様な制御方式により幅広いニーズに対応します。施工性においては、配管や配線の省施工化だけでなく、GHPと同じ製品寸法のコンパクト設計により、既設のリニューアルも容易な省スペース性を実現しました。 パナソニックニュースリリース20221216

●シャープ: 業界で唯一CO2(二酸化炭素)センサーを搭載し、適切な換気タイミングを知らせ、なお換気に合わせて自動で省エネ・快適な環境を実現するプラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売します。シャープニュースリリース20221214

●ダイキン: インドネシア共和国の首都ジャカルタ近郊にあるGIIC工業団地内に空調機の新工場を設立することを決定しました。今後、急速に拡大するインドネシア市場の需要に対応する生産拠点として、2024年12月より稼働を開始する予定です。インドネシアの空調市場はアジア最大級であり、今後の経済成長にともなう中間所得層の増加から、住宅用を中心にさらに拡大することが予想されます。市場ではインドネシアの電力事情や固有の住宅様式に合った小型機が多くを占めています。そのため、現地特有のニーズに対応した、インバータ付きエアコンのような省エネ性能が高い製品が求められていく有望な市場です。エネルギー効率が高く環境に配慮した冷媒R32を採用した住宅用エアコンを現地生産し普及させていくことで、インドネシア政府が掲げるカーボンニュートラルの達成に側面から貢献してまいります。当社は、1970年から52年間にわたりインドネシアで事業を行っています。この間、現地のイモラ社との協業により、インドネシア全土で販売・サービス網を構築し、空調市場を創造してきました。新工場は、インドネシア国内向けだけでなく、将来的にはASEAN地域の輸出拠点としての役割を担う計画です。ダイキンニュースリリース20221118

●日立ジョンソンコントロールズ空調:水冷式冷却専用スクリューチラーに新たに低GWP冷媒R1234yf採用機種をラインアップし、受注を12月より開始します。R1234yfはGWPを従来の冷媒R134aに比べて99%以上低減した新冷媒です。また、R1234yfを採用した機器は、フロン排出抑制法の対象外となるため、点検整備記録簿の保存や漏えい量報告などの法的対応は不要です。(特定不活性ガスへの対応として、チラーユニットを設置する機械室(屋内)には、機械通風装置、および検知警報装置の設置が必要です。)最大8モジュールまで接続可能。同社ニュースリリース20221114

●三菱電機 : ルームエアコン「霧ヶ峰」の新製品として、非接触で高精度に人の脈波を計測・解析し感情を推定する世界初のバイタルセンサー「エモコアイ」と従来の赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+(ミライプラス)」を組み合わせ、気持ちに合わせて空気を整える世界初の空調「エモコテック」を実現した「Zシリーズ」12機種を2023年2月に発売します。三菱電機ニュースリリース20221101

●富士通ゼネラル: 業界No.1の暖房能力により極寒でも素早く快適な空間を提供する、暖房強化型(寒冷地仕様)エアコン「ゴク暖ノクリア ZNシリーズ」(以下、ZNシリーズ)を国内向けに11月12日(土)より順次発売します。ZNシリーズは、暖かさに徹底的にこだわりました。業界No.1の暖房能力(注1)と高い省エネ性(注3)はもとより、除霜運転中に室温低下する事態を抑える「バイパス暖房(注4)」の新搭載や、足元をしっかり暖める最高約60℃(注5)の高温風など、様々な運転方法によって使用シーンに応じた快適な暖かさを実現します。なお、ZNシリーズは2027年度を目標年度とする新しい省エネ基準(寒冷地仕様)を、全機種達成しています。富士通ゼネラルニュースリリース20221020

●ダイキン:サントリーホールディングス株式会社とダイキン工業株式会社は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)未来社会ショーケース事業「ウォータープラザ 水上ショー(仮称)」 を共同で実施します。大阪を創業の地とする二社がともに大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に深く共感したことから、このたび二社で協力し、大阪・関西万博を盛り上げていくことになりました。ダイキンニュースリリース20221019

●アズビル: 国内バルブ市場におけるパイオニア的存在として、多彩な製品ラインアップで各分野のお客さまのニーズに応えるアズビルでは、グローバル市場における製品競争力の強化を念頭に、国際標準にのっとった試験が行える流量試験設備を新たに設置。より広範囲で詳細な製品特性データを実測し開示できる体制を整えるなど、市場の要求を満たすことで、製品のさらなるグローバル市場での競争力強化を目指しています。アズビル ニュースリリース20221016

●パナソニック : ナノイーXが、トヨタの、「スポーツ ユーティリティ クルーザー PONAM-31 Z Gradeに搭載されました。ナノイーXのクルーザーでの採用は、今回が初めてです。PONAM-31は、「スピード」「乗り心地」「居住性」の全てにこだわり抜いた、海の歓びを届けるクルーザーです。例えば、自動車で培った技術を応用した「除湿機能付きマリンエアコン」は、プレジャーボートの常識を超えた高い除湿(曇り取り)機能の搭載により窓ガラスの曇りを抑え、快適で安全なクルージングを提供しています。Panasonic ニュースリリース20221013

●ダイキン: 除湿量、加湿量、換気量を向上し、年間を通じた快適性をさらに高めたルームエアコン『うるさらX(エックス)』を11月1日より発売します。本商品では、圧縮機の回転数やファンの制御を見直すことで、以前から採用している当社独自の除湿制御「さらら除湿(リニアハイブリッド方式)」による除湿量を、約20%向上させました。室内の湿度を、よりすばやく抑えて快適な環境をつくります。「さらら除湿(リニアハイブリッド方式)」は気温と湿度に応じて柔軟に冷媒流量を調整することで、効率的に除湿を行います。夏場や梅雨時期だけでなく、比較的気温が低い春や秋の湿気が気になる日など、年間を通じて活用できます。ダイキンニュースリリース20221012

●富士通ゼネラル:体験価値を高める取り組みで栄誉ある3つの賞を受賞. 「2022年度グッドデザイン賞」, 「レッド・ドット・デザイン賞2022」, 「ジャパンマニュアルアワード2022」当社の製品とプロモーション動画が、それぞれ「2022年度グッドデザイン賞」および「レッド・ドット・デザイン賞2022」を受賞しました。 同社広報20221007

●ダイキン: 空気清浄機やエアコンなどの5製品が、「2022年度グッドデザイン賞」を受賞しました。このうち、欧州市場向けルームエアコン『Daikin EMURA3』は、当社として3度目の「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。同社広報20221006

●ダイキン: このたび大阪公立大学発スタートアップ企業である株式会社SIRCの第三者割当増資を引き受け、同社に出資しました。SIRCは、電流・電力・角度・周波数変換等をリアルタイムに非接触で計測できる超小型センサ「SIRC デバイス」を用い、様々な用途における IoT センサソリューションの実現をめざすスタートアップです。5mm角の「SIRC デバイス」は、従来のセンサでは取り付けられなかった場所に後付け設置が可能で、通信システムと組み合わせることで、機器のIoT化を簡単に実現するものです。2021年より当社淀川製作所(大阪府摂津市)の化学プラントにおいてSIRCデバイスを導入し、取得データを活用した設備の保守点検作業の効率化や、蓄積データの利活用によるDXを推進してきました。当社は戦略経営計画「FUSION25」において、経営基盤強化テーマとして「変革を支えるデジタル化の推進」を掲げています。化学事業部においては、スタートアップをはじめとするパートナーとの協創により、製造プロセスにおける保守点検作業のDX、インフラ異常検知の高度化を進めています。また、開発・生産工程におけるCO2排出量の可視化を通じて、カーボンニュートラルに向けた取り組みの加速をめざしています。同社広報20221006

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズと三菱重工のアジア地域拠点であるシンガポールのMitsubishi Heavy Industries Asia Pacific Pte. Ltd.(MHI-AP)は、シンガポールのマリーナベイエリアにある大型地域冷房プラント向けに大容量ターボ冷凍機「GARTシリーズ」2台(総冷房能力8,400冷凍トン)を納入しました。当社グループが同エリア向けに納入したターボ冷凍機は計18台となります。今回納入したターボ冷凍機「GART-400PLS.SCF」の冷房能力は1台あたり4,200冷凍トンで、同プラントで採用されたターボ冷凍機としては最大の能力を有しています。地球温暖化係数(GWP)が1未満と環境負荷の極めて低い冷媒「HFO-1234ze(E)」を使用でき、かつエネルギー消費量を抑えるため2台を直結して連動する方法を採用していることから、従来機と比較して定格COPが約6%、期間成績係数(IPLV)が約10%向上しており、CO2排出量も9%削減できます。同社広報20221004

●パナソニック:2022年9月20日に「アニュアルレポート(統合報告書) 2022」をIR(投資家情報)ウェブサイトにて公開しました。当社は、アニュアルレポートを、中長期の経営戦略や、ESG(環境・社会・ガバナンス)の体制・取り組み、対象年度の業績・財務状況などを盛り込んだ統合報告書と位置づけ、投資家の皆様はもとより、幅広いステークホルダーの皆様に向けて発行しています。同社広報20220922

●パナソニック:欧州で需要が拡大しているA2W(Air to Water:ヒートポンプ式温水暖房機)の生産体制強化に向け、チェコ工場に対して2025年度までに約200億円の投資を行います。当社では2018年から、チェコ共和国・ピルゼン市にある工場(パナソニックAVCネットワークスチェコ:略称PAVCCZ)でA2Wの室内機生産をスタートし、欧州市場に密着した迅速な対応、地産地消を進めてきました。今回の投資により、PAVCCZでは現在の室内機生産に加えて、来年度には室外機の生産も開始し、2025年度には年産50万台規模の体制にまで引き上げることを目指します。同社広報20220902

●ダイキン:このたび『統合報告書2022』を発行しました。当社は、株主・投資家の皆さまに、ダイキングループの中長期的な企業価値向上に向けた取り組みをお伝えすることを目的とし、2021年3月期から統合報告書を発行しています。本報告書では、当社の強みやビジネスモデル、独自の企業文化やDNAがこれまでの成長発展を支える基盤となっており、中長期にわたる価値創造を支え、今後も成長・発展していくストーリーを示すとともに、環境・社会課題の解決と事業の成長・発展を両立しながら、持続可能な社会の実現に貢献するために取り組む具体的な施策を、財務・非財務の両面から説明しています。今後も当社グループは、株主・投資家をはじめ、あらゆるステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを大切にしながら、サステナブルな社会への貢献とグループの成長をめざします。同社広報20220902

●ダイキン: 2022 年 8 月 30 日開催の取締役会において、以下の通り、空調機器を生産・販売する孫会社を設立することを決議しましたので、お知らせいたします。記 1.孫会社設立の目的 中長期的に安定した市場拡大が期待できる中国において、空調機器の生産・販売機能を強化するため、新たに孫会社を設立する。2.設立する孫会社の概要(予定)(1) 名 称 大金空調(恵州)有限公司 (2) 所在地 中華人民共和国 広東省 恵州市博羅県泰美工業園区 (3) 代表者の役職・氏名 未定 (4) 事業内容 空調機器の生産・販売 (5) 資本金 1,750 百万元(315 億円*) *1 元=18.0 円で換算 (6) 設 立 年 月 日 2022 年 10 月 (7) 大株主及び持株比率 大金(中国)投資有限公司 100%2.ダイキンニュースリリース20220830

●パナソニック:2008年10月に独自の清潔機能ナノイーデバイスを搭載したルームエアコンの販売を開始して以来14年を経て、2022年7月に、累計出荷台数1000万台を達成しました。パナソニックニュースリリース20220831

●パナソニック: 除菌・脱臭機能をさらに強化した高性能な次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」3機種を発売し、お客様の使用環境やニーズに合わせた製品ラインアップを拡充します。また、除菌や脱臭のニーズがある施設や一般ユーザーに向けたサブスクやリースなどの販売施策を強化するとともに、次亜塩素酸の効果や安全性を検証する「IAQ検証センター」を活用した研究開発を加速し、安心で快適な室内空気環境を追求。これらの取り組みにより、ジアイーノの事業をさらに拡大します。パナソニックニュースリリース20220824

●ダイキン: 京都大学とともに、研究シーズの社会実装を推進するための「新たな産学連携エコシステムの形成」の取り組みを本格的に始動します。その具体的な取り組みとして、2022年4月に立ち上げた公募制の社会実装・起業活動支援プログラム「ダイキンGAPファンドプログラム」の第1回採択課題が決定しました。また、第2回公募を8月23日より開始しました。 ダイキンと京都大学は、2013年に「組織対応型包括連携協定」を締結し、空間(空気、環境)とエネルギー分野における10年後、20年後を見据えたテーマの創出、イノベーションの実現に向け文理の枠を超えた協業・交流を行い、信頼関係を深めてきました。2021年4月には、本連携協定における共同研究開発テーマを5つの協創プログラムを軸に再構築※しています。そのプログラムの1つに「京都大学発ベンチャーとの提携・連携」を掲げ、ベンチャー企業との協業を推進するとともに、技術シーズの芽を育て、いち早く事業化に取り組むことをめざしています。同社広報20220823

●パナソニックHD: 「Low-Carbon Patent Pledgeに参画し、LCPPウェブサイトに掲載する特許を無償開放いたします。LCPPは、低炭素技術の社会実装の加速と社会全体での共同イノベーション促進を目的に2021年4月22日「地球の日」に発足された枠組みです。2022年1月に長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を発表したパナソニックHDは、LCPPの取り組み趣旨に共感し、LCPPに参画して一部の低炭素技術に関する特許について無償開放することを決定しました。LCPPへの参画は日本企業で初めてとなります(2022年8月23日現在)。今回パナソニックHDがLCPPに掲載した特許は、当社が過去にバイオマスで使われる植物と同程度のエネルギー変換効率を実現した人工光合成技術に関するものです。当該特許についてLCPPを介して無償開放することで、開発途上である人工光合成技術の実用化への開発が促進され、地球環境の改善につながることを期待しております。今後もパナソニックHDは、環境貢献に資する技術の知的財産権に関して、当社での事業化並びに他社との共創による事業化を進めることに活用するなど、様々な形でこうした技術の社会実装を促進し、社会に貢献してまいります。同社広報20220823

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズは、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、市場の優れた製品ブランドを投票によって選ぶ豪州の製品レビューサイト「ファインダー(Finder)」の「2021/22 Finder Customer Satisfaction Awards」において、「Retail Awards」のスプリットシステムエアコン最優秀ブランドに選出されました。同賞の受賞は2年連続2度目となります。同社広報20220818

●日立ジョンソンコントロールズ空調:このたび、不燃性冷媒R448Aを採用した「日立コンデンシングユニット屋外設置型(空冷一体型)DCインバーター冷凍機」の冷凍・冷蔵用6馬力、8馬力の受注を8月より開始します。これにより次世代の新冷媒R448Aを採用した屋外設置型製品が1馬力から40馬力までの幅広いラインナップが揃います。同社広報20220805

●ダイキン:エアコン実機の分解体験や座学を通じて「エアコンが空気を冷やす仕組み」や「エアコン使用時の節電の工夫」を学ぶファミリー向け特別イベント「めざせ!空気博士 エアコン分解」を開催しています。本イベントは、小学生のお子さまを持つご家族を対象に、夏休み期間中の土曜、日曜、祝日に当社ショールーム「フーハ東京」「フーハ大阪」で実施しています。ダイキンニュースリリース20220728

●ダイキン:エネルギー資源の価格高騰に伴う電気代の高騰や、カーボンニュートラル実現に向けたZEBの普及、コロナ禍による空気質への意識の高まりに対応する業務用パッケージエアコンとして、ビル用マルチエアコン『VRV』、店舗・オフィスエアコン『スカイエア』の新機種を2022年10月より順次発売します。同社広報20220719

●ダイキン:『サステナビリティレポート2022』を発行しました。このレポートは、当社グループが事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献していくための基本的な考え方と、2021年度の実績、今後の計画をまとめたものです。9月末には英語版の発行と、網羅的なESG情報の開示も予定しています。ダイキンニュースリリース20220715

●ダイキン:ポーランド共和国ウッチ県のクサベルフ工業団地に3億ユーロ(1ユーロ125円換算で375億円)を投資し、ヒートポンプ式暖房機の新工場を設立することを決定しました。欧州で急増するヒートポンプ式暖房機の需要に応える生産拠点として、2024年7月に稼動を開始する予定です。ダイキンニュースリリース20220708

●ダイキン: 「HFC-32(R32)単体冷媒を用いた空調機の製造や販売にまつわる特許の権利不行使の誓約」の対象に、新たに120件の特許を加えました。このうち30件は欧州で製造・販売されるビル用マルチエアコン(VRF)に関わる特許で、ダイキン工業が100%子会社であるダイキンヨーロッパ社と共同取得したものです。今回追加分を含めた計419件の対象特許は、当社の事前許可や契約も必要なく、無償で使用できます。これにより、従来使用されてきた冷媒よりも地球温暖化への影響が小さいHFC-32のさらなる普及を図ります。ダイキン20220701

●パナソニック: 同社が製造・販売するナノイーデバイスの2021年度グローバル出荷台数が、1000万台を突破した。現在ナノイー、ナノイーXデバイスは、家電製品や空調機器など当社製品に留まらず、国内の鉄道(11社)、国内外の自動車(8社98車種)、学校や病院、ホテル、オフィス、商業施設など世界中の施設・公共空間で採用され、ますます広がりを見せている。パナソニックニュースリリース20220609

●三菱電機: 深紫外線の連続照射で風呂の湯水を除菌する新機能「キラリユキープPLUS」を搭載、さらに、断水時に貯湯ユニットからの取水性を向上した「パカっとハンドル」を採用した三菱エコキュートの新製品4シリーズ70機種を9月1日に発売します。三菱電機ニュースリリース20220609

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、海外市場向けに展開する家庭用ルームエアコンの高級機モデル(ZSXシリーズ)と標準機モデル(ZSシリーズ)に無線LAN機能を標準搭載し、6月から欧州向けに量産を開始します。同じく欧州市場向け大容量モデル(ZRシリーズ)も無線LAN機能を標準搭載して順次量産を進める予定で、既存機種を含めた豊富な商品ラインアップで一層のブランドイメージ向上とシェア拡大を目指します。三菱重工ニュースリリース 20220608

●富士通ゼネラル: TRUSTED BRANDS AUSTRALIA 2022のエアコンカテゴリーにおいて、Fujitsu General(Aust.)Pty Ltd.(以下FG(Aust.))が、最優秀となる「WINNER」に5年連続選出されました。FG(Aust.)は本年4月に、近年増加している天井裏スペースが狭い集合住宅への設置ニーズに応え、高さを240mmに抑えたダクト形エアコンを発売しました。本製品はR32冷媒を使用することで、従来より環境負荷を低減しています。さらに、オセアニア地域で販売している当社製エアコンに対応した無線通信システム「anywAiR」に、ダクト形エアコン向けのタッチパネル式コントローラーを追加しました。これにより、ゾーンコントロール(部屋ごとの運転)や、スケジュール設定などを簡単に行うことができ、お客様の使用方法での節電を提案していきます。富士通ゼネラルニュースリリース20220603

●三菱電機 : トルコの空調機生産拠点Mitsubishi Electric Turkey Klima Sistemleri Üretim Anonim Şirketiにおいて、ヒートポンプ式暖房・給湯機 Air To Waterとルームエアコンの事業拡大に向け、約130億円を投資して新工場を建設し、生産体制を強化します。三菱電機ニュースリリース20220527

●パナソニック: 非住宅空間における空気質の課題解決に特化した、空質空調ソリューションの実験施設「AIR HUB TOKYO(エアハブトーキョー)」を6月1日、東京・日本橋に開設します。この施設には、空質7要素(温度、湿度、清浄度、気流、除菌、脱臭、香り)を最適に制御した最新のコンセプトモデルを設置し、お客様の体験を通じ、デザイン起点でのソリューション開発を推進していきます。パナソニック ニュースリリース20220525

●ダイキン: 英国・ロンドンのスタートアップ企業であるWlab, Ltd.(ダブリューラボ、以下Wlab社)に出資しました。Sensio Airのブランド名でも知られるWlab社は、AI・IoTを活用してリアルタイムで室内環境中のアレル物質をモニタリングし、種類別に検知・特定ができるセンサーや、ユーザー向けアプリケーションを提供する企業です。当社は、安全・安心な空気・空間を実現する空調ソリューション事業の創出に向け、2018年よりWlab社と協業しています。今後、Wlab社の技術を用いることで、24時間、経時的な空気中のアレル物質のモニタリングを実現し、ダイキン空調製品を通じたさらなる空気価値の提供に繋げたいと考えています。ダイキンニュースリリース20220511

●三菱電機: 家電統合アプリケーション「MyMU(マイエムユー)」の新バージョンとして、利用者が複数の機器の操作を設定することで、利用者の生活シーンにあわせた機器の一括操作や、予定にあわせて機器の操作をスケジューリングすることができる新機能を追加した「MyMU Ver3.0」を6月27日に公開します。 「MyMU」に登録可能な当社IoT対応機器を、現在の7カテゴリーから12カテゴリーに拡充します。中でも、新たに「環境センサー」を登録可能にしたことで、室内空間の環境に応じた効率的な換気と快適性維持を実現します。三菱電機ニュースリリース202205010

●日建設計: 日建設計、日建設計総合研究所、東邦ガス、住友商事マ、アラヤは、AIで既存の地域冷暖房における課題を解決する「AI地域冷暖房(通称 AIちれい)」を開発しました。2022年5月から、名古屋栄三丁目北地域冷暖房において「AIちれい」の実証実験を行います。2050年のカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向け、CO2削減効果が見込める地域冷暖房は熱エネルギー分野で着目されています。日建設計ニュースリリース20220509

●ダイキン: 「加湿ストリーマ空気清浄機」「欧州市場向けルームエアコン」が、このたび世界的に権威のあるデザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞 2022」と「iFデザイン賞 2022」を受賞しました。また、「中国市場向け住宅用マルチシステムエアコン室内機」も「iF デザイン賞 2022」を受賞しました。なお、「加湿ストリーマ空気清浄機」は今回の「レッド・ドット・デザイン賞 2022」「iFデザイン賞 2022」に加え、「2021年度 グッドデザイン賞と合わせて、三つの著名なデザイン賞を受賞しています。同社広報20220427

●日本電産/象印マホービン:両社が共同開発した二重反転プロペラファンが搭載された空気清浄機「PU-AA50」が一般社団法人省エネルギーセンター主催の 2021 年度省エネ大賞[製品・ビジネス部門]において省エネルギーセンター会長賞を受賞しました。日本電産ニュースリリース20220418

●三菱重工:熱回収型ターボヒートポンプを用いた既設暖房設備の省エネルギー化について、一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会が主催する「第39回優良省エネルギー設備顕彰」の最高位に当たる「一般財団法人省エネルギーセンター最優秀賞(改修設備部門)」を受賞しました。同社広報20220415

●三菱重工:家庭用ルームエアコン「ビーバーエアコン」と業務用エアコンのテレビ・コマーシャル(TV-CM)をこれまで同様、女優の北川 景子さんを起用した。同社広報20220414

●三菱電機:室内の空気の流れ(気流)や温度分布を予測して快適な室内環境を実現する「ビル向け快適気流制御技術」を開発しました。同社広報20220414

●三菱電機: 主にスウェーデンにおいて昇降機事業を展開するMotum(モートム)社(本社:スウェーデン・ストックホルム市)の全株式を取得する株式譲渡契約を3月23日に締結しましたのでお知らせします。三菱電機ニュースリリース20220407

●三菱重工:地球温暖化係数(GWP)が1未満かつオゾン層を破壊しない、環境負荷が極めて低いノンフロン扱いの「HFO-1234yf」冷媒を採用した大容量ターボ冷凍機の新シリーズ「JHT-Y(固定速機)/JHT-YI(インバータ機)」を6月から発売します。2017年発売の「GART-ZE/ZEI」シリーズから最大冷凍能力が400冷凍トン増え、固定速機、インバータ機ともに300~5,400冷凍トンまで対応します。低GWP冷媒を採用したターボ冷凍機としては、5,400冷凍トンまでの製品化は国内初です。2015年から販売している小、中容量クラスの低GWP冷媒採用ターボ冷凍機「ETI-Z」シリーズと併せ、150~5,400冷凍トンまでをカバーし、幅広いニーズに応えます。同社広報20220405

●パナソニック:2005年1月にフィルターお掃除ロボット搭載エアコンの販売を開始して以来18年を経て、2022年3月に、累計販売台数1000万台を達成しました。2005年に世界で初めてホコリを自動で吸引・排出するフィルターお掃除ロボットを開発し、エアコンに搭載しました。2020年、ホコリで汚れたブラシ自体を掃除するブラシクリーナーを搭載することで徹底的にフィルターのキレイさにこだわった当社独自のお掃除構造を確立しました。同社広報20220405

●パナソニック:2022年4月1日、次亜塩素酸技術研究の技術情報と、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」のブランド情報の2つのWebサイトを公開いたしました。パナソニックニュースリリース20220401

●パナソニック: 新「ナノイーX」を搭載したことで、部屋干し臭の脱臭スピード従来比4倍を実現し、部屋干し臭の原因菌を除菌しながら、一年中すばやく衣類乾燥できるハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機 F-YHVX200 他2機種を5月11日より発売します。同社広報20220324

●パナソニック: 洗濯物の真下に設置して省スペースで衣類乾燥ができ、「ナノイーX」で部屋干し臭を脱臭し原因となる菌を除菌するデシカント方式の衣類乾燥除湿機 F-YZVXJ60を5月11日より発売します。同社広報20220324

●三菱電機: 換気扇・住宅用ロスナイ(以下、換気機器)の対応部材の新製品として、「スマートスイッチ」3機種と「環境センサー(換気扇用)」1機種を6月27日に発売します。IoT技術を活用した換気機器の自動運転や機器連携制御により、室内空間の環境に応じた効率的な換気と快適性の維持に貢献します。同社広報20220322

■ 日本電機工業会(JEMA): 【概況】 民生用電気機器の 2022 年2月度の国内出荷金額は、1,885 億円、前年同月比(以下前年比と略記)98.3%と9ヵ月連続のマイナスとなった。製品別の国内出荷金額を見ると、ルームエアコンは 481 億円、前年比 93.8%と9ヵ月連続のマイナス、電気洗濯機は 322 億円、同 99.3%と2ヵ月ぶりのマイナスとなった。一方、電気冷蔵庫は 369 億円、同 110.1%と4ヵ月連続のプラスとなった。日本電機工業会 (JEMA)20220322

●パナソニック:これまでに開発してきた植物由来のセルロースファイバーを高濃度に樹脂に混ぜ込む技術を、植物由来の樹脂(バイオポリエチレン)へ展開し、バイオマス度90%以上の成形材料を開発しました。軟らかいバイオポリエチレンにセルロースファイバーを高濃度添加することで、従来kinariと同等強度の実現、また白色材料として開発することにも成功しました。家電筐体や車載機構部材、高強度とデザイン性を活かした大物家電外装や美容家電、服飾衣料品や日用品、また飲料・食品容器等への展開を進めてまいります。同社広報20220318

●三菱電機: 同社AI技術「Maisart®(マイサート)」を用いて補修用部品などの需要を高精度に予測する技術を開発しました。本技術を当社の家庭用電化製品・住宅設備における補修用部品の生産計画立案業務に適用することで、在庫過剰・不足を防ぎ、在庫管理の最適化や部品供給の円滑化を実現し、保守サービスの品質向上に貢献します。同社広報20220316

●三菱電機:専用コントロールスイッチで換気風量と循環風量の連動制御を実現する有圧換気扇「速度調節タイプ」とエアー搬送ファン「速度調節タイプ」を4月20日に発売します。大風量の換気が可能な有圧換気扇と、大空間の空気循環が可能なエアー搬送ファンを連動させる換気システムにより、体育館や倉庫、工場などの大空間施設の効率的な換気に貢献します。同社広報20220315

●三菱電機:グローバルサプライチェーンにおいて社会的責任を推進する企業同盟であるResponsible Business Alliance(本部:米国バージニア州、以下RBA)に加盟しました。RBAはエレクトロニクス、小売、自動車、玩具などの企業で構成される、グローバルサプライチェーンにおける労働者やコミュニティの権利と福利の支援を目的とした非営利団体で、当社はRBA加盟企業として、RBAのビジョンとミッションを全面的に支持します。同社広報20220315

★パナソニック: 2022年3月にトンネル換気システム「ジェットファン」生産累計2,000台を達成しました。当社は、1968年に富山県と石川県の県境に位置する倶利伽羅(くりから)トンネルに「ジェットファン」を初めて納入して以来、半世紀以上にわたって道路トンネルの換気事業に取り組んでいます。同社広報20220314

●アイリスオーヤマ:アイリスグループのIRIS OHYAMA FRANCE SASは、ウクライナ危機により避難を余儀なくされている方々を支援するため、 フランス企業運動(Mouvement des Entreprises de France, 略:MEDEF)を通じて、ポーランド共和国内のウクライナ難民キャンプに約10万枚のマスクを寄贈しました。同社広報20220311

●ダイキン: このたび、米国子会社であるGoodman社(Goodman Global Group, Inc.、本社:米テキサス州ウォーラー市)の社名を、2022年4月1日付で「Daikin Comfort Technologies North America, Inc.」に変更することを決定しました。なお、今回の社名・組織変更後もGoodmanの他、Amana、Quietflex等の製品ブランドは存続します。同社広報20220311

●三菱重工:三菱重工冷熱は、オゾン層破壊係数(ODP:Ozone Depletion Potential)、地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential)ともにゼロの窒素(N2)冷媒を採用し、業界トップクラスの極低温領域まで対応可能な大容量型ブライン冷凍機を新たに開発しました。MHI ニュースリリース20220310

●パナソニック : 2002年3月に家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機「エコキュート」を生産開始し、累計出荷台数がこのほど200万台を達成しました。当社は、2002年エコキュート第1号機「HE-37R1AS」を奈良県大和郡山市で生産開始しました。需要拡大によるさらなる事業成長に向け、2006年に滋賀県草津市に生産拠点を移管し、増産体制を整えてきました。2020年6月末累計出荷台数が業界全体で700万台を突破する中、国が目標として掲げている2030年度エコキュート導入普及見通し1,590万台を踏まえ、当社はこれからも、お客様に寄り添いながら新たな技術開発に挑み、快適で豊かなくらしと脱炭素社会の実現に貢献していきます。パナソニックニュースリリース20220302

●パナソニック:一般財団法人日本繊維製品品質技術センターと共同で、約6畳(24 m3)の試験空間に設置した付着新型コロナウイルスに対する「帯電微粒子水(ナノイー)」技術の抑制効果を検証しました。なお、生活空間に近い広さの試験空間で、付着新型コロナウイルスへの抑制効果を検証したのは、世界で初めてです。パナソニックニュースリリース20220301

●富士通ゼネラル:日本繊維製品品質技術センターと共同で「2ステージプラズマクリーン技術」により、空間に浮遊する新型コロナウイルス(SARS-Co-V-2(注1)、デルタ株)に対して10分間で99.9%の低減効果があることを確認しました。当社は今後も、清潔・除菌分野における研究開発に注力し、空気環境対策へ貢献していきます。富士通ゼネラルニュースリリース20220225

●ダイキン:同社はJDSCは、空調機の不具合監視・運転異常予兆検出を可能にするAIを共同開発し、このたび試験運用を通じて業務効率化や製品対応・改善のPDCAサイクル高速化の効果を確認しました。今後、業務への本格適用とさらなる高度化を目指します。同社広報20220301

●シャープ:インドネシア共和国ジャカルタの生産販売会社P.T. Sharp Electronics Indonesiaのあるカラワン県カラワン工業団地に、エアコン新工場を建設します。新工場は、インドネシアをはじめASEAN諸国向けの生産・輸出拠点として、2023年4月の稼働開始を予定しています。同社広報20220224

●三菱電機: 2021 年 10 月 18 日付にて開示しました「ビルシステム事業の再編に伴う当社連結子会社との会社分割(簡易吸収分割)に関するお知らせ」の内容について、2021 年 11 月 11 日に承継会社である三菱電機ビルテクノサービス株式会社の名称を開示しましたが、その他未定としていた吸収分割契約締結日、所在地、代表者の役職・氏名が決定しました。 同社広報20220217

●パナソニック:「CO2冷媒採用ノンフロン冷凍機」のトップフロータイプのモデルを刷新し、2022年3月より40馬力機を、5月より30馬力以下の機種を順次受注開始します。当社は、業界に先駆けて2010年9月より、地球温暖化係数(GWP)が非常に低いCO2冷媒を採用した別置形のノンフロン冷凍機を発売し、これまで食品小売業や食品工場など約4,500事業所に対し、累計約12,000台を納入してきました。今回の新製品では、トップフロータイプの10馬力・15馬力・20馬力機のリニューアルを行うとともに、新たに30馬力・40馬力機を追加しラインアップを強化しました。パナソニックニュースリリース20220214

●三菱電機:白物家電や電動自転車などの省エネ化に寄与する小容量インバーターシステムで使用されるパワー半導体駆動用ドライバーICの新製品として、「BSD機能内蔵600V耐圧ハーフブリッジドライバーIC」を4月1日に発売します。BSD機能を内蔵したことで、インバーターシステムの部品数削減に貢献します。同社広報20220209

●三菱電機:店舗・事務所用パッケージエアコンの新製品として、業界初で唯一となる定格冷房能力2.5kWを実現した「スリムZRシリーズ<P28形>」8機種を2022年10月上旬に発売します。コロナ禍で進む飲食店やオフィスの個室化に対応するとともに、建物内で配管の制限がある会議室や事務室などの小部屋に適した、省エネで快適な空調を提供します。同社広報20220207

●ダイキン:第3四半期連結累計期間(2021年4月1日~12月31日)の経営成績については、売上高は2兆3,019億39百万円(前年同期比25.0%増)となりました。利益面では、営業利益は2,595億1百万円(前年同期比33.4%増)、経常利益は2,664億35百万円(前年同期比36.1%増)、純利益は1,787億23百万円(前年同期比38.8%増)。同社広報20220207

●東芝:空調子会社の東芝キヤリアを売却する方針を固めた。米空調大手キヤリアに保有する株式を譲渡する。売却額は1000億円規模とみられる。2021年11月に打ち出した会社全体を事業ごとに3つに分割する案は2つに修正し、産業競争力強化法を申請する。非中核事業を売却し、還元に取り組む姿勢を示して株主の理解を得たい考えだ。分割案の実現には引き続き大株主が賛同するかが焦点となる。7~8日に開く投資家向けの戦略説明会で公表する。東芝キヤリアは1999年設立。東芝が6割、キヤリアが4割の株式を持ち、店舗やオフィス、ビル用のエアコンなどを世界で展開する。キヤリアの完全子会社になることで両社が合意し、最終調整を進めている。日経20220204

★ダイキン:当社独自のストリーマ技術により新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株であるオミクロン株が自然減衰と比べて99.9%以上不活化することを、大阪大学微生物病研究所 感染機構研究部門 ウイルス感染制御分野の塩田達雄教授および佐々木正大助教と共同で実証しました。試験結果=ストリーマ照射を2時間行ったオミクロン株は自然減衰と比べて99.93%不活化され、4時間のストリーマ照射では99.97%不活化されたことが確認できた。ダイキンニュースリリース20220203

●三菱電機:店舗・事務所用パッケージエアコンの新製品として、省エネ性向上や冷媒漏えい検知機能で脱炭素社会に貢献し、室内環境の質を向上させる新機能を搭載した「スリムZRシリーズ」4方向天井カセット形<i-スクエアタイプ>182機種を10月上旬に発売します。同社広報20220127

●三菱電機:CO2センサー搭載ダクト用換気扇の新製品として「機器連携タイプ」を2022年5月10日に発売します。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に関心が高まっている室内空間の密閉対策と快適性維持に向け、当社店舗・事務所用パッケージエアコンや当社ダクト用換気扇との連携運転を可能にしたことで、非居住施設を中心とした室内空間における快適性向上と効果的な換気の両立を実現します。同社広報20220127

●ダイキン:効果的な短時間睡眠による生産性向上の実現をめざして、国立大学法人電気通信大学と共同で「日中の仮眠における最適温熱制御」の研究を進めてまいりました。このたび、日中の仮眠に適した温熱制御を見つけ出すとともに、30分の睡眠時間でも起床後の脳の処理速度と記憶力を改善する効果が得られることを確認しました。同社広報20220125

●パナソニック:東急不動産およびパナソニックは、分譲マンション向けの冷凍・冷蔵宅配ボックスを開発し、東急不動産が大阪市中央区で分譲を行う「ブランズタワー谷町四丁目」、「ブランズタワー大阪本町」で採用いたします。国内の分譲マンションにおける冷凍機能のついた宅配ボックスの採用は、日本初の取り組みとなります。冷凍・冷蔵宅配ロッカーを採用することで、入居者様の利便性の向上と再配達削減に伴う二酸化炭素(CO2)排出量の削減に寄与したいと考えます。パナソニックニュースリリース 20220121

●東芝キヤリア:主に、大・中規模の店舗・オフィス、病院やホテル向けに、空気中に浮遊するさまざまな微粒子を抑制・除去する空調ダクト接続式の「UVC除菌ユニット」を、2022年5月9日より順次発売します。本商品は、東芝ライテック株式会社(取締役社長:平岡敏行、所在地:神奈川県横須賀市)の紫外線(UV)技術を活用しており、浮遊ウイルスを15分で99%除菌可能です。新商品は、ダクト式空調機の吸込み側へ、UVC除菌ユニットを接続する方式で、吸込口から入ってくる汚れた空気に対して、UVCモジュールから強力なUV-Cを照射し、リアルタイムで浮遊ウイルス・細菌等を除菌します。また、UV-Cで除菌しきれなかった汚れ等は、内蔵されたSEK抗菌高性能フィルター(比色法65%)で捕獲し、制菌加工の品質と安全性を保障する「SEKマーク赤(特定用途)」取得の素材が採用されたフィルターによる表面制菌能力に加え、UV-C照射によるフィルター表面の除菌効果により、フィルターの菌汚染を抑制します。東芝キヤリア ニュースリリース 20220120

●三菱電機:高齢者向けヘルステック事業「MelCare(メルケア)」の第一弾として、高齢者施設を対象に、入居者の転倒検知から普段の睡眠状況まで複数の見守り項目をまとめて把握できる「MelCare見まもりサービス」の受注を4月1日に開始します。居室内の状況をAIスマートセンサーで把握し、クラウドとの連携で異常があった場合には素早く介護従事者に通知することで、業務負担を軽減させ、高齢者に寄り添った質の高い介護サービスの提供に貢献します。同社広報20220119

●パナソニック: くらし事業本部 くらしアプライアンス社は、先進の家電やこだわりの空間などを通じて上質で豊かなくらしを提供する賃貸住宅向けサブスクリプションサービス「noiful(ノイフル)」を開始します。この度、新たに開始する「noiful」は、機能性とデザイン性を両立した先進家電と、家電の使い方サポートや、もしもの時の修理交換、入退去時の家電クリーニングなどをパッケージで提供するサブスクリプションサービスです。同社広報20220119

●ダイキン: 富士フイルムとダイキンは、空調機の新たな静音化技術を実用化しました。本技術は、富士フイルムが、“風は通し、音は通さない”というコンセプトで開発した通風防音材による静音化技術です。ダイキンが、本技術の実用化に向けて、加湿・換気機能付きエアコンに通風防音材を実装した結果、加湿・換気量を確保しながら運転時の送風音を20%以上低減することができました。今後、空調機の稼働台数がグローバルに増加する中で、その普及拡大と地球環境保護の両立の重要性はますます高まっていきます。省資源化に向けて空調機の要素部品を小型化しつつも性能を向上させるためには圧縮機や送風機の回転数を上げる必要がありますが、これは運転音の増大に繋がり、また欧州をはじめ各国で空調機の運転音に対する規制がより強化される動きもあります。このような中、富士フイルムとダイキンで取り組む静音化技術は、空調機器全般への応用範囲が広く、部品の小型化への新たな可能性を秘めています。引き続き、両社は空調機の更なる性能向上に向けた技術開発を進めていきます。同社広報20220118

●東芝キヤリア:国立大学法人静岡大学と東芝キヤリアは、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「ネーミングライツ事業契約書」を締結しました。静岡大学は、自己収入の拡大を図り、大学の教育及び研究に資することを目的に、ネーミングライツ制度を令和3年10月に導入しました。このたび、「総合研究棟2階 24教室」(浜松キャンパス)のネーミングライツ公募に東芝キヤリアが応募し、選定委員会による審査を経て、ネーミングライツ・パートナーに選ばれました。令和4年1月から令和6年12月まで、同施設の名称は「TC Room24」となります。なお、静岡大学のネーミングライツ契約は、本契約が初となります。 東芝キヤリアは、本契約を機に同施設をサポートし、静岡大学との連携を強化します。同社広報20220111

●東芝キヤリア:国立大学法人山梨大学と東芝キヤリア株式会社は、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「ネーミングライツ事業実施契約書」を締結しました。同社広報20220113

●アイリスオーヤマ: 1台で最大70畳の空間に対応する「大型空気清浄機」3機種を2022年1月14日より発売します。今回発売する「大型空気清浄機」3機種は、0.3㎛の粒子を99.97%以上除去するHEPAフィルター、脱臭フィルターを搭載した本体両面にある双方向フィルターから吸気を行うことで、最大70畳という広範囲な空気清浄ができるため、公共施設や福祉施設、オフィスや飲食店など、多様な場所で使用できます。同社広報20220113

●アイリスグループ: 2021年度決算(12月)は、売上高8,100億円、経常利益6.4%、アイリスオーヤマ株式会社は、売上高2,494億円、経常利益11.4%の見込みです。今年は、アイリスグループ売上高9,800億円(前年120%)、アイリスオーヤマ単体売上高3,000億円(前年120%)の達成を目指します。同社広報20220113

★三菱電機:冷熱システム製作所(和歌山県和歌山市)が 2013 年 3 月から 2014 年 4 月の期間に製造した国内向け業務用空調室内機 368 台の昇降機構部品交換を行います。 2 方向天井カセット形のオプション品である自動昇降パネルにおいて、昇降部分のサービスパネルを保持している金属ワイヤーの一部に圧着加工不良があり、サービスパネルが宙づりとなった直近の事象(2021 年 8 月)を調査・分析した結果、経年変化により同事象が発生する可能性があると判断したためです。 同社広報20220117

●ダイキン:当社独自のストリーマ技術により新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株であるアルファ株、ベータ株、ガンマ株が99.9%以上、デルタ株が99.8%不活化することを、大阪大学微生物病研究所 感染機構研究部門 ウイルス感染制御分野の塩田達雄教授および佐々木正大助教と共同で実証しました。当社は2004年よりストリーマ技術の効果検証として、ウイルスでは鳥インフルエンザウイルス(A型H5N1)やRSウイルス、マウスノロウイルス、細菌では大腸菌や緑膿菌、アレル物質ではスギ花粉やカビ・ダニのフンや死骸など60種類以上を公的機関にて実証してきました。2020年7月には新型コロナウイルスの従来株に対して99.9%以上不活化することも実証しています。今回新たに、ストリーマを4時間照射することで、新型コロナウイルスの変異株であるアルファ株、ベータ株、ガンマ株が99.9%以上、デルタ株が99.8%不活化することが確認できました。ダイキンニュースリリース20220113

●三菱電機:同社と独立系ベンチャ-キャピタルであるグローバル・ブレインは、このたび、運用総額 50 億円のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「ME イノベーションファンド」を設立しました。三菱電機とグローバル・ブレインは、本ファンドを通じて、革新的な技術やビジネスモデルを有する国内外の有望なスタートアップ企業の成長支援を行うと共に、三菱電機とのオープンイノベーションも加速させることで、事業モデルの変革や新規事業の創出を目指します。同社広報20220113

★パナソニック: 大阪市内における住まいのショウルームの拠点を移転し、2022年3月5日(土)、京橋・OBPエリアに「パナソニック ショウルーム 大阪」をグランドオープンします(住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下MPビル2階・3階)。新ショウルームは2階層・1,553平方メートルのスペースを有し、住宅設備・建材をはじめとする最新の当社製品を多数展示。パナソニックニュースリリース20220113

●パナソニック: 次亜塩素酸技術による高い除菌・脱臭力に、遠心破砕技術による加湿機能を加えた「天井埋込形ジアイーノ」を2022年4月1日より発売します。「ジアイーノ」で使われている次亜塩素酸技術には30年以上の歴史があります。1987年から三洋電機が培ってきた技術に、パナソニックのフィルター技術などを応用し、除菌や脱臭に特化した「ジアイーノ」を2013年に発売。以来約8年の年月を経て、2021年8月に出荷累計30万台を突破しました。医療、教育、介護現場などで広く採用され、除菌・脱臭力でお客様から高い評価を得ています。昨今、人が多く集まる空間では、これまで以上に除菌対策への配慮が求められています。また介護施設などでは、除菌だけでなく、ニオイの除去も課題となっています。さらに、空気質への関心が高まり、適切な換気や加湿の重要性も見直されています。パナソニックニュースリリース20220112

★パナソニック: 空質関連機器の製造開発拠点である愛知県春日井市に次亜塩素酸の効果を検証する「IAQ検証センター」を設立し、2022年4月より順次稼働します。投資金額は約14億円です。 センター内には、業界初の温湿度と気体状次亜塩素酸濃度制御ができる「Biosafety Level(バイオセーフティレベル)2試験室」や10~132 m2(6~80畳)まで可変の「実空間除菌試験室」、「空質空調検証室」など複数の設備を備えています。これにより今までは実現できなかった実使用空間での効果や浮遊菌への効果など、より高度な検証を行えるようになり、次亜塩素酸が持つ可能性をさらに広げていきます。また、外部の研究機関などと連携する検証施設としても活用していきます。パナソニックニュースリリース20220112

●ダイキン:2022年頭の方針は変化の中でさらなる挑戦と実行により、先手を打ち、変革を進める重要な年だと考えています。2025年を目標年度とする戦略経営計画FUSION25で掲げた2023年度の目標を1年前倒しし、さらに上回る目標に挑戦する年です。今後の環境変化も見据えつつ、実績の前倒しと同時進行で将来に向けた事業構造改革にどれだけ挑戦できるかが勝負です。特に強調したいことが3つあります。(骨子)1)先手必勝の実行力で、さらなる挑戦に取り組もう 2)世の中の変化を先取りし、変革を推進しよう
3)ニューノーマルの時代にふさわしい、柔軟な人事施策により、多様な人材が自らの力を最大限に発揮できる環境づくりを目指す。一人ひとりが変革の担い手として強く意識し、行動してほしい。同社広報20220105

●富士通ゼネラル: 国内向けルームエアコン「ノクリア」XシリーズとZシリーズの新モデルを2022年1月より順次発売します。住環境への関心の高まりを受けて暖房や清潔機能を拡充するとともにAI・IoTの操作性を向上し、お客様に快適な室内環境を提供します。富士通ゼネラルニュースリリース20211217

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、豪州最大手の消費者レビューサイト「Product Review」のスプリットシステムエアコン部門における「2022 Product Review Awards」を2件受賞しました。消費者レビューを詳細に分析した結果、三菱重工サーマルシステムズの豪州向け家庭用スプリットシステムエアコン「Bronte®」シリーズおよび「Avanti®」シリーズが、それぞれ豪州市場で高い評価を得たものです。同部門での受賞は昨年に続いて2年連続です。三菱重工ニュースリリース20211215

●三菱電機: 12月9日にDX・スマートシティをテーマとした展示場「XCenter(クロスセンター)」を本社に開設します。DX・スマートシティを推進する企業や国・地方自治体などの官公庁関係者を対象に、当社の技術・製品を体感いただくことにより、スマートシティ実現を目指した共創を推進します。三菱電機ニュースリリース20211209

●ダイキン: 国際環境非営利団体であるCDPから、気候変動対策および開示に優れた企業として、最高評価の「Aリスト」に選定されました。CDPは、環境問題に高い関心を持つ世界の機関投資家等の要請に基づき、企業や自治体に対して、気候変動、水資源保護、森林保全等の環境問題への取り組みの促進と情報開示を求める活動を行う非営利団体です。今年度は、約12,000社の評価が行われ、世界で200社、うち日本で55社がAリストに選定されました。ダイキンニュースリリース20211208

●ダイキン: YouTubeダイキン公式チャンネルにて、「上手なエアコン暖房の方法」の動画を公開しました。寒くなりエアコン暖房の本格シーズンが到来する中、寒さ対策として快適にご使用いただくためのポイントを解説します。エアコンの世帯普及率は90%を超え、冬場には部屋全体を暖める暖房器具として多くの家庭で活躍しています。空気中の熱を使って暖房するエアコンは、多くの暖房器具と比べて安全性やエネルギー効率に優れる一方で、室内が乾燥しやすい特徴があります。今回公開する「上手なエアコン暖房の方法」では、部屋が乾燥する際の空気のメカニズムを解説するとともに、乾燥対策に有効な方法のひとつとして「加湿空気清浄機」の活用方法を紹介します。ダイキンニュースリリース20211206

★ダイキン:東京大学未来ビジョン研究センターとダイキンは産学協創協定のもと、「理想の空気を持続するサーキュラーエコノミービジネスモデル連携研究ユニット」(IFI-CEM連携研究ユニット)を設立しました。連携研究ユニットの設立を記念して、2021年12月10日(金)に、遠隔会議システム(ZOOMウェビナー)を利用した設立記念シンポジウムを開催します。今回の設立記念シンポジウムでは、ユニットの設立趣旨や活動目標を紹介し、サーキュラーエコノミーに関する研究動向についての講演を頂き、協創パートナーを募るとともに、広く知見を集め、世界を牽引する新たなビジネスモデルを構築するムーブメントの契機としたいと考えています。ダイキン広報20211125

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、中部電力株式会社と共同開発した循環加温ヒートポンプ「Q-ton Circulation(キュートン サーキュレーション)」で、環境省主催の「令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞しました。同社広報20211125

●ダイキン: 『ダイキンエコキュート』の2022年モデル(W型)を2021年12月1日に発売します。スマートフォンアプリとの連携で利便性を向上させたほか、業界最高の給湯圧力でシャワーや洗い物を快適にします。本商品はスマートフォンアプリ『Daikin Smart APP』との連携で、帰宅途中など外出先や、家の中の離れた場所から浴槽の湯はりや追いだきができるほか、給湯量を時間・日・月毎にグラフで確認できる機能が追加され、節水や節電行動をサポートしてくれます。同社広報20211118

●パナソニック: 空間の混雑度、温度、湿度、CO2濃度などを定量的に計測し、データとして見える化する「空間見える化ソリューション」を2021年12月より受注開始します。今回発売する「空間見える化ソリューション」は、空間内に人・環境センサを最適配置することで、空間の混雑度、温度、湿度、CO2濃度などを計測し、データとして提供するサービスです。データをLTE回線でクラウドに自動収集することで、管理者は、多拠点の情報を遠隔で管理することも可能。同社広報20211118

●三菱電機:情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に2020年に竣工したZEB(net Zero Energy Building)関連技術実証棟「SUSTIE®(サスティエ)」を1年間運用した結果、創エネルギー量が消費エネルギー量を上回り、『ZEB』を達成しましたので、お知らせします。新たに開発した事前計画型のZEB運用技術により、竣工直後の運用開始から最適運転を行うことで年間の一次エネルギー消費量の収支が基準値比で115%削減となりました。同社広報20211115

●三菱重工:サッカーJ1リーグ・浦和レッズとタイアップした加湿器「roomist(ルーミスト)」の限定モデル300台を発売します。本体価格は17,800円(税抜16,182円)で、11月12日から浦和レッズ公式オンラインショップ順次販売します。同社広報20211111

■三菱電機:重点成長事業戦略説明会(Mitsubishi Electric Key Growth Businesses)同社広報20211108

●ダイキン: “いい(11)空気(9)”の語呂合わせである11月9日の「換気の日」を前に、「第27回 現代人の空気感調査」として、コロナ禍(2020年1月~2021年10月)でテレワーク、アウトドア活動を経験した東京在住・在勤の男女400人を対象に、インドア(室内)とアウトドア(屋外)の空気に対する意識を調査しました。同社広報20211108

●三菱電機:市場環境やニーズの急激な変化に伴い、製品競争力の維持が困難な状況となったため、液晶テレビ事業を縮小しますので、お知らせします。当社は今後、液晶テレビ事業に係わる経営資源を当社の重点成長事業である空調冷熱システム事業やその他の家庭電器事業などへシフトし、さらなる成長・発展を目指してまいります。同社広報20211101

●パナソニック:配管商品、照明器具商品、蛍光灯(従来光源)、換気送風機器の各商品群について、下記の日程において価格を改定します。住宅用換気機器を約5~10%、業務用換気機器を約10~15%、2022年4月1日より改定(値上)する。同社広報20211101

★ダイキン: 同社とフェアリーデバイセズは、両社が取り組む空調の現場に適した『Connected Worker Solution®(コネクテッドワーカーソリューション、以下「CWS」)』の開発・改善や空調の現場業務への実装に関わる技術領域において、グローバルな知財ポートフォリオの構築・拡充の取り組みを開始します。フェアリーデバイセズはこれまで、働く人のコネクテッドワーカー化を通じた現場業務のデジタルトランスフォーメーションを実現するため、スマートウェアラブルデバイス『THINKLET®(シンクレット)』及びそのプラットフォームを開発し、改良を進めてきました。また、ダイキン工業は、世界のエアコン台数が2050年までに現在の約3倍に増加すると言われる中、空調機の設置やメンテナンスなどの現場業務における工事品質の向上や人手不足への対応にグローバル規模で取り組んできました。2019年11月に連携を開始した両社は、フェアリーデバイセズが持つ『THINKLET®』とダイキン工業が開発した現場作業支援アプリケーションを組み合わせて空調現場に適した『CWS』を開発し、空調業界における現場DXを積極的に進めています。現在では、日本及び世界13ヵ国において空調メンテナンス業務の効率化や、海外エンジニアへの技能伝承、現場データ蓄積による業務高度化などの様々な効果を創出しています。同社広報20211027

●富士通ゼネラル:ウェアラブル冷却・加熱装置「Cómodo gear i2(コモドギア アイツー)」と、国内向け家庭用エアコン「nocria®(ノクリア)」Z シリーズが、公益財団法人日本デザイン振興会の主催する「2021 年度グッドデザイン賞」を受賞しました。同社広報20211020

●ダイキン:空気清浄機やエアコンの4製品が、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。2021年度は5,835件の審査対象の中から、国内外のデザイナーや建築家、専門家などの審査委員により、1,608件の「グッドデザイン賞」が選ばれました。同社広報20211020

●ダイキン:宝塚歌劇団男役5名をルームエアコン『うるさらX』のCMキャラクターに起用し、新作テレビCMを2021年10月22日(金)から放映開始します。同社広報20211020

●ダイキン:同社は京セラと、現代社会において多くの方が抱える睡眠に関する悩みに対して快適な目覚めを提供することを目的とした「パフォーマンス向上起床システム」の共同研究を進めてまいりました。このたび、本システムの効果の検証において、東北大学とも共同研究を実施し、本システムと一般の目覚まし時計との比較実験を行いました。その結果、起床時における「脳の活性度」、および「快適さ」について、効果を確認することができました。ダイキン広報20211013

●三菱電機:業界で初めてルームエアコンと連携する住宅用全熱交換型換気機器「ロスナイセントラル換気システム<スマートe-FloTMシステム対応>」を11月1日に発売します。同社広報20211013

●三菱電機 :ルームエアコン「霧ヶ峰」の新商品として、「FZシリーズ」と「Zシリーズ」計18機種を11月1日から順次発売します。換気の重要性が高まる中、効果的な換気を実現する機能に加え、在宅時間の増加に伴う長時間使用でも清潔性・快適性・省エネを高める機能を新たに搭載し、新しい生活様式において清潔で快適に過ごせる室内環境づくりに貢献します。同社広報20211013

●富士通ゼネラル:ノクリア史上最強の暖房能力を実現する暖房強化(寒冷地向け)エアコン「ゴク暖 ノクリア」ZNシリーズを11月6日(土)より国内向けに発売します。同社広報20211006

●アイリス:中国10拠点目となる「天津工場」を竣工し、10月より本格稼働します。当社は1996年に中国で初めて現地法人を設立して以来、遼寧省大連市と江蘇省蘇州市、広東省広州市を拠点として活動しています。今回、中国の直轄市として同国内トップレベルの経済成長を続ける天津市に工場を新設することで、北京・天津など華北地区経済圏に迅速に商品を出荷でき、中国国内における物流の一層の効率化を実現できます。同社広報20211001

●ダイキン:このたび『統合報告書2021』を発行しました。当社にとって、今年は2025年を目標年度とする戦略経営計画「FUSION25」のスタートの年であることから、「アニュアルレポート」の内容をさらに充実させ、財務・非財務の両面から持続的に成長発展していくことを示した「統合報告書」を初めて発行しました。同社広報20210930

●木村工機株式会社と中部電力株式会社および中部電力ミライズ株式会社は、主に大・中規模の店舗やオフィス、病院やホテル向けに、空気中の病原性ウイルスや微生物を不活化・殺菌する空調ダクト設置式空気清浄機「ベストUVエアー」を共同開発しました。3社は、お客さまの声を踏まえて検討を重ね、「中性能フィルタ」で空気中のウイルス等を捕捉するとともに、新型コロナウイルスにも有効な「深紫外線LED」を照射することにより、室内のウイルス等を約55分で99%削減する空気清浄機を開発しました。また、本開発品は空調ダクト内に設置するため、建物の設計上で計算された気流を利用し、室内の空気を効率良く均一に循環させることで、大空間にも対応可能です。木村工機ニュースリリース20210930

●パナソニック :ベトナムのビンズオン省に新工場を建設し、10月13日から、天井扇、換気扇の生産および出荷を開始します。ベトナムにおけるこの商品分野の工場は、パナソニックグループとして初めてとなります。新工場は、ホーチミン市中心部より北方に位置し、敷地面積49,995 m2で、延べ床面積24,066 m2の2階建てです。生産は、ベトナム市場向けの天井扇から開始し、来年度には、ベトナム及びアジア、中東阿等へも輸出する換気扇へと拡大。東南アジアにおける室内空気質関連機器の主力生産拠点として展開することで、同地域における25年度の生産台数は、20年度の約1.5倍へと拡大します。また、23年度には、各国の生活様式とニーズに合った商品開発を行う室内空気質ソリューションの研究開発部門(R&D)を設置し、開製販一体型の工場を目指します。パナソニックグループでは、1971年にラジオ・TVを製造販売するベトナムナショナルが設立され、今年で半世紀を迎えます。室内空気質関連機器においては、1990年代後半から現地での換気セミナーや展示会など換気の大切さを啓発する活動を続けてきました。ベトナム国内における換気文化の浸透を図ることで、ベトナムの室内空気質向上に貢献しています。当社は新工場設立により、高品質でエネルギー効率に優れた室内空気質に関連する機器やソリューションをベトナム、アジア、グローバルに供給することで、人々に健康で快適な室内環境を提供していきます。同社広報20210927

●三菱電機:パッケージエアコン用別売部品として、空気中に浮遊するウイルスや菌を抑制する「『ヘルスエアー®機能』搭載クリーンユニット」を12月中旬に発売します。エアコンの室内ユニットに組み合わせることで、エアコンが吸い込んだ室内の空気中に含まれるさまざまな物質を抑制しながら快適な冷暖房を実現し、室内の空気質改善に貢献します。同社広報20210923

●パナソニック:本日(米国時間 9 月 16 日)、世界トップクラスのサプライチェーン・ソフトウェアの専門企業である Blue Yonder(ブルーヨンダー)の 80%分の株式追加取得を完了し、2020 年 7 月取得済の 20%分の株式と合わせて全株式を取得、同社の買収を完了しました。同社広報20210917

▲三菱電機:長崎製作所が製造する鉄道車両用空調装置等の不適切検査(2021 年 6 月 30 日公表)の判明を受け、認証機関である Lloyd's Register Quality Assurance Limited(ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド)から、長崎製作所の ISO9001 認証および IRIS 認証を 7 月 21 日付で一時停止する旨、通知を受領しました。(2021 年7 月 29 日公表)その後、同社の特別審査を受けた結果、同社から長崎製作所の ISO9001 認証の適用範囲の一部および IRIS 認証を 9 月 16 日付で取り消す旨、通知を本日受領しましたので、お知らせします。 同社広報20210917

●三菱重工:中部電力株式会社と共同開発した循環加温ヒートポンプ「Q-ton Circulation(キュートン サーキュレーション)」で、日刊工業新聞社主催の「第24回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」の「優秀賞」を受賞しました。同社広報20210916

★シャープ/川崎重工 : 既存の鉄道車両へ簡単に設置でき、高濃度イオン空間を形成するプラズマクラスターイオン発生機を共同で開発しました。今回、共同開発した鉄道車両用プラズマクラスターイオン発生機は、標準的な全長20mの車両に6台以上搭載することで、空気浄化に有効な「プラズマクラスター7000」のイオン空間を実現。12台搭載すれば、より高濃度のイオン空間「プラズマクラスター25000」を創出できます。吊り手の上部に設置できるため、大掛かりな設置工事が不要で、既存車両にもスムーズに導入することが可能です。なお、本製品は国内の鉄道事業者よりすでに受注しており、実車両への搭載に向けて最終調整を行っているところです。同社広報20210916

●ダイキン:業界最小クラスの設置面積とスリムかつ落ち着いたデザインで運転音の低い『加湿ストリーマ空気清浄機(MCK70Y)』を10月13日より発売します。同社広報20210916

●三菱重工:豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、豪州最大の消費者団体であるCHOICE®(Australian Consumers Association:豪州消費者協会)から2021年市場向けルームエアコンの最優秀ブランド認定を、豪州などオセアニア地域で消費者動向調査サービスを展開するキャンスター・ブルー社(Canstar Blue、Canstar Blue Pty. Ltd.)から2021年顧客総合満足度1位のブランド認定をそれぞれ獲得しました。同社広報20210910

●三菱重工:加湿器「roomist(ルーミスト)」の2021年モデル全8機種を9月9日から発売します。このうちスチームファン蒸発式5機種は、クリーンな空間をつくり出す能力に優れ、手入れが簡単で使いやすいデザインを採用。一方、ハイブリッド加熱気化式3機種は、同方式の製品ではトップクラスの省エネ性を実現するほか、エアコン連動運転機能により暖房運転時における室内の乾燥を防ぐことができるのが特長です。さらに同方式では、プラズマイオンを放出してウイルスや浮遊菌を抑制する「とびだし除菌)」と、特殊フィルターで細菌やカビをキャッチして抑制する「つかまえ除菌)」を合わせた「プラズマW除菌」機能を搭載。従来同様、スケール(水に含まれるミネラル分などの堆積物)の付着を抑えるイオンフィルターも標準装備しており、手入れが簡単なデザインとなっています。同社広報20210909

●ダイキン:暮らしの変化に対応した安心で快適な空気環境づくりのため、給気だけでなく排気もできる当社独自の換気機能と、春先や秋口の肌寒い時期でも快適な除湿を可能にする業界初の除湿制御を採用したルームエアコン『うるさらX』を10月28日より発売します。本商品は、新鮮な外気を室内に取り込む従来からの給気換気機能に加えて、新たに搭載した排気換気機能により、不快な熱気や湿気を屋外に排出します。また、新開発の「多段階電子膨張弁」を用いた業界初の除湿制御「さらら除湿(リニアハイブリッド方式)」により、気温の高い夏場から比較的涼しい梅雨や春雨、秋雨の時期まで、気温と湿度に応じて快適で高効率な除湿を可能にします。さらに、ストリーマ空気清浄運転時には、新搭載した「抗ウイルスフィルター」により、室内に浮遊するウイルスを抑制します。『うるさらX』が持つ特長のうち、換気、除湿、空気清浄に焦点を当てた新機能で、より幅広い季節における安心で快適な空気環境づくりに貢献します。同社広報20210906

■日立ジョンソンコントロールズ空調:エアコン内部の熱交換器や風の通り道を清潔な状態にする独自の新機能を搭載した日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズ全11機種を、10月末より発売開始します。本製品は、エアコン内部の熱交換器を高温加熱して油汚れを剥がし、凍らせて付着したホコリや菌、カビをつかまえ、一気に洗い流す「凍結洗浄ヒートプラス」を搭載しました。また、汚れが溜まりやすいエアコン内部の風の通り道に除菌力の高い銅合金を採用しました。さらに、家庭で窓開け換気を行う際に、判断が難しい換気のタイミングを推定し、音声でお知らせする「換気みまもりAI」を搭載しました。同社広報20210902

●三菱重工:豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、市場の優れた商品ブランドを選定するニュージーランドの老舗製品レビューサイト「consumer.」におけるヒートポンプエアコン部門の最高評価ブランド(The Top Brand of Heat Pumps)に初めて選出されました。同社広報20210903

●ダイキン:業務用パッケージエアコンとして、ビル用マルチエアコン『VRV』、店舗・オフィス用エアコン『スカイエア』、店舗・オフィス用マルチエアコン『machiマルチ』シリーズの新機種を2021年10月より順次発売します。当社は戦略経営計画「FUSION25」において、温室効果ガス実質排出量を2025年に30%以上、2030年に50%以上削減することを目指しています。業務用空調機においても、冷媒コントロール技術や低負荷時の運転効率向上による製品の省エネルギー化、業界に先駆けた低温暖化冷媒R32の採用等の環境負荷の軽減策を実施してきました。その結果、2011年から2021年の10年間で『VRV』では約22%、『スカイエア』では約34%のCO2排出の低減を実現しました。今回発売する『VRV』『スカイエア』『machiマルチ』には、IoTを活用して冷媒漏えいを日々診断・記録する「冷媒漏えい検知機能」を標準搭載しました。また『VRV』シリーズでは空調と換気をシステム制御することでさらなる省エネ性の向上が可能となります。今後も、2050年までのカーボンニュートラル達成に向け、製品における環境対応を強化していきます。同社広報20210825

●パナソニック:、エコキュート専用スマートフォンアプリを、さらに便利で一人ひとりに合わせた快適入浴機能を拡充するために2021年10月にアップデートします。このアプリにより、リモコンで行っていた「ふろ自動」などの操作がスマートフォンで行えるようになっただけでなく、近年頻発する災害に対する備えや太陽光発電の有効活用も可能にしました。IoT化のさらなる進化に伴い、今回のアップデートでは、ご家族一人ひとりのお好みに合わせて設定ができる新たな機能を搭載し、さらなる快適入浴を実現しました。同社広報20210820

●パナソニック: 冷媒圧縮を個別のコンプレッサーにより2段階で行うブースター方式の「CO2冷媒採用ノンフロン冷凍機」80馬力モデルを新たに開発し、8月18日より受注を開始します。本製品に採用したCO2冷媒は、GWPが1で、環境負荷が小さく、温暖化抑制に貢献します。また、インバーター制御のコンプレッサーを搭載し、省エネを同時に実現。さらに汎用通信プロトコル(Modbus)に対応していますので、外部モニタリングコントローラーと通信接続することで、お客様のニーズに合った機器運転状態の監視管理が可能です。当社は、業界に先駆けて冷媒のノンフロン化に取り組み、現在までにCO2冷媒採用ノンフロン冷凍機を累計14,000台発売してきました。2030年別置型冷凍機に占めるノンフロン冷凍機の出荷台数比率100%を目標に掲げ、商品ラインナップを拡充し、地球温暖化防止への貢献を目指します。同社広報20210818

●パナソニック:2013年に業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」第1号を発売して以来、約8年の年月を経て、このほど、出荷累計10万台を突破しました。海外では2019年に中国、2020年に香港で業務用ジアイーノを発売し、日本で培った技術でグローバルな室内空気質向上にも取り組んでいます。同社広報20210818

●パナソニック エコシステムズ株式会社とパナソニック エコシステムズ広東有限公司は、中国の広東省佛山市順徳区に、換気を行う熱交換気システム、空気清浄機などIAQ(室内空気質)機器の新工場「順徳第一分工場」を建設し、本日、稼働、出荷を開始しました。中国におけるこの商品分野の工場としては2カ所目となり、熱交換気システムを今年度12万台生産し、2023年度には20万台を目指します。「順徳第一分工場」は、現有の「順徳工場」に近接し、敷地面積51,874 m2で、延べ床面積43,304 m2の3階建て。本工場における生産は、熱交換気システムや送風機器から開始し、2022年度に創新システム(加湿・除湿機能とエアコンを連動させた新しい空質・空調システム)、2023年度には水浄化システムへと拡大する計画です。生産した機器は、中国国内だけではなく、アジア、中東、北米、日本へも輸出し、グローバル生産拠点として展開していきます。同社広報20210811

●三菱電機:同社と米国子会社Mitsubishi Electric Power Products, Inc.は、再生可能エネルギーの普及に貢献する分散電源制御システムの技術確立と製品力強化のため、英国Smarter Grid Solutions Limitedの全株式を取得する株式譲渡契約書を8月6日に締結しましたのでお知らせします。エネルギーの流れや状態を見える化し、制御することで新たな価値を見出すデジタルエナジー事業の拡大を図るとともに、カーボンニュートラルの実現と電力の安定供給に貢献していきます。同社広報20210810

●三菱電機:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター神戸試験センターと共同で、当社独自のヘルスエアー®技術が、実空間を模擬した1立方メートルの空間に浮遊する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の残存率を5分間で99%以上低減することを確認した。同社広報20210805

●パナソニック:除菌・脱臭効果のある次亜塩素酸により、お部屋にただようニオイをすばやく脱臭することでニオイが布製品に染みつくことを抑制し、新たに加湿機能を搭載した次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」2機種を9月21日より発売します。2013年から発売している業務用「ジアイーノ」は、次亜塩素酸による除菌・脱臭力で、病院や介護施設、ペットショップなどさまざまな施設で活用されています。その業務用で培った技術を基に2017年から発売している家庭用「ジアイーノ」は、ペットや子供のいる家庭などで多く使われ、累計販売台数20万台を突破しました。購入者の満足度も高く、約91%が今後も使用し続けたいと回答しています。同社広報20210805

●パナソニック:「ナノイー」比100倍の量のOHラジカルを生成する新「ナノイー X」を新搭載し、花粉を99%抑制する時間が当社従来品比1/4になった加湿空気清浄機 F-VXU90を9月21日より発売します。本製品は、「ナノイー」デバイスの放電部を改良し、花粉など様々な有害物質に作用するOHラジカル量が「ナノイー」比で100倍の毎秒48兆個生成される新「ナノイー X」を新搭載しました。これにより、花粉を99%抑制する時間が当社従来品比1/4なり、すばやく効果を発揮します。好評の「3Dフロー花粉撃退気流」とあわせた当社独自の花粉撃退テクノロジーで、花粉を徹底除去します。同社広報20210802

●ダイキン:このたびルクセンブルクのスタートアップ企業であるOCSiAl S.A.(以下オクシアル社)の第三者割当増資を引き受け、出資しました。オクシアル社は世界最大の単層カーボンナノチューブの生産メーカーで、企業価値約20億米ドルのユニコーン企業です。当社化学事業部は、フッ素化学事業におけるリチウムイオン電池材料の用途開発や複合材料の素材開発で、オクシアル社との協業を2018年より進めてきました。同社広報20210727

●ダイキン:このたび『サステナビリティレポート2021』を発行しました。このレポートは、当社グループが事業を通じて持続可能(サステナブル)な社会の実現に貢献していくための基本的な考え方と、2020年度の実績、今後の計画をまとめたものです。このレポートでは、温室効果ガス排出実質ゼロをめざす「環境ビジョン2050」の達成に向け、目標や施策を立案・実行していく当社の姿勢や考え方を紹介しています。このサステナビリティレポートは当社ホームページ(https://www.daikin.co.jp/csr/report/)よりご覧いただけます。また9月末には英語版の発行と、ウェブサイトでの網羅的なESG情報開示も予定しています。同社広報20210719

■東芝キヤリア:室内の温度や湿度を快適に保ちつつ、省エネも実現しながら効率的な換気ができる業務用・全熱交換ユニット「ヒートクルエアー」に、中小規模店舗や事務所への後付け設置に適した「露出設置形」を2021年8月1日に発売します。同社広報20210709

●前川製作所: IoT/ICT技術による予兆診断が可能な、センシングシステム搭載小型チラーユニット『スマートチラー』を7月より販売開始いたします。『スマートチラー』は、冷凍機と機器の運転状況や消耗品の劣化を遠隔で監視して変調を検知する予兆診断ソフトを連動させることで、現場の設備管理担当者の負荷低減と設備の安定運転を実現します。同社広報20210707

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、欧州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioning Europe, Ltd.(MHIAE)を通じ、1台で空調機と業務用CO2ヒートポンプ給湯機「Q-ton(キュートン)」の制御を可能としたビル用空調機向けセンターコンソールの新モデル「SC-SL4-AE2(多言語版、課金機能なし)」および「SC-SL4-BE2(多言語版、課金機能あり)」を、欧州市場向けに7月から発売した後、他市場へも順次展開してゆく。 複数機器の集中制御とビル全体の省エネ管理を可能とすることで、海外における空調機および業務用給湯機のさらなる販路拡大につなげます。 今回の新モデルでは、従来機「SC-SL4」にQ-tonの接続機能を追加したことにより、ビル管理者による空調機と給湯機の一元的な集中制御を可能としました。タッチパネル式のセンターコンソール1台につき最大128台までの空調機を制御できる従来の機能に加え、専用インターフェースを併用することで最大16台までのQ-tonを同時に集中制御できます。また、インターネット接続によるPC、タブレットを使った空調機やQ-tonの制御・管理も可能。同社広報20210702

●三菱電機 : 総務省から第5世代移動通信システムのローカル5G免許を取得し、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)構内に顧客やパートナー企業と共同研究や実証実験を行う「5G OPEN INNOVATION LabTM(5Gオープンイノベーションラボ)」を6月30日に開設します。同社広報20210628

★パナソニック:女子プロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手とブランドアンバサダー契約を締結しました。同社広報20210624

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、日本国内向けビル用マルチエアコン「ハイパーマルチ(Hyper Multi)」シリーズ「LX5」6機種をモデルチェンジし、新たに「LX5A」として8月より販売を開始します。今回の新モデルは、合計接続容量範囲を従来の130%から最大200%に拡大、接続可能な室内ユニット数も7台~14台増えて最大69台までとなり、空調設計する上で従来シリーズ以上の柔軟な対応を可能とします。10馬力、12馬力、14馬力、16馬力、18馬力、20馬力の室外ユニット2台または3台を計20通りに組み合わせ、最大54馬力までの空調容量に適用できます。同社広報20210624

■東芝キヤリア:海外子会社である東芝キヤリア中国社は、中国浙江省の杭州市銭塘新区に建設した新社屋への移転が完了し、6月18日に開所式を開催いたしました。 新社屋は、敷地面積約53,300平方メートル、延床面積約72,000平方メートルで、ビル用マルチエアコン(VRF)他空調製品の最新製造設備と最先端の試験室、高層ビルでの信頼性を実証する115mの高落差試験タワーを備えています。また、製造ラインは部品の自動搬送によるセル生産の導入により、高い生産効率と品質を実現します。中国のVRF市場は、2016年から2020年までの5年間に亘り年平均14%を超える成長を続けており、今後も長期的な需要拡大が見込まれています。東芝キヤリア中国社は、新社屋において競争力の高いVRFを中心に開発・製造を進め、中国を始めグローバル市場に供給していきます。同社広報20210621

■ダイキン:2021年度から2025年度までの戦略経営計画「FUSION25」を策定しました。定量目標は、2023年度の中期実行計画として、売上高3兆1,000億円、営業利益率10.5%とし、さらなる事業拡大に向け、8,000億円を超える投資を実行します。また、2025年度にありたい姿として、売上高3兆6,000億円、営業利益4,300億円(営業利益率約12%)をめざします。最大市場である「北米空調事業」では、今後の環境規制やエネルギー効率規制など環境政策の強化が予想されています。市場のインバータ化、ヒートポンプ化、低GWP冷媒化を推進します。住宅用、ライトコマーシャル事業での省エネ機器の拡大、大型空調機(アプライド・ソリューション事業)でソリューションを本格展開し2025年度に北米市場No.1をめざします。同社広報20210607

●富士通ゼネラル:オーストラリア販売子会社Fujitsu General(Aust.)Pty Ltd.が、「TRUSTED BRANDS AUSTRALIA 2021」のエアコンカテゴリーにおいて、最優秀となる 「WINNER」に選出されました。昨年に続き4年連続、4度目の受賞となります。同社広報20210531

■三菱電機:トルコの空調機生産拠点Mitsubishi Electric Turkey Klima Sistemleri Üretim Anonim Şirketi(三菱電機エア・コンディショニング・システムズ・マニュファクチャリング・トルコ、以下、MACT)において、欧州およびトルコで需要増加が見込まれるヒートポンプ式暖房・給湯機Air To Water(エア・トゥ・ウォーター)とルームエアコンの事業拡大に向け、約20億円を投資し、生産体制を強化します。同社広報20210527

●JEMA:民生用電気機器の 2021 年4月度の国内出荷金額は、2,044 億円、前年同月比(以下前年比と略記)118.8%と7ヵ月連続のプラスとなった。製品別の国内出荷金額を見ると、ルームエアコンは 617 億円、前年比 131.6%、電気洗濯機は 310 億円、同 105.6%となり、いずれも7ヵ月連続のプラス、電気冷蔵庫も 369 億円、同 116.9%となり、2ヵ月ぶりのプラスとなった。まん延防止等重点措置および3度目の緊急事態宣言による、テレワーク・巣ごもり需要の継続的な追い風を受け、引き続き高水準を維持した。消費者の健康清潔意識の高まりから、空気清浄機は4月単月として過去最高の出荷金額となった。Source: JEMA News Release 20210525

●ダイキン:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が急拡大するインドへ、自社製の酸素濃縮装置200台を寄付します。同社広報20210526

●パナソニック:純水素型燃料電池と太陽電池を組み合わせた自家発電により、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄う「RE100化ソリューション」の実証に取り組みます。本格的に水素を活用する工場のRE100化は、世界で初めての試みとなります。同社広報20210524

●ダイキン: ビルや商業施設、病院などの業務用空調機の導入や運用、保守、更新において、顧客ごとに異なるニーズに応じた快適性向上やエネルギー消費量削減、管理工数削減を実現するクラウド型空調コントロールサービス『DK-CONNECT(ディーケーコネクト)』を2021年6月1日より発売します。同社広報20210519

★パナソニック: 会員として参画する「神戸・関西圏水素利活用協議会」は、2020年度の取り組みについてまとめたレポート『神戸・関西圏水素利活用協議会 協議会レポート-将来ビジョン整理と需給の定量化-』を作成しました。20210517

★富士通ゼネラルは、身に着けることで体を効率的に冷却および加熱するウェアラブル装置(注2)の新モデル「Cómodo gear i2(コモドギア アイツー)」の提供を、6月上旬より順次開始します。専用のECサイトは準備が整い次第、当社HPにてご案内します。同社広報20210517

★三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、独自開発の空気清浄フィルタリング技術について、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を除去・不活性化できることを確認しました。この技術は、フィルターに吸着した花粉などのアレル物質を酵素と尿素の力により抑制するものです。これにより、SARS-CoV-2に対する除去・不活性化に関して、今年2月に発表した酵素・尿素の液体製剤での検証に加え、試験用エアフィルターでも効果検証を完了したことになります。同社広報20210512

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、海外市場向けビル用マルチエアコン「KXZシリーズ」の商品ラインアップ計17機種をフルモデルチェンジし、世界各地で販売を開始します。すでに4月28日から欧州・豪州で販売しており、今後、アジアや中南米市場にも順次展開していきます。外形寸法はそのままにデザインを一新したほか、市場ニーズに応じた室外機の組合せ自由度拡大などを行うことで、さらなる高効率化と運転制御の多様化、より高い省エネ性を実現しました。10~20馬力の室外機を3台まで組み合わせることにより最大60馬力まで対応可能であり、輸出仕様は10~60馬力の構成です。同社広報20210513

★シャープ:国立大学法人 東京医科歯科大学と連携し、当社の「遠隔応対ソリューション」を活用した入院患者と家族、医療従事者間のコミュニケーション改善効果を検証する実証実験を、本年5月19日より開始します。同社広報20210507

●パナソニック:デジタルキーの先端的な技術を持つ株式会社ビットキーに対して出資するとともに、同社との業務提携契約を締結しました。同社広報20210506

★パナソニック:パナソニック産機システムズ株式会社は、物流業や流通小売業、外食業、食品メーカーなどに向けて、凍結性能を向上させた「蓄冷剤凍結庫」の受注販売を2021年5月10日より開始します。昨今、冷凍食品の需要伸長やネット通販の増加などにより、冷凍・冷蔵品の輸送・配送に使用される蓄冷剤を効率的に凍結させるニーズが増大しています。今回発売する製品は、庫内構造の見直しによる風量拡大と熱交換の効率化などにより凍結性能が向上し、従来機と比較して凍結時間を約10.5%短縮します。また、運転制御方式の変更により約20%の消費電力低減を実現し、省エネとの両立を図りました。さらに、清掃しやすい筐体構造の採用や、取っ手の構成部品を一体化するなど、作業性、堅牢性も向上しています。同社広報20210428

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、消費者の利益保護を目的とした現地法定機関である香港消費者委員会(ConsumerCouncil)の月刊誌「CHOICE」が実施したルームエアコン市場調査において、総合1位の評価を獲得しました。対象となった同社製ルームエアコン「SRK35ZSXH-S」は、4つの調査項目全てで高い評価を受け、香港の家庭用エアコン市場における最高品質のブランド認定を獲得したことになります。今回の調査では、2021年4月時点の香港市場で販売されている計14メーカーの家庭用エアコンを対象に、「エネルギー効率」「空調の接続容量と実値の違い」「騒音値」「使いやすさ」の4項目について採点が行われました。SRK35ZSXH-Sは特にエネルギー効率や使いやすさなどが高く評価され、調査対象となった機種のなかで唯一、5点満点の総合評価を獲得しました。同社広報20210428

★パナソニック:パナソニック産機システムズ株式会社は、2021年4月27日より、スーパーマーケットやドラッグストア、量販店、アパレルなどの流通小売業界に向けて、XI'AN SUPERHII NETWORK TECHNOLOGY製「セルフレジ機能付きスマートショッピングカート」の受注販売を開始します。今回発売する製品は、バーコードリーダー機能付きのタブレット端末が装備された、セルフ決済ができる買い物用カートです。来店客が購入する商品のバーコードをスキャンすることにより金額が自動集計され、自身のスマートフォンまたは店舗のセルフレジで決済。スムーズな買い物体験と非対面会計を実現します。同社広報20210427

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、市場の優れた製品ブランドを投票によって選定する豪州の製品レビューサイト「ファインダー(Finder)」におけるスプリットシステムエアコン(ルームエアコン)の最高評価ブランドに選出されました。MHIAAはこれまで、同国最大の消費者団体であるCHOICE®(豪州消費者協会)のルームエアコン最優秀ブランド表彰を3年連続で、同国およびニュージーランドで消費者動向調査サービスを展開するキャンスター・ブルー社(Canstar Blue Pty.Ltd.)による顧客総合満足度1位のブランド表彰を2年連続で受賞しております。同社広報20210427

●ダイキン:国立大学法人鳥取大学とダイキン工業株式会社は「乾燥地科学研究」「医工農連携によるヘルスケア研究」「乾燥地研究のエキスパート人材の育成」などのプログラムの推進を目的とした包括連携協定を締結します。本プログラムは、2021年5月1日から開始し、10年間の総額で10億円をめどに投資額を設定します。鳥取大学は、開学当初より鳥取砂丘を活用した乾燥地の農業利用を始め、1990年には乾燥地研究センターを設立し、砂漠化対策や黄砂飛来シミュレーション、乾燥地に適した最先端の農業開発や植林研究など、知と実践の融合でグローバルな気候変動と人々の暮らしに関する優れた研究成果をあげ世界をリードしてきました。鳥取大学の特色ある研究成果の活用とさらなる充実を図り、乾燥地に適した空調システムのコンセプトづくりのほか、黄砂やPM2.5など乾燥地が原因とされる健康被害のメカニズムを検証し、エアコンや空気清浄機などの新商品の開発やより健康で安全な生活空間の実現をめざします。さらに、ダイキン工業のグローバル研修施設「アレス青谷」を活用し、鳥取大学の研究者や学生と、ダイキン工業の世界中の社員が活発に交流を行います。乾燥地における最適な住環境の追求やアジア・アフリカ地域での実証試験を通じた空調システムの提案をめざすほか、世界の乾燥地に関するテーマを解決できる人材の育成も進めていきます。同社広報20210423

●アイリスオーヤマ:取付工事不要で設置できる「ポータブルクーラー」の新商品5機種を2021年5月13日より全国の家電量販店、ホームセンターなどを中心に発売します。新発売の5機種は、付属の2枚式窓パネルのシャッターの開閉が可能で、運転停止時も窓パネルを外さずに、シャッターを閉めるだけで、外気や埃などの侵入を抑えられます。また窓パネルの組み合わせで約760mm~1435mmまで対応可能なため、様々な窓に取り付けでき、雨除けカバーと虫よけ網が付属しています。さらに新たに付属した補助鍵を窓の内側に取り付けることで窓と窓パネルを固定することができます。運転モードは既存品の冷風・除湿・換気(送風)に加えて、新たに温風モードを搭載した機種を追加することで簡単に寒さ対策ができるので、夏だけでなく年間を通して使用できます。同社広報20210421

●アイリスオーヤマ:「airwill(エアウィル)」シリーズの新商品で、高性能フィルターの搭載でエアコン内部に吸い込む空気もお部屋の空気もきれいにする「内部清潔エアコン」を2021年5月24日より、全国の家電量販店、ホームセンターなどを中心に発売します。当社は、2017年にルームエアコンを発売することで大型白物家電事業に新規参入し、2019年には「暮らしに心地よい空気を」というコンセプト「airwill(エアウィル)」のもと、猛暑モードや音声操作に対応したエアコンを発売しています。今回発売する「内部清潔エアコン」は、吸気部に高性能フィルターを搭載することで、ウイルスやカビ菌、ほこりを取り除きエアコン内部にきれいな空気を取り込みます。そのため、エアコン内部の汚れや、カビが発生しにくく、掃除の手間が省け、エアコン内部の浄化によりきれいな空気が部屋を循環するため、空気中のウイルスやカビ菌を除去※1できます。これらに加え、花粉やPM2.5など多様化する空気清浄のニーズにも対応します。同社広報20210421

■パナソニックは気象情報と連携した自動沸き上げを可能にした薄型の「エコキュート」6品番を2021年6月20日に発売します。今回発売する薄型エコキュートは、貯湯ユニットの奥行が44 cmで、狭い敷地でも隣接する障害物との距離が約60 cmあれば設置することが可能です。本製品は専用スマートフォンアプリによる遠隔操作に加え、レジリエンス機能の強化や太陽光発電システムでの沸き上げ機能を搭載。業界初の機能である「エマージェンシー沸き上げ」では、大雨、大雪、暴風などの災害警報・注意報が発令されている間、タンク内が常にお湯で満水になるよう、自動でお湯の沸き上げを続けます。同社広報20210419

★パナソニック:一般的なシリコン(Si)の断熱性能を示す物性値限界を大きく上回ることが出来るフォノニック結晶構造をSiウェハ上に量産適用可能な作製方法で形成し、デバイス性能を飛躍的に向上させる技術を開発しました。本技術を遠赤外線センサの受光部に適用することで、受光部からの熱の漏れを約1/10に抑制し、従来のSiベースの遠赤外線センサに比べて約10倍の感度向上が可能になることを世界で初めて実証しました。同社広報20210416

■三菱重工グループ:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、九州大学基幹教育院の岡本 剛准教授らの研究グループと店舗・ビル用エアコン「AirFlex(エアフレックス)」の快適性に関する共同研究を行い、冷房の風向設定により快適性が異なることを脳科学的に証明しました。同社広報20210415

●ダイキン:夏本番前に試運転をお勧めする「スイッチオン!キャンペーン」を今年も実施します。このキャンペーンは、毎年、本格的にエアコンを使い始める 7 月頃に修理のお問い合わせや買い替えのご依頼が集中し、修理対応や設置工事にお待ちいただく場合があることから、5 月~6 月前半に試運転をしていただくことをご提案するものです。不具合を早期に発見して対処することで、お客様に安心で快適な夏を送っていただくために取り組んでおり、2016 年にスタートし今年で6回目となります。同社広報20210415

●三菱電機:パワー半導体の開発・製造を行うパワーデバイス製作所(福岡県福岡市)に、新たに「開発試作棟」を建設します。低炭素社会実現に貢献するキーデバイスとして、需要が拡大しているパワー半導体の開発体制を強化し、さらなる電力損失低減のための新技術・新製品の開発を加速します。投資金額は約45億円で、稼働開始は2022年9月を予定しています。同社広報20210415

★ハイセンスジャパン:「解凍洗浄」と「内部クリーン」のダブルクリーンシステムを搭載したルームエアコン「Sシリーズ」4機種を2021年4月20日に発売します。同社広報20210407

●パナソニック:パナソニック エナジー無錫有限会社(所在地:中国江蘇省無錫市)において、中国で当社初となるCO2ゼロ工場を実現しました。同社広報20210405

●ダイキン : 2021年4月1日に入社式を行いました。十河CEOは、同社がめざす方向や新入社員に期待することを話しました。「当社を取り巻く経営環境は、かつてないスピードと振れ幅で変化しています。デジタル技術の急速な発展や、「モノ」から「コト」への顧客ニーズのシフト、SDGsやESGなど環境・社会貢献への重要性の高まりなどです。さらに、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、換気をはじめとする空気・空間の安心安全に対する関心が高まり、テレワークなど勤労観や生活様式に対する価値観などの新たな変化も顕在化してきました。これらの変化は、我々にとって自らを変革する絶好のチャンスです。イノベーションを起こすには「千里の道も一歩から」。最初の一歩は小さくとも、夢や信念を持ち続け、自らの行動で示すことで周りの心に火を付け、いずれ大きな変革を巻き起こしてください。当社は出る杭を認め、前向きな失敗はとがめない社風を誇りにしています。会社を信じ、思い切って新しいことに取り組んでください。」 同社広報20210401

●富士通ゼネラル: 3月31日、紫外線照射装置メーカー「エアロシールド株式会社」の発行済株式90%を取得し、子会社化しました。エアロシールド社は「世界の空気をうつくしく」をミッションに掲げ、有人空間で常時空気環境対策ができる、UV-C(紫外線C波)を利用した紫外線照射装置「AERO SHIELDⓇ」を開発・販売しています。また、医療や介護といった公共施設や食品工場等への納入実績があり、高い評価を得ています。さらに、実空間での浮遊菌検査や、コールセンター・公共交通機関などでの実証実験から得る空気環境のデータを保有し、製品販売にとどまらない"本質的な空気環境対策"に力を入れ取り組んでいます。世界的に空気質の向上に関心が高まる中、富士通ゼネラルの国内外に広がる販路を活かした「AERO SHIELD」の売上拡大や、エアコンと組み合わせた提案力強化、両社の技術や知見を活かした共同開発などのシナジーを追求し、清潔・安全な室内環境を提供していきます。同社広報20210331

●ダイキン: 2021年4月1日より希望すれば70歳まで働き続けることができるよう再雇用制度を拡充します。このたび改正される高年齢者雇用安定法では、70歳までの雇用は努力義務ですが、当社では将来の義務化に先駆けて70歳までの就業機会を確保します。当社では今後もグローバルでの事業拡大に伴い、挑戦するべきテーマが多く、熟・壮・青が一体となって課題に立ち向かっていくことが不可欠です。これからも引き続き、年齢や性別、国籍に関係なく一人ひとりが最大限に能力を発揮できる人事制度を拡充し、ダイバーシティ・マネジメントをより一層推進していきます。同社広報20210330

●ダイキン:京都大学と2013年に締結した「組織対応型包括連携協定」における新たな共同研究開発テーマとして、「ヘルスケア」「環境」「エネルギー」「アジア、アフリカの空調文化」などの観点から見直し、工学中心から医学、農学、地域研究まで取り組み範囲を広げた5つの協創プログラムを軸に再構築します。本プログラム推進を主な目的として、2021年4月1日からの10年総額で50億円をめどに投資額を設定します。ただし、両者合意の下、魅力あるテーマが設定できれば、上限を設けることなく、必要に応じて投資額を増加させるという柔軟な体制で成果創出に取り組みます。同社広報20210329

★三菱電機 : 外部の空気抵抗に影響されにくく大風量の送風が可能な有圧換気扇の厨房用新製品として、業界で初めて80℃までの吸込温度を実現した「オールステンレス厨房用」4機種を6月30日に発売します。耐熱性の向上により、厨房内の熱源の真上などに設置でき、効率的な排熱と換気が可能です。また、錆びにくいオールステンレスにより、衛生環境の向上に貢献します。同社広報20210324

★シャープ : 少ない消費電力でパワフルに除湿するコンプレッサー方式と、気温の低い冬場でも安定した除湿能力を発揮するデシカント方式を組み合わせた「ハイブリッド方式」を採用したプラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-NH140>を発売します。本機は、室温に応じてコンプレッサー方式とデシカント方式を自動制御することで、じめじめした梅雨の時期や洗濯物が乾きにくい冬場など、年間を通じて効率的に衣類を乾燥させることができます。さらに、さまざまな部屋干しのパターンに対応できる広角ワイドルーバーにより、最短約64分ですばやく乾燥させることが可能です。加えて、高濃度「プラズマクラスター25000」を搭載し、従来機比約1.5倍の消臭スピードを実現。スーツやコートなど、洗濯ができない衣類のケアにもご活用いただけます。同社広報20210322

●三菱重工:三菱重工冷熱株式会社は、ヒートポンプを利用した洗浄用温水供給設備について、一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会が主催する「第38回優良省エネルギー設備顕彰」の改修設備部門における「優秀賞」を受賞しました。受賞内容は、株式会社ニチレイフーズ船橋工場でこれまでLPG(液化石油ガス)焚き温水ボイラーだった洗浄用温水の製造熱源を、GWP低いR454C冷媒を用いたQ-ton Circulationに置き換えたことについてのものです。結果として、原油換算で年間12.8kLの省エネルギー効果(削減率46.5%)と、年間38.7tのCO2削減効果(削減率61.4%)を達成した。同社広報20210323

★シャープ: 少ない消費電力でパワフルに除湿するコンプレッサー方式と、気温の低い冬場でも安定した除湿能力を発揮するデシカント方式を組み合わせた「ハイブリッド方式」を採用したプラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-NH140>を発売します。さまざまな部屋干しのパターンに対応できる広角ワイドルーバーにより、最短約64分ですばやく乾燥させることが可能です。加えて、高濃度「プラズマクラスター25000」を搭載し、従来機比約1.5倍の消臭スピードを実現。スーツやコートなど、洗濯ができない衣類のケアにもご活用いただけます。同社広報20210322

■東芝キヤリア : 店舗・オフィス用エアコンでは業界初となる本格電気集塵方式の「プラズマ空清」を標準搭載した天井吊形エアコンと、高効率タイプ「ウルトラパワーエコ」シリーズに新たにラインアップした小容量クラスP40~P63形を、2021年6月1日に発売する。当社は施工時間が短く導入しやすい天井吊形エアコンに独自の空気清浄技術を採用した「プラズマ空清」を標準搭載し、冷暖房をしながらきれいで良質な空気をお届けします。また、高効率タイプ「ウルトラパワーエコ」シリーズの小容量クラスP40~P63形は、環境性と省エネ性に優れた低温暖化冷媒HFC-32(GWP:675)を採用し、筐体のコンパクト化を進めP40~P50形で業界最小容積を実現するとともに、P56形のAPFは、業界トップの省エネ性を実現した。同社広報 20210322

●東芝キヤリア:世界で初めて注開発、量産を行った業務用および家庭用インバータエアコン(スプリットタイプ)が、世界最大の電気・電子関係の学会であるIEEEから「IEEEマイルストーン」に認定されたことを受け、当社富士事業所においてIEEE主催によるマイルストーン贈呈記念式典が開催された。同社広報20210316

■シャープは、デスク周りだけでなく外出先にも持ち運んで使用できる、軽量・コンパクトサイズでモバイルタイプのプラズマクラスターイオン発生機<IG-NM1S>を発売します。本機は、軽量・コンパクトな本体サイズに高濃度「プラズマクラスター25000」を搭載。リチウムイオン充電池を搭載し、フル充電で約4時間の連続使用ができるなど、電源の無い場所でも手軽に使用できます。付属のネックストラップを使えば、外出先などでもハンズフリーで使用できます。同社広報20210318

●ダイキン:このたびコロナ禍における冬のエアコン使用実態に関する調査を実施しました。全国の男女400人を対象に実施した調査では、今冬の平日のエアコン使用時間は昨冬と比べ、平均で5.8時間から8.5時間と145%に増加していたことが分かりました。中でも、週に3日以上の在宅勤務をした人の平均使用時間は5.15時間から9.28時間と180%に増加した。同社広報20210319

●三菱重工: 三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、建築業界で普及が進むBIM(ビム:Building Information Modeling)に対応した3次元CADデータに関して、米国のソフトウェア開発企業であるAutodesk社の「Revit(レヴィット)」で制作したビル用マルチエアコンを対象とするデータを新たに公開します。昨年9月の「CADWe'll Tfas(キャドウィル ティーファス)」による3D-CADデータ公開に続くもので、今回の追加により、BIMを活用した設備の“見える化”や、作業ごとに分断されていた情報を統合することによる生産性の向上などに一層貢献していく。 同社広報20210318

◆ 三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、家庭用ルームエアコンの2021年モデル4シリーズ計23機種を4月1日から順次発売します。高APFで省エネ性に優れた最高級モデルのSシリーズ6機種、寒冷地ハイスペックモデルのSKシリーズ4機種、加湿器連動運転機能を搭載した高機能モデルのRシリーズ6機種および標準モデルのTシリーズ7機種のラインアップにより、多様なライフスタイルに対応した快適な生活空間を提供する。 同社広報20210317

■富士通ゼネラルは、「nocria®(ノクリア)」Xシリーズで好評の「ダブルAI」を搭載し、「熱交換器加熱除菌」の不在時自動運転や、電気集じん方式のプラズマ空清などにより使う人に合わせた清潔性や快適性を実現する「ノクリア」Zシリーズを、2021年4月3日より発売する。同社広報20210316

★パナソニック:ライフソリューションズ社は、2021年度よりタイにおいて、ニューノーマル時代に向けた、新規事業を加速します。主な施策は、住宅設備機器のラインアップ拡充、空質事業の強化、共創パートナーとのモジュール建築住宅事業への参入です。同社広報20210316

●パナソニック:ツインルーバーを搭載し洗濯物を詰めて干しても一年中スピーディーにしっかり乾かせるハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機 F-YHUX120を4月20日より発売します。本製品は詰めて干してもしっかり衣類乾燥できるように、大容量タイプ(F-YHUX200)で採用のツインルーバーを搭載しました。左右独立したルーバーが異なるスピードでスイングすることで、洗濯物を揺らして広げながら風を送り込みスピーディーに乾かします。また、季節に適した衣類乾燥が行えるように、「梅雨」モードと「冬」モードを搭載しました。「梅雨」モードでは衣類への湿気戻りを防ぎ、「冬」モードは部屋の湿度に配慮して運転するなどかしこく衣類乾燥します。同社広報20210315

■東芝:東芝ライフスタイル株式会社は、ルームエアコン「大清快」の新製品として、当社独自注1の無風感技術を、冷房時に加え、空気清浄、暖房、除湿運転時にも採用した、「DTシリーズ」6機種と、「Rシリーズ」5機種を4月上旬から発売します。空気中のPM0.1~PM2.5レベルの微粒子まで集じんする空気清浄機能「プラズマ空清」と、吹き出す風の質を変化させて風を感じにくい「無風感」で、1年を通じて清潔で快適な室内環境を実現します。東芝ライフスタイル株式会社 ニュースリリース 20210310

●三菱電機:防犯機器や空調機器、人数カウントソリューション、スマートビル、体表面温度測定などの幅広い分野において、人・物の識別、行動把握を高精度に実現するサーマルダイオード赤外線センサー「MelDIR(メルダー)」の新製品として、広画角化と高画素化を実現した80×60画素製品を7月1日に発売します。同社広報20210310

●ダイキン:ダイキンとダイセルは約20年前から、技術交流を続けてきました。2020年度は世界的な空気質ニーズの高まりを受け、換気機器向けの「透湿膜全熱交換エレメント」および大型空調機向けの「低圧力損失エアフィルタろ材」を両社で開発しました。今回の成果をもとに、両社で社会課題の解決を目的とし、世界初・世界No.1の商品創出に向けた協創を強化していきます。従来のフィルタよりも交換周期を長くすることが出来ます。今後はダイキンのグローバルでの商品化に向けフィルタろ材のラインアップを拡充します。同社広報20210310

★アデランス:毛髪・美容・健康のウェルネス産業の株式会社アデランスは、『プラズマクラスター技術搭載加湿空気清浄機』を、3月12日(金)より全国のアデランス、レディスアデランスのサロン、アデランス公式通販サイトにて発売を開始します。今回発売する『プラズマクラスター技術搭載加湿空気清浄機』は、シャープ株式会社の独自技術であるプラズマクラスターを搭載した加湿空気清浄機です。同社広報20210309

★旭化成: ダイキンが本年4月26日に発売する空気清浄機「UVストリーマ空気清浄機」に、グループ会社であるCrystal IS, Inc.の高出力殺菌用深紫外線LED(以下:「UVC LED」)「Klaran™」が搭載されることをお知らせします。同社広報20210301

●ダイキン:国立循環器病研究センター、クロスエフェクト、ニプロと同社は、昨年9月2日付プレスリリースでお知らせした通り四者による開発チームを結成し、純国産・医療用高性能マスクの共同開発を行っております。この度、新たに作成した量産試作品について、国立循環器病研究センターにおいて評価試験を開始することになりましたのでご報告致します。同社広報20210309

●JVCケンウッド:ケンウッドブランドより新たに市場展開する除菌消臭装置のラインアップとして低濃度オゾン発生器「CAX-DS01」「CAX-DM01」を3月初旬より順次発売します。新商品2モデルは、多重リング式コロナ放電により、低濃度オゾンとイオンを効果的に生成・放出し、ウイルスやニオイの抑制が可能です。「CAX-DS01」は、車のダッシュボードに置けるコンパクト設計で、シガーソケットに対応しソーラーパネルも搭載した車載タイプ。「CAX-DM01」は、USB電源で動作し、持ち歩きにも便利なポータブルタイプです。同社広報20210304

●三菱電機:世界知的所有権機関(WIPO、本部:スイス)が3月2日に発表した2020年の企業別国際特許出願件数において、世界第3位、日本企業では1位を獲得した。企業別国際特許出願件数で、世界では2014年から7年連続でトップ5位以内、日本企業では6年連続での1位です。同社広報20210303

●サンデンホールディングス:本日開催の取締役会において、Hisenseグループに属する海信家電集団股份有限公司(Hisense Home Appliances Group Co., Ltd.)との間で株式引受契約を締結し、同社が設立予定の特別目的会社に対して、第三者割当により新株式を発行することを決議しました。割当予定先である特別目的会社への新株式の発行総額は約214億円です。同社広報20210301

●ダイキン:従来から搭載する「ストリーマ技術」に加えて、深紫外線を照射する「UVC LED」と「抗菌HEPAフィルター」を搭載し、ウイルスや菌の抑制性能を高めた『UVストリーマ空気清浄機』を2021年4月26日より発売します。ウイルスや菌の抑制効果が高い波長265nmの深紫外線を照射する、旭化成グループのCrystal IS社(クリスタルアイエス社、米国)の『Klaran(クララン)』を業界で初めて空気清浄機に採用します。同社広報20210301

▲パナソニック:2020年10月に発売した好評の専用スマートフォンアプリ「スマホでおふろ」により、気象情報と連携した自動沸き上げを可能にした寒冷地向けの「エコキュート」24品を2021年4月20日に発売。同社広報20210301

★ダイキン:東京大学発のスタートアップ企業、フェアリーデバイセズ株式会社が実施した第三者割当増資を引き受け、約5億円を出資しました。フェアリーデバイセズは本出資により海外事業展開、製品開発を強化するとしています。当社との関係では、当社と共同開発を進める空調サービスエンジニア育成のための遠隔作業支援ソリューションを構成するスマートウェアラブルデバイス『THINKLET®(シンクレット)』の生産能力強化など、国内外への供給体制を拡充します。これにより、当社は遠隔作業支援ソリューションを海外拠点にも展開し、グローバルでのサービス事業強化や熟練技能の伝承を加速します。同社広報20210224

★パナソニック:株式会社ジェイアール東日本都市開発とパナソニック産機システムズ株式会社は、2021年2月22日(月)から3月12日(金)まで、キャッシュレス決済機能付きショーケースを用いた無人販売の新サービス「EKIPICK SHOWCASE(エキピックショーケース)」の実証実験を実施します。コロナ時代は、買い物時間の短縮や非対面販売・受け取りニーズへの対応に加え、店舗のオペレーション軽減やフードロス削減が求められます。同社トピックス20210222

■三菱電機: 店舗・事務所用パッケージエアコンの新製品として、エアコン内部の清潔性と室内空気の清浄性を向上させる「4方向天井カセット形<ファインパワーカセット>」を5月中旬に発売します。また、新しい生活様式の実践でこまめな換気が求められる中、負荷の高まるエアコンの異常やその兆候をメールなどで通知し、空調機を安心して使用いいただくための機器運用や保守業務を効率化する新サービス「AirCoNet(エアコネット)」を5月下旬に提供開始します。同社広報20210216

■三菱電機:ビル用マルチエアコンの新製品として、エアコン内部の清潔性と室内空気の清浄性を向上させる室内ユニット「天井カセット形4方向吹出し<ファインパワーカセット>」と、小型化により製品の運搬や設置作業を省力化する室外ユニット「Fitマルチシリーズ」を6月下旬に発売します。室外ユニット「Fitマルチシリーズ」は容積を最大約59%、質量を36kg削減※1し、狭小なスペースなどへの設置の自由度向上に貢献します。同社広報20210216

■ダイキン:室内の快適な温度や湿度を保ちつつ省エネ性も維持しながら効率的な換気ができる全熱交換器ユニット『ベンティエール』に、小規模店舗や事務所、学校への追加設置に適した「屋外設置形」「天井吊形」「露出設置形(150m3/hタイプ)」の3商品をラインアップし、2021年5月から順次発売します。同社広報20210215

●三菱電機:国際的な非政府団体CDPから、「サプライヤーエンゲージメント評価」において最高評価を獲得し、「サプライヤーエンゲージメント・リーダー・ボード」に選定されました。サプライヤーエンゲージメント評価での最高評価の獲得は4度目。サプライチェーン全体にわたる温室効果ガス排出量削減や気候変動リスク低減に対する行動と戦略が特に優れていると認められた企業が選出されます。同社広報20210215

●三菱電機:マレーシアの販売会社であるMitsubishi Electric Sales Malaysia Sdn. Bhd.内に、「マレーシアFA センター」を開設し、FA製品のサービス業務を3月1日に開始します。これにより、マレーシアにおけるFA製品のサービス体制を強化し、マレーシアでのFAシステム事業の拡大を図ります。同社広報20210215

★三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、酵素・尿素製剤処理、またはUV-C LED(紫外線発光ダイオード)照射により、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を除去・不活性化できることを確認しました。空間に漂うウイルスの除去とエアフィルターに捕捉したウイルスの不活性化は、空間の浄化を通じたウイルス感染制御実現の可能性を示す新しい技術であり、現在から “アフターコロナ”時代にも有用です。この技術のウイルス除去・不活性化効果は、北里大学 大村智記念研究所の片山 和彦教授らとの共同研究で実証されました。同社広報20210210

★パナソニック:2021年3月12日(金)~25日(木)、NewStore by TOKYU HANDS(東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座7 階)にて、近年取り組んでいるプロジェクトから生まれたプロトタイプを一堂に会して展示する「DIG UP! あなたと考えるプロトタイプ展」を開催いたします。FUTURE LIFE FACTORYでは、今の「新しい生活様式」の先にあるこれからの豊かさを見出すため、いまこそ、人間本来の力を取り戻し、より人間らしい生き方を見出したいという考えのもと、2020 年度のテーマを『DIG UP(発掘)』と掲げ、社会課題を起点とする4つのプロジェクトを始動しました。同社広報20210210

■ダイキン:当第3四半期連結累計期間の経営成績については、売上高は1兆8,417億31百万円(前年同期比5.6%減)となりました。利益面では、営業利益は1,945億6百万円(前年同期比11.2%減)、経常利益は1,958億10百万円(前年同期比12.6%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は1,287億40百万円(前年同期比13.0%減)となりました。同社広報20210209

■三菱電機株式会社: 高機能熱交換型換気設備の新製品として、CO2センサーを搭載した「学校用ロスナイ®天吊露出形」2機種を4月20日に発売します。室内空気質の評価に用いられるCO2濃度を検知して、換気風量を自動で切り替えることで効果的な換気を実現し、教室内の空気質の改善に貢献します。同社広報20210209

■コロナ:結露水で熱交換器を洗浄する機能を搭載したルームエアコン「ReLaLa(リララ)」Zシリーズを4月上旬から発売します。新製品のZシリーズは、室内機内部の熱交換器に汚れが落ちやすい特殊コーティング「クリアフィンコート」を採用するとともに、熱交換器を洗浄する「アクアドロップ洗浄」機能を搭載しました。「アクアドロップ洗浄」は最大約3リットルの結露水を発生させ、熱交換器に付着した汚れを洗い流します。低温・低湿度で結露水が発生しづらい冬場でも、湿度を含んだ空気を循環させる当社独自の制御により、洗浄用の結露水を数回に分けて発生させ、洗浄を行います。同社広報20210202

★パナソニック: 2021年3月期第3四半期(2020年4~12月)連結業績を発表した。売上高は前年同期比15.3%減の4兆8732億円、営業利益は5.8%減の2268億円、税引前利益は7.6%減の2200億円、当期純利益は26.9%減の1301億円と、減収減益の結果となった。セグメント別業績では、アプライアンスの売上高が前年同期比8%減の1兆8911億円、営業利益は20%増の991億円となった。ルームエアコンを含む空調冷熱ソリューションズの第3四半期の売上高は前年同期比2%増の1020億円。白物家電などのホームアプライアンスの売上高は前年同期比8%増の2630億円。テレビなどのスマートライフネットワークは7%減の1589億円となった。同社広報20210202

●パナソニック:は、一般財団法人 省エネルギーセンターが主催する「2020年度(令和2年度) 省エネ大賞」において、最高賞である経済産業大臣賞1件をはじめ、資源エネルギー庁長官賞2件、省エネルギーセンター会長賞2件の合計5件を受賞しました。同社広報20210128

■富士通ゼネラル: 連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)= 売上高は1,795億5千6百万円(前年同期比0.6%減)、営業利益は95億6千4百万円(同79.1%増)、経常利益は101億5千7百万円(同70.4%増)、純利益は70億5千5百万円(同137.4%増)。同社広報20210127

●パナソニック:スマートフォンのGPS機能による位置情報と連携した省エネ運転モードを業界で初めて採用した「AIエコナビ」搭載のIoT対応冷蔵庫 NR-F657WPX 他1機種を2月25日から発売する。同社広報20210127

■三菱電機:三菱電機株式会社は、「新しい生活様式」においてユーザーが求める空気の清潔性維持に貢献するルームエアコン「霧ヶ峰」の新商品として、「ピュアミスト」機能を新搭載した「Xシリーズ」、「ヘルスエアー機能」付き電気集塵デバイスを新搭載した「Rシリーズ」など4シリーズ計28機種を2月中旬から順次発売します。同社広報20210126

★日本電機工業会(JEMA)2020 年(暦年)国内出荷実績: 2020 年計(1月-12 月)は、2兆 5,363 億円、前年比 101.0%となり5年連続のプラスとなった。新型コロナウイルス感染症拡大防止による在宅時間の増加に伴い、巣ごもり需要に代表される調理家電製品や健康清潔意識の高まりから空気清浄機が大幅増となった。空気清浄機は、年間で初めて 800 億円を超え、過去最高の出荷金額となった。また、特別定額給付金による後押しもあり、ルームエアコン等の大型製品も堅調に推移し、民生用電気機器全体では 1997 年以降最も高い出荷金額となった。日本電機工業会 20210125

■パナソニック:パナソニック産機システムズは、飲食店や流通小売業、空港や交通機関などに向けて、「冷蔵スマートショーケース インナーボックスタイプ」の受注販売を2021年1月26日より開始します。同社広報20210126

■三菱重工:三菱重工冷熱株式会社は、全空気式床ふく射冷暖房システム『ユカリラ』を中心とした省エネ活動提案で、一般財団法人省エネルギーセンターが主催し経済産業省が後援する2020年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門における「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。 今回の活動の中心となったユカリラによる全空気式床ふく射冷暖房システムは、パッケージエアコンによる冷温風を床下に送り込むことにより、輻射パネルを通じて効率的に輻射熱を発生させられるため、特別な熱源機が不要で、風が直接当たることによる寒暖の不快感(ドラフト感)のない均一な温度環境をつくり出せます。従来型の対流空調方式に比べ、消費電力で暖房時は48%、冷房時でも34%、それぞれ省エネを実現できます。このシステムを中心とした企画・提案から設計・導入施工・検証を経て次の製品提案にわたる一連の活動などが今回評価されました。同社広報20210120

★鹿島建設:鹿島は、ダイキンと共同で、分散ファンによる最適風量制御空調システム「OCTPUS(オクトパス)」(商標登録出願中)を開発しました。本システムは、大規模なオフィスビルなどで採用されるセントラル空調方式において、空調ゾーン毎にファン付風量制御装置(FPU)を設置、空調機(AHU)と連携させることで空調風量制御を最適化し、省エネルギーを実現します。この度、本システムを、みなとみらい21中央地区58街区で当社らが開発を進めるオフィスビル「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト」に初導入しました。鹿島建設ニュースリリース 20210116

★パナソニック:東南アジアで配車や宅配、決済などさまざまなサービスを統合したSuperApp(スーパーアプリ)を運営するGrab Holdings Inc.と共同で、ワンランク上のサービスを求めてGrabCar Premiumを利用されるお客様および乗員に、「ナノイー X」を用いた清潔で快適な移動空間を提供します。クアラルンプール(マレーシア)、シンガポール、ホーチミン・ハノイ(ベトナム)、ジャカルタ(インドネシア)の4カ国5都市で稼働しているGrabCar Premium車両5,500台にナノイー X発生機を搭載し、2021年1月より提供を開始します。同社広報20210114

●ダイキン:コロナ禍において“新しい生活様式”として換気が求められており、空気が冷たく、乾燥しがちな冬は、夏以上に上手な換気の方法を知っておくことが重要です。冬に窓開け換気をすると、屋外の冷たい空気が入りエアコンの電気代や部屋の温度と湿度の低下が気になるという方も多いと思います。そこで、全国的に冬の寒さが本格化するなか「冬に窓開け換気をする場合、エアコンの運転はどうしたらいいの?」をテーマに、マンションの広めのリビングを使った実生活空間で、2つの調査をしました。1つ目に、窓開け換気に合わせてエアコンの電源を小まめにオン・オフした場合とつけっぱなしにした場合ではどちらの消費電力量が少ないのか、2つ目に、窓開け換気時の加湿の有無が、室内の湿度にどれほどの影響を与えるのかについて*調査し結果をまとめました。今回の調査では、換気をするたびにエアコンの電源をオフにするよりも、つけっぱなしにした方が電気代は1日で約14.5円低く、室温は快適に維持することができました。さらに加湿をすることで、湿度は目安とされている40%以上を概ね保つことができました。コロナ禍の冬は、”換気+エアコンつけっぱなし+加湿” が正解といえそうです。※本調査は、1つの住宅を使用し、天気や気温などの条件が近い複数の日に実施したものです。そのため、厳密な同条件での比較ではありません。調査結果はあくまで今回の条件に基づくものであり、住宅やエアコン、気候によって結果は変わります。同社広報20210114

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、空冷ヒートポンプチラー「MSV2」で、一般財団法人省エネルギーセンター主催・経済産業省後援による2020年度(令和2年度)省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門において「資源エネルギー庁長官賞(節電分野)」を受賞しました。新開発した『e-3Dスクロール』圧縮機やその他独自技術の組み合わせにより、業界トップクラスのエネルギー消費効率を実現していることなどが高く評価されたものです。40~70馬力モデルの4タイプからなる「MSV2」シリーズは、冷媒を縦横両方から圧縮する「3Dスクロール」圧縮機をさらに進化させ、スクロール形状をステップからスロープに変更することにより、漏れ損失を大幅に低減し、低負荷時の効率を飛躍的に高めた『e-3Dスクロール』圧縮機を採用しています。同社広報20210107

●ダイキン:CEOの2021年年頭あいさつ(要旨)及びダイキン工業グループ年頭方針1.年頭あいさつ(要旨)新型コロナウイルスの影響により、マクロ経済や産業活動ばかりでなく、我々の働き方や生活の在り方まで、想定した以上のスピードと振れ幅で変化の波が押し寄せています。しかし、この大きな変化は当社にとって絶好のチャンスだと考えています。変化を先取りし、スピーディに実行に移していく当社の強みを原動力に、新たなテーマに挑戦し、さらなる成長・発展をめざしましょう。特に強調したいことが3つあります。一つ目は「他社にない独自の強みの追求」です。かつてない大きな変化の中にいる今こそ、変化の波に惑わされるのでなく、むしろこれまでも世の中の半歩・一歩先を先取り、培ってきた独自の強みを大いに発揮してさらに強化していく必要があります。二つ目は「我々の将来目指す姿とそこに向かう道筋を描くこと」です。10年から20年先を見据えた長期的な視点を常に持ちながら我々の将来の目指す姿とそこに向かう道筋を明確にします。三つ目は今の環境下において「我々は日々いかに行動するか」についてです。そのためには、それぞれの組織における生きたコミュニケーションを実行し、変化の中だからこそ、やるべきことを明確にし、スピーディに実行してほしいと思います。この3つを意識して変化をチャンスととらえ、全社グループが一丸となり、攻めの姿勢とこれまで以上にスピードある実行で、新たなテーマに挑戦していこうではありませんか。2.2021年ダイキン工業グループ年頭方針(骨子)変化を恐れず、他社にない強みを最大限に発揮する絶好のチャンスと捉えよう。社会課題の解決と事業拡大の両立を徹底的に追求しよう。めの姿勢とスピードある実行で、新たなテーマに挑戦していこう。同社広報20210105

■日立:日立グローバルライフソリューションズは、このたび、タイ王国における100%子会社で、冷蔵庫向けコンプレッサーの製造を担う日立コンプレッサータイランド(Hitachi Compressor (Thailand), Ltd.、以下HCTL)の発行済み全株式を、中国の美的集団股份有限公司(以下Midea Group)の子会社で家電販売商社の美的新加坡贸易公司(Midea Electric Trading (Singapore) Co. Pte, Ltd.)に譲渡する契約を締結した。同社広報20201224

▲因幡電機産業:空調用被覆銅管の販売価格の20%程度の値上げを発表した。主原材料の銅地金価格が高騰し、大幅なコストアップを企業努力によって吸収することが困難になったためで、2021年2月22日出荷分からコイル・直管の全製品を対象に価格改定を行う。値上げは2019年10月以来のこと。日刊産業新聞、YAHOO News 20201224

■東芝:東芝キヤリア株式会社のビル用マルチ空調システム「スーパーマルチuシリーズ」が、財団法人省エネルギーセンター主催の2020年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門において最高賞の経済産業大臣賞を受賞することが決定した。現在の省エネ大賞の前身である「21世紀型省エネルギー機器・システム表彰(省エネバンガード21)」を含めると、当社及び当社製品の受賞は今回で通算30回目となります。受賞理由=世界最大容量のトリプルロータリーコンプレッサー、部分負荷特性に優れた世界初のデュアルステートインバーターなど先進技術を実用化することで、P500形、P560形機種において業界最小クラスとなるコンパクト筐体でありながら業界トップのAPF(5.5、5.6)を実現。同社広報20201221

●富士通ゼネラル:家庭用一方向天井埋め込みカセット形エアコン「nocria®(ノクリア)」HMシリーズ(以下、HMシリーズ)が、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2020年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門で、「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。熱交換器の容量拡大による性能向上や、吸い込み・吹き出し時の通風抵抗低減による消費電力の抑制など、室内機内部のレイアウトを工夫することにより省エネNo.1を実現しました。同社広報20201221

■ダイキン:普及型ZEB、プロダクト アズ ア サービスなど4案件が、一般財団法人 省エネルギーセンターが主催する2020年度省エネ大賞に選ばれました。同社広報20201221

■三菱電機:一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2020年度省エネ大賞<製品・ビジネスモデル部門>において、「家庭用エコキュート Pシリーズ」が資源エネルギー庁長官賞を、「全熱交換形換気機器『業務用ロスナイ®』」と「衣類乾燥除湿機『ズバ乾®』」が省エネルギーセンター会長賞を受賞しましたのでお知らせします。同社広報20201221

★ダイキン:三井住友ファイナンス&リース株式会社は、SMFLが2019年12月から取り扱いを開始したSDGsリース『みらい2030™』(寄付型)(以下「SDGsリース」)において、ダイキン工業が販売する低温暖化冷媒R32を用いた空調機(以下「R32空調機」)を2021年1月より新たにSDGsリースの対象に加えることになりました。同社広報20201221

●ダイキン:このたび公益財団法人日本パブリックリレーションズ協会が主催する「PRアワードグランプリ2020」において、グランプリを受賞しました。同社広報20201218

●パナソニック:2021年1月11日から14日(米国東海岸時間)まで、オンラインで開催される世界最大のテクノロジーショー「CES International 2021」に出展します。また、世界から最新技術や商品が集まるCESの開催期間に連動して、パナソニックが国内で取り組む新規事業を紹介する独自のオンラインイベント「CES 2021 Panasonic in Tokyo」を開催します。同社広報20201218

●パナソニック:次亜塩素酸の力でより確実な除菌・ウイルス対策ができる業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」の新しいプロモーションとして、「Air Yell(エアエール)」プロジェクトを始動します。同社広報20201217

★三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、ルームエアコン(ビーバーエアコン)のバイオクリアフィルター技術を活用した一般用(非医療用)使い捨てマスク「ビーバーマスク」の販売を2020年12月から開始します。ビーバーエアコンに採用している空気清浄フィルター「バイオクリアフィルター」の酵素利用技術を応用した濾材を不織布に挟み込み、目の細かい"4層"のフィルター構造とすることで、ウイルス飛沫や細菌、花粉などといったアレル物質を捕集します。このフィルター構造によりBFE(Bacterial Filtration Efficiency:細菌飛沫濾過効率)、PFE(Particle Filtration Efficiency:微粒子濾過効率)において各物質の捕集効率99%を実現しています。ウイルス飛沫や細菌、花粉を捕集する一般的なマスクの機能に加え、捕集した"ウイルスやアレル物質がマスク内で増殖・再飛散することを抑制させる機能"も持たせています(バイオクリアフィルター単体で99%のウイルス不活化を確認。同社広報20201217

■日立ジョンソンコントロールズ:このたび、狭く囲われたスペースでも設置が容易な中規模ビル向け小型マルチエアコンで、新たに国内業界で初めてコンパクトで組み合わせ接続可能な横吹き室外ユニット「フレックスマルチ-miniモジュール[冷暖切換型]」を開発しました。本新製品は、2021年2月上旬から出荷を開始します。本新製品は、冷媒量の抑制と熱交換器の効率向上を両立する新技術“タンデムサブクーリングシステム”の採用により、上吹きタイプと同等の性能を提供する、横吹き室外ユニットで国内初の16馬力を実現しました。また、大容量圧縮機の採用により、限られたスペースの有効利用に最適な横吹き室外ユニットの小型化を実現しました。さらに、従来複数台を設置して何系統も構築が必要だった施工の手間を低減させるソリューションとして、横吹き室外ユニットを組み合わせ接続することで、上吹きタイプのビル用マルチエアコンと同等、一系統で最大54馬力の大容量を構築することができます。同社広報20201211 

■東芝キヤリア: 2020年12月1日にモジュールチラーの累計生産台数5万台を達成しました。当社津山事業所(岡山県津山市)において2004年3月に生産を開始しました。以降、16年以上にわたりモジュールチラーの開発・製造・販売に取り組み、工場、ビル、商業施設、データセンターなど幅広い用途において採用されています。その後、2006年10月には、大形熱源機として業界で初めて高効率な冷媒R410Aを採用した「スーパーフレックスモジュールチラー(SFMC)」を製品化、2010年10月には大容量インバータツインロータリー圧縮機の開発により、業界トップの冷却定格COP16.3を実現する「ユニバーサルスマートX(USX)」を製品化しました。また、2017年3月には、さらなる高効率・高機能化を実現した「ユニバーサルスマートX EDGE」の販売を開始しました。さらに、今年10月からは、「ユニバーサルスマートX EDGE」に、低環境負荷冷媒R32を採用し、新開発・世界最大容量DCインバータツインロータリー圧縮機を搭載することにより業界トップクラスの省エネ性能を実現した「ユニバーサルスマートX EDGE32」の販売を開始しています。同社広報20201210

★戸田建設:新型コロナウイルスの感染拡大を防止する活動として、またWithコロナの世の中を見据え、「クリーン環境事業」を立ち上げます。この事業は、コロナ禍におけるこれまでの活動体験と豊富な病院建設のノウハウを基に、新型コロナの「感染対策設備」を、従来の方式よりも「確実に」「早く」「安全に」「低価格で」提供することで、新型コロナウイルスからあらゆる人を守る「安心安全な空間」を実現することを目的とします。この第一弾として、ゲナノ社(フィンランド)のナノエアプロテクター「GENANO TECHNOLOGY」を国内展開する。同社広報20201201

●パナソニック:新たな顧客体験価値を提供する公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus(パナソニックストア プラス)」を、2020年12月7日にオープンします。「Panasonic Store Plus」では、家電商品の販売の他、新たなサービスとして、「使ってみたいが使いこなせるか分からない」「購入したが使いこなせない」「効果があるのかまず試してみたい」といった声に対応した、サブスクリプション型の定額利用サービスを開始します。同社広報20201201

■三菱重工:三菱重工冷熱株式会社は、自然冷媒のCO2(R744)を使った業務用ノンフロン冷凍冷蔵コンデンシングユニットC-puzzle(シーパズル)シリーズの大容量モデルとなる80馬力タイプC-puzzle80を新たに開発し、2021年夏から販売を開始します。食品倉庫などの食品冷凍冷蔵関連分野で高まる自然冷媒を使用した冷却熱源設備の大容量化ニーズに対応したもので、自然冷媒の採用と省エネ化により環境負荷低減を実現するものです。同社広報20201201

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、欧州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioning Europe, Ltd.(MHIAE)を通じ、R32冷媒を用いたビル用1ファンマルチ室外機を欧州市場向けに2020年12月から順次販売します。今回開発した6機種は、主に一般家庭で利用される電源である単相交流と、多くの電気を使う工場などで利用される電源である三相交流で、それぞれ4、5、5.5馬力の3機種をラインアップしました。同社広報20201127

■三菱電機:空気中に浮遊するウイルスや菌を抑制する独自の「ヘルスエアー®機能」を搭載した循環ファンを、東京地下鉄株式会社銀座線車両に試験搭載し、東京メトロと共同で11月26日から実環境での検証を行いますのでお知らせいたします。 今回、車内空間のさらなる快適性の向上に向けて、東京メトロと検討を行い、ウイルス・菌を抑制する効果が認められている当社の「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファンを東京メトロ銀座線へ試験搭載し、共同で実環境での検証を行うことになりました。 同社広報20201126

★パナソニック:換気をはじめ、「調湿」「除菌」「気流」などの高い技術力により、IAQ(Indoor Air Quality:室内空気質)事業をグローバルに拡大します。空質4要素(温度・湿度・清浄度・気流)と感性3要素(除菌・脱臭・香り)をコントロールして、人が生活するさまざまな室内空間に価値を提供します。まずは新開発の「調湿ユニット」と空調を組み合わせた新しい空質システムを中国住宅市場向けに2021年4月より発売、今後、次亜塩素酸生成ユニットを組み込むなどさらに機能を拡充させ、住宅および非住宅市場向けに日本を含むグローバル市場での展開をめざします。この度、当社独自の「遠心破砕加湿技術」によって加湿量を細かく制御できる新たな「調湿ユニット」を開発しました。この「調湿ユニット」を従来の空調に組み込んだ新しい空質システムを、中国の住宅市場に向けて、2021年4月より販売を開始します。調湿ユニット・熱交換気システム・空調との組み合わせで、健康に配慮した省エネの室内空間を実現します。今後日本国内においても、オフィスや店舗などの非住宅市場向けに展開を予定しており、この調湿ユニットに、調湿との親和性が高い次亜塩素酸の技術を融合させて、日本を含むグローバルでの展開を目指します。同社広報20201126

■シャープ:「プラズマクラスターNEXT」と業界初の除湿制御機能「氷結ドライ」を搭載し、365日安心で快適な空間を実現するプラズマクラスターエアコン<Xシリーズ>9機種を発売します。新たな生活様式への移行により在宅時間が増加し、室内の空気ケアに対するニーズがより高まる中、本シリーズは、イオン濃度を50,000個/cm3以上まで高めた当社独自の空気浄化技術「プラズマクラスターNEXT」により、冷暖房シーズンだけでなく年間を通じて高い空気浄化力を発揮し、清潔な室内環境を実現します。また、近年夏場の平均気温が上昇傾向にある中、本格的な暑さを迎える前にエアコンの除湿運転を使用するご家庭が増加していることから、室温が比較的低いときでもパワフルに除湿を行う除湿制御機能「氷結ドライ」を新たに開発。熱交換器の温度を氷点下まで下げることで、除湿量を従来機比約2倍まで高めるとともに、風量を抑え快適な室温を保つことができるようになりました。さらに、AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」では、ペットも飼い主も安心・快適に過ごすための「ペットモード」も新搭載しました。同社広報20201125

●パナソニック:パナソニックとノルウェー企業のエクイノル(Equinor)、ハイドロ(Hyd ro)は、欧州電池市場における持続可能でコスト競争力のある事業展開の実現可能性を評価するための戦略的なパートナーシップに関する覚書(MoU)に署名した。3社は、2021年夏に向けて、欧州のリチウムイオン電池市場を合同で調査し、ノルウェーにおける環境に優しい電池事業のビジネスモデルを成熟させます。3社は、パナソニックの先端技術を活用する考えで、欧州市場で電気自動車向けやその他用途の 市場を対象に調査を行う予定です。また、サプライチェーンのパートナーや電池のバリューチェーンに関して、総合的に分析も行う予定です。同社広報20201118

★シャープ:室内のさまざまな場所に設置できるコンパクトデザインを採用したプラズマクラスター空気清浄機<FU-NC01>と、薄型スリム設計のプラズマクラスター加湿空気清浄機<KI-NS50>を発売します。「プラズマクラスター」は、空気清浄機に初搭載した2000年10月以降、エアコンや冷蔵庫など13品種まで搭載商品を拡大し、現在109の国と地域に展開。本年4月に世界累計販売台数9,000万台を達成し、10月には誕生20周年を迎えました。同社広報20201117

■パナソニック:業務用空調機器を遠隔管理・集中コントロールできるクラウドサービス「AC Smart Cloud」を、12月1日から提供開始します。クラウドアダプター(品番:CZ-10FUSC1)と接続した空調機器の運転状況を遠隔で一括管理できるほか、エネルギーの見える化、メンテナンス時期の通知、異常が発生した際のメール発信、省エネ制御など、さまざまなサポート機能を提供する。 同社広報20201116

●パナソニック:本日の取締役会において、2022 年4 月(予定) に持株会社制へ移行することを決定いた。 不透明な状況が続く中、より中長期的な視点でグループの経営を深化させ、成長をより確かなものにしていくために、本日、当社グループは持株会社制への移行を決議した。 同社広報20201113

▲パナソニック:パナソニックセンター東京(所在地:東京都江東区有明3-5-1、以下PC東京)において、カーボンニュートラルの取り組みを推進し、このたび非製造拠点として当社初となるCO2ゼロショウルームを実現した。同社広報20201111

★村田製作所:当社製品であるイオニシモ「イオナイザモジュール」・「オゾナイザモジュール」(以下、本製品)より発生するオゾンガスが、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する不活化効果をもつことを奈良県立医科大学に委託研究し、実証されました。なお、今回の確認は密閉した試験空間で実施したものであり、実使用空間における確認ではありません。同社広報20201110

★パナソニック:パナソニックi-PROアイプロセンシングソリューションズ株式会社は、高精度なナンバー認識システム「NumberCATCH IIナンバーキャッチ ツー」を12月より発売し、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社を通じて販売します。図柄やアルファベット文字が含まれる車両ナンバーの認識にも対応した高い精度を持つとともに、赤外線投光器と組み合わせることで照度ゼロルクスの環境でも車両ナンバーをデータ化する特長を備えています。同社広報20201111

▲三菱電機:1987年から中国で昇降機事業を展開している上海三菱電梯有限公司(Shanghai Mitsubishi Elevator Co., Ltd. 以下、SMEC社)の昇降機累計出荷台数が2020年11月に100万台を達成しましたのでお知らせします。これは1987年に閔行(ミンハン)工場で第一号機の生産を開始して以来、34年での達成となります。同社広報20201110

■東芝:東芝キヤリア株式会社が世界で初めて開発、量産を行った業務用および家庭用インバータエアコン(スプリットタイプ)が、世界最大の電気・電子関係の学会であるIEEEから「IEEEマイルストーン」に認定されました。1983年に制定されて以来、全世界で約209件のマイルストーンが認定されています。今回、空調業界における初の認定となります。 当社は、1980年に業務用、1981年に家庭用のインバータエアコンを世界で初めて開発、量産化しました。今回IEEEより贈呈される記念の銘板の贈呈式は2021年3月に開催を予定しています。同社広報20201104

●パナソニックとBlue Yonderジャパンは、パナソニックの社内分社であるコネクティッドソリューションズ社のモバイルソリューションズ事業部(MSBD)において、Blue Yonder(ブルーヨンダー)のサプライチェーン計画系ソフトウェアを2020年10月より一部モジュールから順次稼働開始し、同年12月に全面的に本格稼働することを発表する。Blue Yonderの提供するサプライチェーン計画系のソフトウェア「S&OP(Sales&Operations Planning:販売・業務計画)」を導入し、従来の地域別の計画管理ツールや属人的なオペレーション中心の生産から、グローバルでのサプライチェーン計画の高度化を実現する。同社広報20201110

★麻布大学:獣医学部獣医学科 田原口智士教授が大気圧プラズマと触媒の融合技術により、空気中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を不活化する作用を検証するための実証実験を開始した。ウイルスの不活化を検証することにより、この技術の実用化として新型コロナウイルスの不活化機能を搭載した空気清浄機を開発する民間企業へ協力する方針。同大学広報20201027

●パナソニック:殺菌線遮光方式の殺菌灯「ジョキーン」2タイプ(天井直付型・埋込型)を、2020年11月1日に発売しました。新製品は、室内の空気をファンで器具内部に取り込み、殺菌灯を照射し循環させる商品です。薬品と比べて残留性なく、クリーンな清浄空間を実現することができます。同社広報20201105

●ダイキン:当四半期決、定性的情報、経営成績に関する説明、当第2四半期連結累計期間(2020年4月1日~9月30日)売上高は1兆2,292億円(前年同期比9.2%減)、営業利益は1,316億円(同21.8%減)、経常利益は1,318億円(同22.5%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は846億8百万円(前年同期比28.6%減)。セグメントごとの経営成績を示すと、次のとおり空調・冷凍機事業:売上高、前年同期比8.3%減の1兆1,316億円、営業利益同18.4%減の1,244億円。 同社広報20201105

●三菱電機:パワー半導体の新製品として「SiC-MOSFET 1200V-Nシリーズ TO-247-4パッケージ」6品種のサンプル提供を11月に開始します。TO-247-4パッケージの採用により、従来品と比べてスイッチング損失を約30%低減し、高電圧での電力変換を要する車載充電器や太陽光発電機などのさまざまな電源システムの低消費電力化・小型化に貢献します。同社広報20201105

■ダイキン: 2021年度の空気清浄機の世界販売を20年度見込みに比べ3割近く多い100万台以上に増やす計画。外部企業への生産委託に加え、マレーシアでは12月から年間20万台に引き上げる。来年から滋賀県でも生産する。外部メーカーへの委託も継続し、年間100万台を販売できる体制を整える。日経20201104 

■ダイキン: 5製品が、「2020年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。同社広報20201030

■森トラスト:米国において 20 年以上にわたり空気環境の質を高める事業を展開してきたPureピ ュ アSolutionsソリ ューショ ンズLLCと、包括的なプロセスで室内環境を清浄化しクリアな状態を維持する「Pureピ ュ アwellnessウェルネスroomル ー ム」の日本独占販売店契約を締結しましたのでお知らせいたします。この度、当社が独占販売権を取得した本プログラムは、室内環境を徹底的にクリーニングする工程と、その状態を維持する工程を合わせた「7-step process」を施すことで、室内の浮遊粒子と付着粒子を捕集し除去するプログラムです。同社広報20201029

■マクセル:オゾンの持つ強い酸化力で、菌やウイルス、ニオイを元から分解する、業務用オゾン除菌消臭器に、約20畳までの空間に対応する新モデル「オゾネオアルファ(MXAP-AEA255)」を追加、10月下旬より発売する。同社広報20201028

■東芝キヤリア:店舗・オフィス用エアコンの大容量クラスP224、P280形として高効率タイプの「ウルトラパワーエコ」、標準タイプの「スーパーパワーエコゴールド」の新シリーズ(2能力タイプ・全12機種)を、本年12月21日より発売する。 本商品は、店舗・オフィス用エアコンの大容量クラスにおいて、環境性と省エネ性に優れた低温暖化冷媒HFC-32を採用しました。また、新ローラー材料を採用したコンプレッサ―を搭載することにより信頼性を向上、PMVの最適化マッチングにより、運転時のエネルギー消費を抑え、P224・P280形でAPF※2が従来機と比べて最大で7%向上し業界トップを実現しました。同社広報20201027

■マクセル:公立大学法人奈良県立医科大学(微生物感染症学講座 矢野寿一教授、中野竜一准教授)との共同研究(以下、本研究)により、マクセル製オゾン除菌消臭器「オゾネオエアロ(MXAP-AE270)」(以下、本機器)で生成された低濃度のオゾンにおいて、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する不活化効果を確認しました。本研究は、本機器の製品実機を使用し、日本産業衛生学会が定めるオゾン許容濃度以下の0.05ppmの空間オゾン濃度において、新型コロナウイルスを不活化する効果を確認したものです。なお、本研究における試験および効果の確認は、バイオセーフティレベル3(BSL3)の実験施設内において適切な病原体封じ込め措置のもとに実施したものであり、本機器の実使用環境における効果を示すものではありません。同社広報20201027

■パナソニック:パナソニック産機システムズは、10月30日より、業界で初めて「ナノイー X」を搭載したスーパーショーケースの受注発売を開始します。昨今の衛生に対する関心の高まりを受け、ショーケースをより衛生的に使用いただくために、パナソニック独自の「ナノイー X」を搭載した。「ナノイー」には除菌等に効果のあるOHラジカルが豊富に含まれており、冷気とともに「ナノイー X」を庫内に循環させ、陳列スペースを除菌し、清潔に保ちます。さらに、冷気によってダクト内もきれいなエアーが循環する。同社広報20201028

■三菱重工:世界で展開する研究・開発拠点の中でも中核拠点となる枇杷島製作所(愛知県清須市)で建設を進めていた業務用冷熱製品向け新開発試験棟を完工し、本日竣工式を行いました。今回新たに試験棟を設立したことにより、既存の開発試験棟とともにグローバル市場で展開する業務用冷熱製品の開発・市場投入を加速します。さらにタイなど海外の開発試験設備も順次増強し、世界全体の開発力強化につなげていきます。新開発試験棟は、地上2階建てで延床面積2,155m2です。世界各国の異なる気象条件や環境規制などに対応した業務用大能力製品の各種試験室を設置しており、高効率のビル用マルチエアコンや工場等向けパッケージエアコン、業務用冷凍機や業務用給湯ヒートポンプなど大型の業務用冷熱製品のさらなる開発が可能となる。同社広報20201022

●ダイキン:『ダイキンAIRカレンダー』のプレゼントキャンペーンを、10月22日(木)より同社ウェブサイトにて実施する。クイズに正解された方の中から抽選で300名様に2021年版『ダイキンAIRカレンダー』をお贈る。2021年のテーマは「めぐる空気」。日本気象協会による全国8都市365日の未来の天気を記載。同社広報20201022

●三菱電機:工場の機械設備の動力を担うモーターの運転・停止、保護、監視を集中管理する新製品として、「三菱モータ診断機能付マルチモータコントローラ(電流診断方式)」を2020年11月1日に発売する。モータコントロールセンタが、モーターの電流信号から異常を自動で検知することで、専用診断装置が不要となり、熟練点検作業者のノウハウに依存せずに、突発的な設備停止の未然防止と巡回点検の省力化に貢献する。同社広報20201022

■日機装:同社が開発した、深紫外線 LED による除菌技術を活用した、「新・エアロテック-UV」が三菱地所ホーム株式会社から発売されます。同社広報20201020

●三菱重工:フランスのサプライチェーンに関する評価機関のエコバディス社(EcoVadis)による2020年のサスティナビリティ(持続可能性)調査において、「シルバー」の評価を昨年に引き続き獲得した。同社広報20201020

■富士通ゼネラル:本年10月より川崎本社ICC 内Advanced Engineering Labにおいて、KOA株式会社、九州計測器株式会社と共同で、空間におけるエアコンの気流の可視化および3次元の多彩な分析の実現を目的に、実証実験を開始しました。実証実験では、KOAの気流計測システムと、九州計測器の3次元温湿度可視化システムを連携させることで、1,000カ所以上の気流や温湿度を同時に可視化します。なお当社は、AE Labにおいてエアコンの開発・評価で両システムを活用し、計測システムの製品化に向け2社に対しデータなどを提供します。同社広報20201019

▲三菱電機:生産現場向け省エネ支援アプリケーション「EcoAdviser(エコアドバイザー)」シリーズの新製品として、「省エネ分析・診断アプリケーション」を10月26日に発売します。本製品は、生産現場におけるエネルギーロスの要因診断を当社AI技術「Maisart」で自動化し、効果的な省エネ対策を支援します。同社広報20201019

■新晃工業:2020 年 9 月 7 日に空気調和・衛生工学会より発表されました『新型コロナウイルス感染症対策としての空調設備を中心とした設備の運用について(改訂二版)』において、紫外線照射(UVGI)の有効性が専門家より認められました。 本製品は、空気調和機内に超⾼出⼒の紫外線照射が可能な UVC ランプを搭載し、空気中の細菌・ウイルスを分解・除去することで、浄化された空気を室内に供給します。外気導入と併せて室内空気を循環させるセントラル空調システムにおいて、空気の清浄度は、換気量だけではなく、循環量(循環回数)も大きく影響します。ウイルス感染リスクを低減するためには、室内全体に循環する空気への対策が必要であり、フィルタによるウイルスの“捕集”に加え、空調機内で紫外線を照射することでウイルスを“不活性化”するなど、根本原因を取り除くことが有効です。同社広報20201014

■ダイキン:リビングルームから個室まで、部屋に応じて選べる換気機能付きルームエアコン5商品を発売します。当社独自換気しながら加湿・暖房できるフラッグシップモデル『うるさらX(エックス)』、加湿に加え新たに換気機能を搭載した『うるさらmini(ミニ)』を11月1日より発売します。また、換気運転が可能なスタンダードモデル『Vシリーズ』を新たにラインアップし、2021年3月30日より発売します。併せて、他の3商品同様、リモコンの「換気ボタン」を押すだけで換気ができるルームエアコン『うるるとさらら天井埋込カセット形シングルフロータイプ』や『うるるとさらら床置形』を2021年3月30日より発売します。同社広報20201014

■三菱電機:ダクト用換気扇の新商品として、業界で初めてCO2センサーを搭載した「CO2センサー搭載タイプ」2機種を11月16日に発売します。人の密集によるCO2濃度の上昇を検知し、換気風量を自動で切り替えることで、効果的な換気を実現する。同社広報20201008

●ダイダン:新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い引き合いが増加している『空気清浄・陰圧化ユニット(INFシリーズ)』に短納期でコンパクトな新機種『INF-301』を開発し、ラインナップに加えました。 感染症患者に対応する病室等では、病室内の陰圧化、換気回数の確保、高性能フィルターによる空気清浄化などが重要になります。『空気清浄・陰圧化ユニット(INFシリーズ)』は、これらの空気清浄化、陰圧化、換気回数確保の機能を一台で有するユニット。同社広報20201001

★シャープ:クラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」と連携する機器を拡充する。 今回新たに、コロナおよび日立、三菱電機のエコキュートと「AI予測制御」機能の連携を開始します。2019年7月より連携を開始したダイキン製と合わせて、業界最多となる4社のエコキュートとの「AI予測制御」機能の連携が可能になりました。 また、LIXILの電気錠、三和シヤッターの電動窓シャッター、富士通ゼネラルのエアコンが新たに加わりました。スマートフォンなどから、ドアの施錠やシャッターの開閉、エアコンのON/OFFなどの遠隔操作が可能。同社広報20201002

■ダイキン:コロナ禍で急速に関心が高まっている「ワーケーション」や「屋外空間」をテーマに、学生を対象にしたハッカソンイベント『A!R HACK』を、2020年9月26日、27日の2日間、ダイキン工業の技術開発拠点「テクノロジー・イノベーションセンター(大阪府摂津市)」にて開催した。同社広報20201002

■日立ジョンソンコントロールズ空調:業務用空調機室内ユニット「てんかせ4方向」用デザインパネル「Silent-Iconic」と日立ルームエアコン「白くまくん」Wシリーズが、公益財団法人日本デザイン協会が主催する2020年度グッドデザイン賞を受賞した。 同社広報20201001

■三菱重工:冷蔵・冷凍倉庫向けCO2/NH3自然冷媒冷却システム「C-LTSシリーズ」のラインアップに小型・軽量化した新型モデルを追加し、2020年秋から販売を開始する。 既存8機種のうち冷蔵・冷凍倉庫などで使われる小型機3機種を大幅に小型・軽量化し、デザイン性や機能性も高めた製品となっています。同社広報20201001

■ダイキン:独自の強力な分解力をもつ「ストリーマ技術」を搭載した空気清浄機5機種を一斉に発売する。小林製薬株式会社の抗菌技術を活用して開発した「抗菌加湿フィルター」を搭載した『うるるとさらら空気清浄機』『加湿ストリーマ空気清浄機(2機種)』に加え、集塵効率が持続するコンパクトタイプの『ストリーマ空気清浄機』と、微小粒子の捕集効率を高めた『業務用ストリーマ空気清浄機』を2020年12月1日より発売する。空気清浄機に求められる機能のうち、特に加湿へのニーズは継続して高く、住宅用空気清浄機の業界出荷台数のうち8割以上が加湿のできる機種となっている。同社広報20201001

●三菱電機: 2020年10月20日から23日までオンラインにて開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に、「三菱電機グループが目指す持続可能な社会の実現に向けて~Society 5.0の実現、SDGsの達成へ寄与する最新技術~」をテーマに出展します。総合電機メーカーとしての技術シナジーを活かしたニューノーマル社会に適したソリューションを、「ライフ」・「インダストリー」・「インフラ」・「モビリティ」の4つの領域に分けて、映像を中心としたコンテンツで紹介する。同社広報20200929

■三菱重工:三菱重工冷熱株式会社は、直膨式エアハンドリングユニットの新モデルとなる「ダイレクトX Comfort(型式TUC-FLXC)」を2020年10月から市場投入します。オールシーズン対応可能な調湿機能付きユニットとして、暖房時の加湿はもちろん、冷房時の除湿では再熱除湿方式を採用し、廃熱を有効利用した省エネ運転を実現しました。オフィスビルや店舗、病院、福祉・養護老人施設および学校などの幅広いニーズに応えていきます。同社広報20200928

■三菱電機:令和2年度 全国発明表彰において、エアコンの冷媒液化防止の技術が「日本経済団体連合会会長賞」を、モーター巻線工法の技術と放電加工機のデザインが「発明賞」をそれぞれ受賞した。<日本経済団体連合会会長賞>「誘導加熱を利用したエアコンの冷媒液化防止技術の発明」*圧縮機モーターを誘導加熱し、圧縮機内部の冷媒の液化防止をすることで、エアコン内の圧縮機の故障を予防する技術を発明、*加熱用ヒーターが不要になり、加熱に必要な電力を大幅に削減し、省資源化・省エネルギー化に貢献。同社広報20200924

■三菱重工:建築業界で普及が進むBIM(ビム:Building Information Modeling)に対応して、3次元CADデータを9月29日から順次公開する。3D-CADデータを使用することでビル内の空調設備を"見える化"し、企画・設計・施工・維持管理ごとに分断されていた情報をつなぎ合わせて建築・設計者など、作業者の効率を向上させることが狙いです。3D-CADデータは、情報処理サービスやCAD開発・販売を手掛ける株式会社ダイテック(本社:東京都中央区)の設備CAD ソフト「CADWe'll Tfas」を用いて制作しました。ダイテックおよび三菱重工サーマルシステムズのホームページ上で、ビル用マルチエアコンの一部41機種を先行して公開する予定。同社広報20200923

■パナソニック:世界初活用されていなかった熱エネルギーを冷房へも有効活用する「新・エネチャージシステム」搭載のルームエアコン「エオリア」Xシリーズを11月下旬より発売します。エオリアは、「健康で快適な空気と暮らそう」というコンセプトのもと、当社独自の高濃度の「ナノイー X」を搭載し、お部屋の空気やエアコン内部の清潔性にこだわって開発を進めてきました。今回世界で初めて冷房へも有効活用しました。従来の冷房運転中は、設定温度になると運転が止まり、温度湿度が不安定になることがありましたが、「新・エネチャージシステム」による「快湿制御」で、設定温度をキープしながら除湿もし続けるサラッとした快適な冷房と、無駄な電力を使わないことで10%の省エネを実現しました。また、室外機コンプレッサーの回転数を上げた「快速制御」で冷房の立ち上げスピード15%アップに成功しました。猛暑の厳しい環境下でも、お部屋を一気に素早く涼しくしながら、安定運転時にはエネチャージを活かして、より快適・省エネな「極上冷房」を提供します。さらに、今回加湿空気清浄機との連携が可能となりました。各々で無線LAN接続をし、「エオリア アプリ」で「うるおい暖房」を選択すると、エアコン暖房に合わせて、加湿空気清浄機も運転します。一緒に使うことでエアコン暖房中も乾燥を防ぐことができ、高濃度の「ナノイー X」がエアコン・加湿空気清浄機からダブルで発生することで、花粉の抑制や脱臭スピードもアップします。 同社広報20200924

■パナソニック:「3Dフロー花粉撃退気流」と高濃度になった「ナノイー X」を新搭載し、花粉やハウスダストを効率よく集じんしてスピーディーに抑制する加湿空気清浄機 F-VXT90を11月2日より発売します。 本製品は、開口部と2枚のルーバー形状を見直すことで「3Dフロー花粉撃退気流」を実現し、気流が効率よく部屋全体を循環するため、花粉の集じん量が当社従来品より約1.5倍に増えました。また、新搭載した高濃度の「ナノイー X」で花粉を99%以上抑制するまでの時間が、従来の「ナノイー X」の2分の1に短縮されました。さらに「ミルエア」アプリが進化し、ユーザーが気になる空気の汚れの種類や度合いにあわせて運転モードが設定でき、理想の空気環境をつくる「わたし流運転」が可能になりました。同社広報20200924

■パナソニック:当社の空質商品として初めてIoT連携を可能としたルームエアコン「エオリア」と加湿空気清浄機の新製品を発売します。昨今空気への関心が今まで以上に高まる中、新たにエアコンと加湿空気清浄機を連携することで、更なる「健康で快適な空気」を提供します。 今回、エアコンと加湿空気清浄機がIoT連携することにより「うるおい暖房」を実現しました。エアコンの「エオリア アプリ」から「うるおい暖房」を選択すると、暖房時に対応の加湿空気清浄機が連動して加湿運転を開始し、お客様の困りごとであるエアコン暖房時の乾燥対策につながります。エアコンのリモコンで「暖房」を作動させた場合にも、自動で加湿空気清浄機が運転し部屋を加湿します。また、2台を同じ室内で使うことで、従来の「ナノイー X」の2倍のOHラジカルを発生する高濃度の「ナノイー X」がエアコンと加湿空気清浄機の双方から発生し、商品単独で使用するときよりも花粉やニオイをすばやく抑制することができます。さらに、部屋の上部はエアコンで、下部は加湿空気清浄機で花粉やハウスダストなどを集じんすることにより、単体で使うときよりも集じん能力を向上することができます。ルームエアコン「エオリア」Xシリーズは11月21日、加湿空気清浄機 F-VXT90は11月2日発売予定です。同社広報20200924

▲三菱電機:フィリピンのFA製品販売会社であるMELCO Factory Automation Philippines Inc.(メルコ・ファクトリーオートメーション・フィリピン)内に、「フィリピンFA センター」を開設し、FA製品のサービス業務を10月1日に開始します。これにより、フィリピンにおけるFA製品のサービス体制を強化し、フィリピンでのFAシステム事業の拡大を図る。同社広報2020917

●三菱重工:統合レポート「MHI REPORT 2020」を発行した。本レポートでは、当社グループが社会から必要とされる企業であり続けるためのビジョンを示している。同社広報2020917

▲三菱電機:新型コロナウイルス感染症対策に向けた支援として、ウイルスや菌などを抑制する独自の「ヘルスエアー®機能」を搭載した空気質改善機器(循環ファン)290台を無償提供しますのでお知らせします。これらの製品は、新型コロナウイルス感染症の方で入院治療の必要がない軽症者や無症状者の方を対象とした東京都の宿泊療養施設3カ所で活用され、滞在される方の療養環境における清潔性と快適性の改善とwithコロナ社会におけるホテルの室内環境の改善に貢献する。同社広報2020916

●パナソニック:2種類の保鮮フィルターを新搭載した「Wシャキシャキ野菜室」を真ん中にレイアウトし、少量の野菜でも新鮮に保存し、出し入れしやすく使いやすい、大容量冷蔵庫NR-F516MEX 他1機種を10月30日より発売する。当社独自の技術「ナノイーX」を冷蔵室に搭載し、冷蔵室内を脱臭・除菌する。 同社広報20200916

★シャープ:COCORO MEMBERS会員様400万人突破記念として人気家電などが抽選で108名様に当たる。同社広報20200915

◆ 三菱重工:豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じて、豪州およびニュージーランドで消費者動向調査サービスを展開するキャンスター・ブルー社(Canstar Blue、Canstar Blue Pty. Ltd.)から2年連続で顧客総合満足度1位のブランドとして表彰されました。同社広報20200914

◎パナソニック:同社と三井物産、凸版印刷、博報堂、JR西日本等は万博記念公園にて、自動運転車両を活用した次世代型モビリティサービスの実証試験を共同で実施致する。同社広報2020914

◎富士通ゼネラル:健康経営の取組みが、「日本の人事部」が主催する「HRアワード2020」企業人事部門に入賞しました。HRアワードは、人事・人材開発・労務管理領域の活性化を目的に、イノベーターや業界をけん引するリーダー、企業を表彰する制度であり、人事分野で権威の高い賞です。 同社広報20200911

■コロナ:リンナイ、北海道エア・ウォーター株式会社と共同で業界初の寒冷地(北海道・北東北)向けハイブリッド冷暖房・給湯システムを開発します。今回開発する寒冷地向けハイブリッド冷暖房・給湯システムは、給湯はもちろん、全居室への暖房と、2~3室の冷房に1システムで対応できます。ヒートポンプユニットとガス給湯暖房用熱源機を持つ本システムは、時間帯や外気温等に応じて最も効率が高くなる様、運転を行います。冷暖房運転が可能なヒートポンプユニットを採用することで、夏の暑い時期のために別途エアコンを設置する必要が無く、ヒートポンプユニットも1つで済むため設置の制約も少なく済みます。 当社はヒートポンプユニットと冷暖房用端末(ファンコンベクタ)の開発と供給を担当し、2021年4月からリンナイ株式会社と北海道エア・ウォーター株式会社が販売を行います。同社広報20200910

◎マレリ/Highly(上海海立): 大手自動車関連サプライヤーのマレリ株式会社 (マレリ ) とHighly International (Hong Kong) Limited (Highly) は新たな合弁会社Highly Marelli Holdings Co., Ltd. (Highly MarelliまたはJV) の設立に関する契約書に調印したことをお知らせいたします。この合弁会社は、コンプレッサーとHVAC ( 暖房・換気・空調 ) の電動化、およびEDC ( 電動コンプレッサー ) システムに特化した、お客様とお取引先向けの世界クラスのソリューション開発に焦点を当て、業界をリードするキャビンコンフォート事業を展開します。この事業部の2019年売上高は、約900億円(8億5,700万ドル)になります。 この合弁会社の設立は、マレリが2019年にJohnson Controls-Hitachi Air Conditioning (JCH) からShanghai Highly New Energy Technology Co., Ltd. (HNET)の株式を取得したことに続く取り組みです。HNETは、乗用車および商用車向けEDCの成長メーカーであり、HighlyとJCHとの間で設立された合弁会社です。JCHからの株式取得によりHNETへの出資を発表した際には、HVAC事業を含め、Highlyとの間でさらなる合弁会社による提携を進める意向を表明していました。同社広報20200907

■パナソニック:社内分社であるコネクティッドソリューションズ社(本社:東京都中央区、社長:樋口泰行、以下CNS社)は、2019年1月に本社浜離宮ビルにオープンしたお客様接点のハブ機能、「カスタマーエクスペリエンスセンター」(略称:CXC)のバーチャル版を開設しました。同社広報20200909

■三菱重工:グループの三菱重工冷熱株式会社(社長:菊地 剛彦、本社:東京都港区)は、加湿器「roomist(ルーミスト)」の2020年モデルであるスチームファン蒸発式4機種を9月9日から順次発売する。 同社広報20200909

◎三菱電機:クラウド上に蓄積したビル設備データの利活用を可能にする独自のスマートシティ・ビルIoTプラットフォーム「Ville-feuilleTM(ヴィルフィーユ)」を開発し、これを活用した新たなビル運用支援サービスを10月1日から順次発売します。 ロボットの円滑なビル内縦横移動を支援する「ロボット移動支援」や、遠隔でのビルのエネルギー管理、ZEB運用を支援する「エネルギーマネジメント」など、新たな社会課題解決に向けたサービスの提供により、スマートシティ・スマートビルの実現に貢献する。同社広報20200909

◎三菱電機:1975年に発売した「薄型エアコン霧ヶ峰MS-22RJ」が、独立行政法人国立科学博物館が選定する「2020年度重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されることが決まりました。登録日は9月15日で、同日に登録証授与式が東京国立博物館で開催される。同社広報20200908

■シャープ:同社は長崎大学感染症共同研究拠点 安田二朗教授(兼 熱帯医学研究所教授)、同研究拠点 南保明日香教授(日本ウイルス学会理事)、および島根大学医学部 吉山裕規教授(日本ウイルス学会理事)と共同でプラズマクラスター技術搭載ウイルス試験装置を作成し、感染症研究の世界的権威である長崎大学の協力の下、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射することにより、感染価が90%以上減少することを世界で初めて実証した。 同社広報20200907

◎パナソニック:国内電機メーカーおよび、関西圏のオフィスで初めて「WELL認証(WELL v2)」の予備認証を取得しました。今後、審査員による現地審査を経て本認証の取得を目指します。 WELL認証は、デロス社(本社:米国)により開発され、公益企業IWBI(The International WELL Building Institute)により2014年に運営を開始した、空間のデザイン・構築・運用に「人間の心と身体の健康」という視点を加え、より良い住環境の創造を目指した空間の評価システムです。 同社広報20200907

▲パナソニック:同社と北京四維図新科技股份有限公司は、7月29日、中国における新エネルギー商用車向けソリューション事業を行う合弁会社を設立することを合意しました。合弁会社では、中国宅配業者に対して新エネルギー商用車の運用を支援するためのソリューションを提供し、物流、特に都市内配送での新エネルギー商用車の普及を目指します。同社広報20200907

■日立JC:凍結洗浄を進化させた日立独自の新たなクリーン機能など、自宅時間をより快適に過ごすための機能を搭載した日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズ全11機種を、10月末より発売開始する。 新プレミアムXシリーズは、「凍結洗浄」によるクリーン機能をさらに進化させることで、これまでお手入れが難しかった排水トレーも自動掃除が可能になりました。排水トレーまで凍結洗浄するという日立独自の機能により、エアコン内部の空気の通り道だけでなく、水の通り道も一度にまとめて自動で掃除することができる。同社広報2020903

▲ダイキン:同社は国立循環器病研究センターと、株式会社クロスエフェクトと、ニプロ株式会社の4者による開発チームを結成し、新たに純国産の医療用高性能マスク(N95 相当)を共同開発することとなりました。年内にも先ずは小量での国内生産販売開始を目指す。同社広報20200902

▲ダイキン:「関西・新型コロナウイルス医療体制支援基金」に8,000万円を寄付した。同社広報20200901

●三菱重工:これまで三菱パワー株式会社(旧三菱日立パワーシステムズ株式会社)が母体であった「MHPSマラソン部」を三菱重工グローバル・グループ本社広報部企業スポーツ推進センターに移管し、本日(9月1日)より、チーム名を「三菱重工マラソン部」として新たにスタートとする。同社広報20200901

■三菱電機:ルームエアコン「霧ヶ峰」の新商品として、「FZシリーズ」と「Zシリーズ」計18機種を10月30日から順次発売する。「新しい生活様式」の実践により、室内で過ごす時間が増える中、ユーザーが求める空気の清潔性と快適性、省エネ性を提供する。新商品の特長=独自の空気清浄機能と清潔技術で、室内空気とエアコン内部の清潔性を維持。帯電させた水の微粒子「ピュアミスト」が、室内の空気中に含まれる菌、ウイルス、カビ菌、花粉の活動を抑制し、空気清浄と脱臭により清潔な室内環境維持に貢献。 同社広報20200901

●パナソニック:パナソニックセンター大阪(大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 南館内)は「快適なホームオフィスで趣味も楽しめるサステナブル・ライフ」を2020年9月4日(金)にオープンする。パナソニックセンター大阪は、これからの少し先の未来を考え、自然や社会環境を意識し家族みんながストレスなく健康的に過ごせるサステナブルなライフスタイルをご提案する。 同社広報2020831

■日本冷凍空調工業会:2020年7月度の家庭用エアコン(ルームエアコン)と業務用エアコン(パッケージエアコン)の国内出荷実績は各々1,463,754台 (前年同期比119%)、79,152台(同76.2%)であった。 同工業会広報20200825

●三菱電機:三菱電機グループの2019年度の環境経営の取り組み成果を「環境報告2020」として、三菱電機オフィシャルウェブサイトで本日公開する。 同社広報20200826

★象印マホービン:「清浄能力」と「低騒音」を両立した大畳数タイプの空気清浄機(PU-AA50型)を、2020年10月1日より全国の量販店にて販売を開始する。同製品は、TV通販など通信販売ルートにて試験的に昨年末より先行販売してきましたが、電気量販店、総合量販店などを中心に一般ルートにて展開を始める。 同社広報20200824

●ダイキン:経済産業省と東京証券取引所が実施する「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選定されました。「DX銘柄」は、データ、デジタル技術を活用して製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務や組織、プロセス等を抜本的に改革し、競争上の優位性を確立する「DX」に積極的な企業を選定・公表するものです。 同社広報20200825

●ダイキン:空気にまつわる課題や悩みごと、素朴な疑問を自ら調査する『ダイキン 空気のお悩み調査隊』の活動を2011年6月より継続しています。2020年の夏は住宅の換気と熱中症対策の両立が重要です。そこで、「夏場の日中にリビングの窓開け換気をする場合、エアコンの運転はどうしたらいいの?」をテーマに、マンションの広めのリビングを使った実生活空間で、2つの調査をしました。1つ目に、窓開け換気はエアコンの消費電力にどれほどの影響を与えるのか、2つ目に、定期的な窓開け換気に合わせてエアコンの電源を小まめにオン・オフした場合と、つけっぱなしにした場合ではどちらの消費電力が低いのか、を調査し結果をまとめました。同社広報20200824

■新菱冷熱:新菱冷熱工業株式会社と株式会社三菱地所設計は、東京都千代田区「新菱神城ビル」の建設にあたり、「変風量コアンダ空調システム(特許第6453951号)」を初導入しました。コアンダ空調とは、空気が天井を這うように流れるコアンダ効果を利用し、ダクトレスで空調空気を運ぶ空調方式です。今回、新菱神城ビルに変風量コアンダ空調システムを導入することにより、高い天井高を確保しつつ、室全体の換気効率を上げることを可能にし、より快適で省エネルギーなオフィス空間を実現しました。同社広報20200824

●パナソニック:2020年8月末より、業界で初めて「屋外専用冷凍庫」の受注販売を開始する。 この度発売する「屋外専用冷凍庫」は屋外においても要冷凍品の荷受けや一次保管が可能となり、店舗の省力化を実現します。特に、盗難防止対策や遠隔による温度管理など無人での受け取りや非対面の状況でも納品・保管できる機能を備えており、配送業務の効率化にも大きく貢献します。同社広報20200824

●コロナ:省エネ給湯機 "エコキュート"(自然冷媒CO2家庭用ヒートポンプ給湯機、CHP-HXE37AY3ほか)が、「第14回 キッズデザイン賞」の「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」において、「キッズデザイン賞」を受賞した。キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。 同社広報20200821

■パナソニック : 上質で居心地の良い空間を追求した個人住宅向けホームエレベーターの新製品「1414ソフィーネH」を2020年9月1日に受注開始します。搭乗時に閉塞感を感じにくく、エレベーターの外からルーム内の様子を伺うことも可能です。さらに、脱臭効果に優れた天井埋込形ナノイー発生機「エアイー」を標準装備。併せて、エレベーターの利用者がよく触れる手すりや床、大型操作ボタンには抗菌処理を施しました。 同社広報20200819

■パナソニック:19日、広東省に空気清浄機などを生産する新工場を建設すると発表した。除菌脱臭機の現地生産も開始し、2021年に空気清浄機などを含む空調事業の売上高を2019年比で2倍をめざす。 投資額は約30億円で、2021年の稼働をめざす。日経20200819

■パナソニック:2021年モデル フル暖エアコン UXシリーズ 9月下旬発売予定。 パナソニックエアコン「エオリア」 2021年モデル UXシリーズ、暖房能力 No.1。-25℃~50℃の環境でもしっかりと冷暖房。 カビに強い、ハイブリッドエネチャージ搭載のプレミアムモデル。国内家庭用エアコン2.5・2.8kWクラスにおいて。暖房低温能力が、CS-UX251D2=7.6kW、CS-UX281D2=9.0kW。同社広報 20200818

■パナソニック:2021年モデル フル暖エアコン TXシリーズ 9月下旬発売予定。パナソニックエアコン「エオリア」 2021年モデル TXシリーズ、 よりカビに強く。暖気チャージ搭載、奥行きコンパクトモデル。寒さが厳しい冬でも足元からぽかぽか、室温も低下しにくい。【エアコン】カビに強い暖気チャージ搭載奥行きコンパクトモデル。同社広報20200818

■パナソニック:同社、東京大学、凸版印刷、日立製作所、ミライズテクノロジーズは、2020年8月17日に、「先端システム技術研究組合(略称ラース、RaaS)」を設立する。RaaSは、データ駆動型社会を支えるシステムに必要な専用チップのデザインプラットフォームを構築し、オープンアーキテクチャを展開することで、専用チップの開発効率を10倍高めます。さらに、3次元集積技術を研究開発し、最新の7 nm CMOSで製造したチップを同一パッケージ内に積層実装することで、エネルギー効率を10倍高めます。同社広報20200817

■富士通ゼネラル:開発プロセスの革新と新技術の実用化を促進するため「Advanced Engineering Lab」を川崎本社ICC内に新設し、8月より順次稼働を開始しています。投資総額は約5億円です。 空調機の開発プロセスで発生する様々な課題の抽出は、技術の複雑化に伴い困難になってきています。当社は最新の設備導入により技術課題の見える化を進め、初期段階における問題解決のスピードアップにつなげます。また、気流や騒音、振動などを可視化したデータとシミュレーションを活用し、試作・評価を効率化する。 同社広報20200806

■富士通ゼネラル:パロマのグループ会社であるRheem社との共同開発の第一弾として、両社の技術を融合したマルチポジションタイプの全館空調方式エアコンを開発し、北米向けに8月25日より発売する。 北米の家庭用空調機市場において、当社の主力製品である個別空調方式のエアコンの需要は過去5年間で年率約16%と高い伸長を続けています。また、同地域で主流の全館空調方式のエアコンの需要も年率約4%と堅調に推移しています。当社とリーム社は、戦略的パートナーシップに基づき2017年より相互OEM供給を開始し、双方の製品ラインアップを拡充・補完してきました。今回共同開発した機種は、当社が開発した室外機とリーム社が開発した室内機のハイブリッド製品です。当社製をベースとした室外機は、一般的な全館空調方式の室外機に比べてコンパクトながら最大能力4ton(13.6kW)まで対応し、静音性に優れ、リーム社製をベースとした室内機は、北米で主流のマルチポジションタイプで設置性に優れています。両社の技術を融合した省エネ性・静音性・快適性に優れた製品4機種を新たにラインアップに加え、北米市場でのさらなる販売拡大をめざす。同社広報20200805

●三菱重工業:2020年7月22日、「女性の職業生活に関する法律」(女性活躍推進法)に基づき、女性活躍推進に一定基準で優良な貢献をしている企業を厚生労働大臣が認定する「えるぼし」認定で、 "三つ星"を獲得した。同社広報20200806

■東芝キヤリア:ビル用マルチエアコン冷暖切替型ハイグレードクラスの新モデルとして「スーパーマルチuシリーズ高効率S仕様」(全22機種)を2020年10月に発売する。新モデルでは、ビル用マルチエアコン冷暖切替型ハイグレードクラスとしてトップクラスの省エネ性能を実現。更には外気温41℃まで定格冷房能力を維持すると共に近年多発する大型台風、震災等の自然災害を考慮して室外機筐体構造を強化する等、製品仕様のタフネス化を図りました。スーパーマルチuシリーズは、様々なお客様のご要望、社会ニーズにお応えする新コンセプトモデルとして順次シリーズ展開を図ってまいります。 同社広報20200805

★アイリスオーヤマ: 2020年12月期のグループ全体の売上高が前期比40%増の7千億円になる見通しだと発表した。日経20200804

★CJ第一製糖: 韓国最大手の食品メーカー、CJ第一製糖が日本の食品工場を買収し冷凍餃子などの国内販売を進めている。日経産業202000806

●パナソニック:日本の電機各社が中国で生中継によるネット通販「ライブコマース」に力を入れ始めた。パナソニックは複数の現地工場にスタジオを設置して毎日配信している。新型コロナウイルス禍をきっかけに本格化したライブコマースは今後、東南アジアなどにも広がるとみて、対応を急ぐ。日経20200804

■パナソニック:専用スマートフォンアプリにより気象情報と連携した自動沸き上げを可能にした「エコキュート」全46品番を2020年10月10日に発売する。昨今の大規模停電の発生などにより、沸かしたお湯をタンクに保温して貯め、必要な時に使用できるエコキュートが災害時の備えとして注目されています。エコキュートは停電時にお湯が使え、断水時も非常用取水栓で湯水を取り出すことができ、生活用水の確保に役立つ。同社広報2020804

■ダイキン:当第1四半期連結累計期間の経営成績については、売上高は5,816億円(前同比14.6%減)、営業利益は545億円(同39.2%減)、経常利益は551億円(同38.6%減)。空調・冷凍機事業セグメント合計の売上高は、前年同期比14.2%減の5,366億円,営業利益は37.5%減の516億円。同社広報20200804

★パナソニック:ハウジングシステム事業部は、ユーザー自身で簡単に組み立てができ、約1平米の半個室空間を作れる組み立て簡単デスク「KOMORU(コモル)」を2020年9月18日に発売する。同社広報2020803 

■富士通ゼネラル:業界トップクラスの高い暖房能力に加え、熱交換器加熱除菌などの機能も充実した寒冷地向けエアコン「ゴク暖ノクリア」ZNシリーズを8月31日より発売する。 低温暖房能力9.4kWと業界トップクラスの高い暖房能力を発揮し、外気温が低い時でも室内をしっかりと暖める。同社広報20200731

■三菱電機:2020 年度第 1 四半期(2020 年 4 月から 2020 年 6 月までの 3 ヵ月)<連結>売上高 8,581 億円 (前年同期比 82%)、営業利益 202 億円 (前年同期比 37%)純利益 271 億円 (前年同期比 45%)。家庭電器:同事業は国内外での空調機器の減少や円高の影響などにより、売上高は前年同期比 80%の 2,373 億円、営業利益は135 億円。同社広報20200730

■パナソニック:単相200 Vに対応した簡易設置が可能な極微細ミスト噴霧機「グリーンAC Flex」大容量タイプを2020年8月から発売する。今回、品名を「グリーンAC Flex」に改め、機器ボックスを単相200 V対応に強化した大容量タイプをラインアップに加えて展開を開始する。単相200 Vに対応することで、ノズルユニットを従来の5個から、最大15個まで接続できるようになり、スタジアムや道路など大規模な屋外空間においても効率的にクールスポットを形成することが可能になる。同社広報20200729

■ダイキン:被災者の救済、被災地の復興支援に役立てていただくため、日本赤十字社を通じ、義援金として1,000万円の寄付を実施する。同社広報20200722

■ダイキン: WEBセミナー「コロナ禍における“熱中症対策”と“上手な換気の方法”」を7月21日に開催した。7月22日にダイキン工業公式YouTubeチャンネルにて、同セミナーの動画を一般公開した。同社広報20200722

■三菱電機:AI技術「MaisartⓇ(マイサート)」を用いて、世界で初めて、車載機器やロボットなどのさまざまな機器が複数のセンサーを用いて収集した情報(マルチモーダルセンシング情報)から周囲の状況を理解し、人と自然な言葉で円滑な意思疎通ができる「Scene-Aware Interaction(シーン・アウェア インタラクション)技術」を開発した。今回、本技術の適用に向けたアプリケーションの一つとして、人と車載機器が自然な言葉で対話する経路案内システムを構築した。同社広報20200722

■富士通ゼネラル:当第1四半期連結累計期間(2020年4月1日から2020年6月30日)の連結売上高は580億円(前同比6.9%減)、営業利益は39億円(同55.3%増)、経常利益は46億円(同59.8%増)、純利益は34億円(同75.6%増)。<空調機部門>売上高は530億円(同9.1%減)、営業利益38億円(同44.5%増)。〔海外向け〕売上高347億円(同13.7%減)となりました。〔国内向け〕売上高は、183億円(同1.0%増)。同社広報20200721

■ダイキン:独自のストリーマ技術の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)およびマウスコロナウイルス(MHV-A59)に対する不活化効果を東京大学大学院、岡山理科大学の研究グループと共同で実証しました。同社は2004年よりストリーマ技術の効果検証として、ウイルスでは鳥インフルエンザウイルス(A型H5N1)やRSウイルス、マウスノロウイルス、細菌では大腸菌や緑膿菌、アレル物質ではスギ花粉やカビ・ダニのフンや死骸など60種類以上を公的機関にて実証してきました。今回新たに、ストリーマを3時間照射することにより新型コロナウイルスおよびマウスコロナウイルスが99.9%以上不活化することが確認できました。同社広報20200716

〇三菱電機:新型コロナウイルス感染症対策に向けた支援として、当社で開発・生産したフェイスガード1万個を、当社事業所が所在する自治体など約50団体に無償提供する。安全性と使いやすさに関する検証を重ね、開発を進めたもの。生産は7月7日に開始し、7月8日から順次提供先に出荷している。同社広報20200715

〇三菱電機:被災者救済に役立てていただくため、社会福祉法人中央共同募金会を通じて、三菱電機グループとして1,000万円を寄付したお知らせ。同社広報20200716

■パナソニック:介護施設における夜間巡視などの見守り業務の負担軽減を実現する新しい介護業務支援サービス「ライフレンズ」の提供を今月より開始する。今回、さらに夜間巡視などの見守り業務の負担軽減を実現するため、シート型センサーと、AI機能搭載の「Vieureka(ビューレカ)カメラ」(以下、Vieurekaカメラ)を活用し、遠隔からの見守り機能を進化させたシステムを開発した。夜間巡視にかかる業務時間を約91%削減できる効果を確認しました。本効果検証結果に基づき、新たな介護業務支援サービス「ライフレンズ」として提供を開始する。同社広報20200713

★ソニー:インナーウェア装着型 ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET(レオンポケット)」の一般販売を7月1日より開始する。本商品は、本体を専用インナーウェアの首元にあるポケットに装着し、スマートフォンアプリで操作することで、本体接触部分の体表面を冷やしたり温めたりすることのできる新しいタイプのウェアラブルデバイスです。同社広報20200701

■ダイキン:コードレス脱臭機『LOOP STREAMER(ループストリーマ)』を6月30日10:00から、ポータブルエアコン『Carrime(キャリミー)』を7月3日10:00から自社ウェブサイト『DAIKIN LAUNCH X(ダイキン ローンチ エックス)』で発売する。空気に対する関心がこれまで以上に高まる中、「IAQ(Indoor Air Quality、室内空気質)」を改善する製品の開発に向けて、多くのユーザーの意見をもとにアイデアを磨いていく。同社広報2020630

■アイリスオーヤマ:取付工事不要で設置できる「ポータブルクーラー」を2020年7月7日より順次発売します。全国の家電量販店、ホームセンターなどを中心に発売し、初年度2万台の販売を目指します。 同製品はエアコン配管穴が無く設置が難しい場所や、一時的に部屋を涼しくしたいキッチンやガレージなど、これまでエアコンの設置が難しかった場所で使用できる。同社広報20200629

■木村工機:新製品、冷温水式セパレート形空調システムを発売した。制御性の高い冷温水式エアハンの機能はそのままに、機体を「コイルユニット」と「ファンユニット」に分割している。コイルユニットの小型化で床設置面積を減らし、デッドスペースへの設置やエレベータ搬入が可能。スマートでコンパクトな冷温水式エリア分散空調を実現する。吹出口に放射整流ユニットを設置することで、快適感の高い空間を形成します。同社広報2020623

★空気清浄機:【立川】ワイエイシイホールディングス(HD)は、高集積・高出力の発光ダイオード(LED)を搭載した光触媒空気清浄機「BLUEEZE(ブルーゼ)」を発売した。製造はワイエイシイHD、開発はナノウェーブ(東京都八王子市)が担当した。大きさは直径400ミリ×高さ447ミリメートル。公的認定機関で行った脱臭性能試験では、30分の運転でアセトアルデヒド除去率が75%だった。運転音は最大でも50デシベル以下を実現した。日刊工業20200624

★三菱電機:本社が入居する「東京ビルディング」において、当社製ビル設備製品を活用した新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みを6月から開始しました。タッチレスでのエレベーター乗車に加え、3密対策や、ソーシャルディスタンス確保に向けた注意喚起等を行い、施設内の安心・安全な移動を支援する。同社広報20200622

★パナソニック:「ナノイーX」発生装置が、トヨタの新型「ハリアー」に採用されました。車載用「ナノイーX」発生装置の市販車への搭載は、今回が初めてとなります。同社広報20200619

■ダイキン:6月19日、大阪市内で入社式を開いた。緊急事態宣言が解除されたことから2カ月半以上遅れの式典となった。井上礼之会長は講話で「これまで我慢を重ねて自宅で研修してきたと思う。常識にとらわれず、斬新な発想で次の時代に向かってほしい」と述べた。入社式には新卒採用と中途採用528人が参加。日経2200619

■オリオン機械: エアコンや精密空調機を使いながら、屋内の換気ができる外気処理空調機「フレッシュエコキューブ AECシリーズ」を8月20日に発売する。外の空気を取り込み、建物内の空気との温度差を埋めて、空気を循環させる。電源を使わずに空気を冷やしたり温めたりする熱交換器を採用することで、省エネ性能を高めた。価格は616万円から。年間100台の販売を目指す。日経20200618

■ダイキン:男女559人を対象に「換気に関する実態調査」を実施した。調査では、緊急事態宣言の解除以降も家で「換気」をしているという人は約9割にのぼりました。一方、約6割の人が「ほとんどのエアコンは換気ができない」ということを「知らなかった」と答えています。室内で健康で快適に過ごすためにも、窓開け換気時はエアコンをつけっぱなしがオススメです。同社広報20200619

■ダイキン: 2022年末、大阪・梅田地区に阪神電気鉄道などが建設中の「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」に本社を移転予定。日経20200618

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、家庭用ルームエアコン(ビーバーエアコン)の2020年モデル「SY/SYKシリーズ」が有する空気清浄性能(バイオクリアフィルターの搭載およびナノミストイオンの放出)について、一般社団法人日本電気工業会(JEMA)の試験規格に準拠した検証試験を一般財団法人日本食品分析センターに依頼して実施し、浮遊するウイルス・細菌・カビ菌の抑制効果を確認しました。同社広報20200617

■ダイキン:同社とWASSHA 株式会社(ワッシャ・以下 WASSHA)は、エアコンのサブスクリプション事業を行う新会社「Baridi Baridi 株式会社(バリディバリディ)」を設立した。 ダイキン工業が持つ、耐久性に優れ、高効率で環境負荷が低いエアコンとサービス網の 構築力、WASSHA が持つ、モバイルマネーを経由した料金回収技術と東アフリカでビジネ スを展開するノウハウを活用し、ユーザーが日・週・月ごとに使用料をスマートフォンで支 払うことで、エアコンを使用したいときだけ使用できるサブスクリプションを事業化する。東大関連ベンチャーである WASSHA との協業は、ダイキン工業が 2018 年 12 月に東京大学と締結した産学協創協定のテーマである「ベンチャー企業との協業を通じ た新たな価値の社会実装」に取り組む中で実現したもの。同社広報20200616

■パナソニック:近年、デザイナーの業務は製品の意匠だけでなく、ビジネスモデルの構築など多岐に広がっており、人材の獲得競争も激化している。パナソニックはデザイナーが自ら望む立場で手腕を発揮できる環境を整え、人材のつなぎ留めを狙う。日経2020613

■ダイキン:「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言」の趣旨に賛同し、支援者として本宣言に参加します。本宣言は、同社がすべての個人および団体による新型コロナウイルス感染症のまん延終結を唯一の目的とした開発・製造などの行為に対して、保有する知的財産権の権利行使を一定期間行わないことを宣言するものです。同社広報20200612

■三菱重工:台湾における空調機市場向け製品の販売強化に着手します。日系ブランドのシェアが高い同地域にて、家庭用としては台湾専用機種の壁掛け4.1kW型ルームエアコンを6月に順次投入、業務用では三菱重工サーマルシステムズとして海外初となる自動昇降パネル付き室内機を7月にも投入予定です。冷媒には環境に配慮したR32を使用。同社広報20200610

■富士通ゼネラル: オーストラリア販売子会社Fujitsu General (Aust.) Pty Ltd.(が、「TRUSTED BRANDS AUSTRALIA 2020」(以下「TRUSTED BRAND」)のエアコンカテゴリーにおいて、最優秀となる「WINNER」に選出された。FG(Aust.)は昨年に続き3 年連続、3 度目の受賞となる。同社広報20200610

■ダイキン:経済産業省と特許庁が実施している令和2年度「知財功労賞」において、知的財産権制度活用優良企業として「経済産業大臣表彰」を受賞した。今回の受賞は平成19年度の「特許庁長官表彰」に続き、2回目の受賞となる。同社広報20200605

■ダイキン: 2021年度からタンザニアで、エアコンを1日あたり130円程度で使えるサービスを始める。スタートアップのワッシャ(東京・文京)が現地で展開する決済システムを使い、小売店や飲食店に導入を促す。製品の良さを伝えて最終的には購入につなげる。アフリカ市場では中韓メーカーの格安品が先行しており、ダイキンは低価格の新サービスでブランド浸透を急ぐ。日経20200605

■ダイキン:新たな外部協創の形として、ユニークな事業や技術を有するスタートアップ企業からテーマに基づくアイデアを公募し、短期間で同社との共同PoCの実行や出資検討へ繋げるイベント「Daikin Venture Summit」を開催する。 書類選考及び最終審査会のアイデア提案を経て、優れたアイデアに対しては、同社との共同PoCを検討するとともに、PoCに必要な費用(最大500万円)や検証場所(当社オフィスやコワーキングスペース「point 0 marunouchi」など)を提供する。さらに、特に優れたアイデアを提案したスタートアップ企業に対しては、同社 CVC室及び本イベントに賛同頂いているベンチャーキャピタルからの出資を検討する。 同社広報20200603

■ダイキン:欧州で空調機器に使う冷媒のリサイクル事業に参入する。2020年中にドイツで使用済み冷媒の再生プラントを稼働させるほか、簡易式再生装置も拡販する。日経20200603

■三菱電機:経営戦略発表=世界経済の先行きは、同感染症が景気に著しい悪影響を及ぼすと考えられる。経済成長率は 前年度と比べて大幅に減速することが見込まれ、当社の業績にも大きな影響を 与えるものと想定している。雇用維持を基本としつつ、収束までの期間が長期化する場合にも、業績への影響が極小化できるよう対応しく。2020年度は、100周年を迎える節目の年です。新たな 価値観を我々自身の働き方にも取り入れていくとともに、グループ内外の力を結集し、変化する需要への対応や社会課題解決に全力で取り組んでいく。同社広報20200601

■ダイキン:住宅、店舗、オフィス、大規模ビル、公共施設などでの換気や空気質の疑問や困りごとの解決を専門的にサポートするWEBコンテンツ『おしえて空気ナビ』と相談受付窓口『空気の相談窓口』を6月1日に開設した。同社広報20200601

■ダイキン:東京大学発のスタートアップ企業、Nature Architects株式会社が実施した第三者割当増資を引き受け、1億5000万円を出資した。Nature Architectsは、工業製品を構成する硬い部品に振動を吸収できる弾力性を付与したり、製品の可動部をビスやヒンジといった部品に分けることなく一体で設計・製造したりするための独自の設計技術「Direct Functional Modeling(ダイレクトファンクショナルモデリング」を開発・提供する会社です。同社広報20200529

■三菱重工:中部電力株式会社と共同開発した循環加温ヒートポンプ「Q-ton Circulation(キュートン サーキュレーション)」で、公益社団法人 日本冷凍空調学会による第47回(2019年)の「技術賞」を受賞した。冷媒R454C(GWP146)を採用し、環境負荷を大幅に低減するとともに、業界初となる外気温度マイナス20℃の環境下でも75℃の温水を取り出せるようにしたことなどが、技術的に高く評価されたものです。同社広報20200528

■ダイキン:理化学研究所との連携組織である「理研BDR-ダイキン工業連携センター」は、2017年より取り組んでいる快適で健康な空間づくりに向けた共同研究において、夏季のオフィス環境における快適性や疲労の改善に有効な温度・湿度を検証しました。その結果、室温28℃でも湿度を55%以下に保てば快適性が向上し、さらに40%以下であれば疲労も軽減できることが実証されました。同社広報20200528

■木村工機:新製品 冷温水式「大温度差ファンコイルユニット」を発売した。新開発「分流コイル」と2つの電動バルブを搭載し、優れた水量制御で年間を通じて大温度差Δt10Kを確保します。水量の適正化により、ポンプ・熱源の消費電力を抑え、配管を細径化できる。同社広報20200527

■三菱電機:付加価値の高い新たな製品やサービスの創出を目指し、当社の統合IoT「ClariSense(クラリセンス)」を構築し、当社および当社グループ内に展開します。 「ClariSense」は、総合電機メーカーとして当社が強みとするさまざまな機器に対する知見や当社AI技術「MaisartⓇ(マイサート)」、セキュリティーなどの技術資産を、IoTシステム統一設計ガイドラインやソリューションライブラリなどに統合、一元的に整備したもので、今後さらに拡充する。「ClariSense」を当社グループ内で共有・活用することで、迅速なIoTシステム・ソリューションの開発が可能となり、付加価値の高い新たな製品やサービスを創出してく。同社広報20200528

★シャープ:独自のAIoTプラットフォームを活用したサービスとして初めて、大阪ガス、ノーリツ、リンナイのガス給湯器、および大阪ガスの家庭用燃料電池エネファームといった他社機器との連携を5月28日から開始する。 これにより、シャープのスマートライフアプリ「COCORO HOME」で外出先のスマートフォンからお風呂を沸かしたり、帰宅時に複数の家電と給湯器をまとめて操作したりするなど、生活シーンに応じた便利な一括操作が可能になる。同社広報20200528

▲アクア(Haier Japan): 冷凍・チルド・冷蔵の3温度帯を自由に設定できる、スタイリッシュなファン式フリーザー『COOL CABINET』を 2020 年 6 月 3 日(水)に発売する。同社広報20200527

■富士通ゼネラル:身に着けることで体を効率的に冷却するウェアラブルエアコンCómodo gear(コモドギア)を、国内の企業を対象に6 月より順次提供開始する。主な提供先としては、警備業や建設業、工場、イベント会場といった炎天下や空調が届かない環境で作業が必要となる業種を想定している。同社広報20200527

■ダイキン:ルームエアコン『risora(リソラ)』の室内機正面パネルを好みの色や柄にカスタマイズできる有料オプションサービス『risora Custom Style(リソラ カスタム スタイル)』を2020年6月10日より新しいラインアップに刷新する。「RELAX」「NATURAL」「SUNNY」などカテゴリーに分け、推奨色25色を厳選した。同社広報20200526

■パナソニック:「知的財産に関する新型コロナウイルス感 染症対策支援宣言」の趣旨に賛同し、すべての個人および団体に対し、新型コロナウイル ス感染症のまん延終結を唯一の目的とした行為について、パナソニック株式会社またはパ ナソニックIPマネジメント株式会社が保有する特許権・実用新案権・意匠権・著作権の権利行使を、一定期間行なわないことを宣言した。同社広報2020525

■アイリスオーヤマ:ルームエアコン「airwill(エアウィル)」に当社独自の音声認識システムを採用し、設置後すぐに音声で操作できるGVシリーズを5月29日より新たに追加し、発売する。全国の家電量販店、ホームセンターを中心に販売し、初年度約3万台を目指す。同社広報20200521

★アイリスオーヤマ:Wi-Fiやアプリなどの設定いらず、すぐに音声操作できる「音声操作サーキュレーター」シリーズは、その名の通り音声で電源のオンオフなどを操作できる製品です。今回の音声操作サーキュレーターシリーズは、「ねえ、サーキュレーター」「はい、サーキュレーター」、あるいは「ねえ、扇風機」「はい、扇風機」といったウェイクアップワードで語りかけると、音声コマンドを受け付ける状態になります。その後「電源を入れて」「風力を強く」「上下首ふり」など、7種類の操作ワードによる音声操作が可能です。アイリスオーヤマは昨年(2019年)、「音声操作LEDシーリングライト」と「音声操作4K対応液晶テレビ」を音声操作シリーズとして発売しており、音声操作サーキュレーターはシリーズ第3弾となります。同社広報20200519

■パナソニック:今秋にも洗濯機や冷蔵庫など白物家電のタイでの生産を終了する方針を固めた。より規模の大きなベトナム工場に集約する。部品調達や生産の効率化につなげる狙いだ。タイの従業員約800人は解雇し、必要に応じてグループ内での就職を支援する。バンコク近郊にあるタイ工場を2021年3月までに閉鎖する。洗濯機は9月、冷蔵庫は10月に生産を終える。隣接する研究所も閉じる。日経20200519

■パナソニック: パナソニックは、エンドツーエンドのサプライチェーン・ソフトウェアの専門企業で ある Blue Yonder(ブルーヨンダー)に戦略的株式投資(20%)を行うことを決定した。Blue Yonder のソリューションは、世界の製造業の上位 100 社のうち 70 社、 世界の小売業者の上位 100 社のうち 73 社、および世界のサードパーティロジスティク ス企業(3PL)の上位 10 社のうち 8 社で使用されています。同社広報20200520

■三菱電機:自動車・電気電子部品・食品・医薬品・衛生用品等の業界向けに、衝突検知などの安全機能を備えた人と共に作業ができる協働ロボット「MELFA ASSISTA」と、本ロボットの導入・立ち上げを容易にするプログラム作成ツール「RT VisualBox」を5月21日に発売する。柔軟な対応と生産性向上、TCO(Total Cost of Ownership:総保有コスト)削減と共に、製造現場における作業者間の距離確保という新たな課題の解決にも貢献する。同社広報20200520

■ダイキン:暑い時期に快適にエアコンを使用してもらうため、夏本番前に試運転をお勧めする「スイッチオン!キャンペーン」を実施しています。このキャンペーンは、本格的にエアコンを使い始める7月に修理のお問い合わせや買い替えのご依頼が集中し、修理対応や設置工事にお待ちいただく場合があることから、5月~6月前半に試運転をしていただくことをご提案するもので、2016年にスタートし今年で5回目となる。同社広報20200519

■富士通ゼネラル:欧州向けの中小規模店舗・ オフィス用マルチエアコンJ シリーズ15機種およびビル用マルチエアコンV シリーズ5機種を今月中旬より発売する。同社広報20200518

■クボタ:日々奮闘されている医療機関や自治体の皆様に対して、少しでも安心して働いていただける環境づくりにお役立ていただきたいとの思いから、同社が製造販売している業務用加湿空気清浄機 「ピュアウォッシャー」を50台寄贈する。同社広報20200518

■三菱電機:総務省から第5世代移動通信システム(以下、5G)の実験試験局免許を取得し、新たなビジネスやサービスの創出に向けたローカル5Gの実証実験を名古屋製作所で開始します。今後、実証実験で得た知見などをFA製品をはじめとする幅広い製品やサービスで活用してゆく。同社広報20200518

■ダイキン:人の生体情報から解析した在室や就寝・起床の状況を離れた場所からスマートフォンで確認でき、状況に応じてエアコンを自動制御できるルームエアコン連動型見守りシステム『Daikin Support Life(ダイキンサポートライフ)』を2020年5月15日より発売する。『Daikin Support Life』は、離れて暮らす親に頻繁に会いづらく毎日電話するなどしていた家族の負担や、過度に干渉されることにストレスを感じる親などのニーズに応える新たなシステムです。同社広報20200515

■パナソニック:小規模建築物向けの小型エレベーターの新製品「VSシリーズ」を2020年6月1日に発売します。なお、本製品はパナソニック ホームエレベーター株式会社(以下:パナソニック ホームエレベーター)からパナソニック エレベーターへの社名変更後、初の新製品です。同社広報20200515

■ダイキン:オフィス・店舗における換気の情報をまとめたWEBコンテンツ「上手な換気の方法 ~オフィス・店舗編~」を5月14日に当社WEBサイト上で公開した。本コンテンツでは、 (1)小型店舗 <道路に面した戸建ての飲食店・ショップなど>、(2)小型~中型のオフィス <おおむね10階建て以下の小・中規模ビルに入っているオフィス>、(3)窓が開かない大型ビルの中にあるオフィスや店舗、の3つに分けて紹介しています。同社広報20200514

★パナソニック:食に関する新たな発見や楽しみを共創するWebコミュニティサービス「EATPICK」を5月12日から開設する。 自分が食べたものを記録したり、他人が公開したレシピを閲覧したりできる。食品メーカーなどが参加するEC(電子商取引)機能もある。将来的に100万人の会員を目指す。消費が主力の家電など「モノ」から「コト」に広がる中、新たなビジネス機会を探る狙い。同社広報20200512

■ダイキン:2020年3月期の連結業績(2019年4月1日~2020年3月31日)、売上高は2兆5,503億5百万円(前期比 2.8%増)となりました。営業利益は2,655億13百万円(前期 比3.9%減)、経常利益は2,690億25百万円(前期比2.9%減)、当期純利益は1,707億31百万円(前期比9.7%減)となりま した。セグメントごとの経営成績は次のとおりです。空調・冷凍機事業 空調・冷凍機事業セグメント合計の売上高は、前期比3.9%増の2兆3,091億16百万円、営業利益は、前期 比0.6%減の2,361億84百万円でした。同社広報20200512

■ダイキン:同社は5月12日、2021年3月期の連結純利益が前期比41%減の1000億円になる見通しだと発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響が少なくとも上期中は続くと見ており、欧州やアジアでエアコンなどの販売が減少する。一方で消費者の関心が高まっている空気清浄機は、増産や新製品開発を世界で加速する。売上高は9%減の2兆3300億円、営業利益は44%減の1500億円を見込む。日経20200512

■三菱電機: 2019 年度(2020 年 3 月期)の概況<連結>売上高 4 兆 4,625 億円 (前年度比 99%) 営業利益 2,596 億円 (前年度比 89%) 税引前当期純利益 2,819 億円 (前年度比 89%) 親会社株主に帰属する 当期純利益 2,218 億円 (前年度比 98%)。家庭電器=売上高 1 兆 902 億円 102% 営業利益782 億円。 北米市場ではダクトレス空調の需要が増加し、欧州市場ではヒートポンプ式温水暖房の需要が拡大した。また国内市場で は学校向けの業務用空調の需要増加などがありました。このような状況の中、同事業は国内・ 北米・欧州向け空調機器の増加により、売上高が前年度比 102%の 1 兆 902 億円となりまし た。営業利益は、売上高の増加や費用改善などにより、前年度比 187 億円増加の 782 億円となった。同社広報20200511

★IHI:グループ会社のIHIアグリテック(以下「IAT」)は,オゾンと高性能HEPAフィルタによる空気清浄機『オゾンエアクリアeZ-100』等のオゾン関連製品において,医療関係他に多くの販売実績がありますが,このほど,『eZ-100』等を用いて室内に陰圧下での隔離エリアを作ることが可能な簡易陰圧テントを開発し,販売を開始しました。 本製品と組み合わせて使用する『eZ-100』等のオゾンエアクリアは,2003年の発売以来,病院・クリニック,老健施設・幼稚園・保育園等に,約15,000台の販売実績があります。静電式HEPAフィルタを使用している為、最も捕集しにくい0.3μmの物質を99.97%以上捕捉することが可能。同社広報2020508

★ハイアール(Japan):-20℃~5℃まで 1℃単位で温度 調節が可能な変温室「セレクトゾーン」を搭載し、クラス最大 127Lの大容量冷凍室を実現する新商品、262L 冷凍冷蔵庫を、2020 年 5 月 15 日より全国の家電量販店、ホームセンター、GMS、WEB 通販などで順次発売する。同社広報20200511

★空調フィルター:フィルターの製造や洗浄を手掛けるユニパック(埼玉県川口市)は東京都千代田区に研究所を新設した。「IoT」技術を活用し、フィルターの汚れ状況を随時監視できるシステムの開発などを進める。随時交換洗浄を行い、フィルター全体の長寿命化やコスト削減を図る。出典:埼玉新聞20200502

■ダイキン:このたび男女500人を対象に「換気に対する実態調査」を実施しました。調査では、コロナ禍で換気に対する関心が高くなったという人は約8割にのぼり、自宅で換気ができているという人も7割を超えました。一方、自宅の24時間換気システムを使用していない、あるいは使用しているか分からない人や、「ほとんどのエアコンで換気ができない」ということを知らなかった人も半数以上いました。英語版 “Expert Ventilation Methods” を制作し、4月30日に公開した。同社広報20200430

■2020年中国冷凍展:正式調整後の開催予定・会場は2020年8月19日〜21日、重慶国際博覧センター。出典:ChinaIOL 20200429

〇美的(タイ):4月7日付Bangkokpost誌の通り、美的集団の新工場建設起工式が昨日おこなわれた。レムチャバンの工場は、ブラジル、チリ、アルゼンチン、エジプト、インド、ベトナムの工場に加えて、同集団の中国以外で7番目の空調生産拠点となる。HF20200428

★バルミューダ:オーディオ機器事業に参入すると発表した。音楽に合わせて内部のライトが光るワイヤレススピーカー「BALMUDA The Speaker」を6月中旬から販売する。まずは国内で販売し、今後は韓国や米国などへの展開も視野に入れる。日経20200422

■ダイキン:暑い時期に快適にエアコンを使用してもらうため、夏本番前に試運転をお勧めする「スイッチオン!キャンペーン」を今年も実施する。このキャンペーンは、本格的にエアコンを使い始める7月に修理のお問い合わせや買い替えのご依頼が集中し、修理対応や設置工事にお待ちいただく場合があることから、5月~6月前半に試運転をしていただくことをご提案するもので、2016年にスタートし今年で5回目となる。同社広報20200421

■パナソニック:新型コロナウイルス感染の長期化とそれに 伴う医療物資等の不足は深刻な状況です。当社のリソース を最大限活用し、下記のとおり、医療物資等不足する物資の提供および生産支援をはじめとする様々な支援について、可能なものから速やかに進めてまいります。主な支援内容 (1)同社が事業活動等で備蓄している、医療用手袋、医療用ゴーグル、防塵服、N95 マス ク、ゴム手袋等、医療用に転用可能な物資を寄付する。 (2)マスクの自社生産。 (3)次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」の医療機関への提供。(4)クリーンルームの提供 (5)移動型除菌ソリューション HOSPI-mist の提供。同社広報2020420

■シャープ:個人向けマスクの販売再開を急いでいる。21日に開設した販売サイトにアクセスが集中して接続できない状況が続き、一時的に販売を見合わせるとしていた。通信環境の整備などを進め、メドが立ち次第、自社サイトで再開時期と販売方法を告知するという。1日15万枚のマスク生産は継続している。日経20200422

■日立:日立製作所は4月21日、飛沫感染を防ぐフェースシールド(防護マスク)の生産を5月中旬から始める方針を明らかにした。6月には月4万個規模で量産し、医療現場に供給する。人工呼吸器の増産支援のため、グループ会社の設備や人員も提供する。日経2020421

■富士経済:空調・熱源システム関連ビジネスの国内市場規模が2030年度に2018年度比4.6%増の2兆6250億円になるとの見通しをまとめた。人材不足を背景に外部委託ニーズが高まり、施工後の継続型サービスが市場拡大をけん引するとした。2018年度の国内市場規模は2兆5093億円とした。空調・熱源関連ビジネスの市場調査では、システムの設計から施工を手がける施工完結型サービスと、施工後の保守メンテナンスといった継続型サービスの2つに分類。2030年度には施工完結型の市場が縮小するとしながらも、継続型サービスが大幅に伸び、市場をけん引すると予測した。日経20200421

■アイリスオーヤマ:国内でマスクの一貫生産を始める。新型コロナウイルスの被害の拡大を受け、調達や生産を見直す動きが広がる。6月にも宮城県角田市の工場で家庭用マスクの製造を始める。日経20200421

■三菱電機: NAGASE グループのナガセケムテックス株式会社および長瀬産業株式会社と、三菱電機株式会社の 3 社は、三菱電機が保有する、空気の膜で粉じんやほこり、 汚れなどの付着を抑えるコーティング技術「スマートエアコーティング®」を活用した、新 しい防じんコーティング剤(塗料)の共同開発に合意した。三菱電機が基礎技術を提供し、 ナガセケムテックスが製品を開発・製造、長瀬産業がマーケティングおよび販売を行う。三菱電機は、自社のルームエアコンやダクト用換気扇などへ適用している。同社広報20200421

■第47回「環境賞」(国立環境研究所・日刊工業新聞社共催、環境省後援)の受賞者が決まった。三菱電機は、R32冷媒と水で搬送する世界でも珍しい室内配水型ビル用マルチエアコンを開発した。この空調システムは、地球温暖化効果が小さいR32を使いながら、追加の安全装置が不要で、従来のマルチエアコンと同等の省エネ性、機能、施工性を実現している。冷媒と水が熱交換する新型中継機を搭載することなどにより、冷水と温水を同時に生成し、冷房と暖房が混在する「冷暖同時運転」が可能になった。日刊工業20200421

■パナソニック:4月20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクの生産を始めると発表した。岡山県のクリーンルームを備えた工場で日産10万枚前後を生産。日経20200420

★ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市):紫外線(UV)発光ダイオード(LED)で事業の多角化を加速する。UVLEDウエハーなどBツーB(企業間)製品以外に家電製品なども展開。一般消費者が注目する感染症対策となる関連製品も投入している。2018年3月に東京・新宿にショールームを開設。大腸菌などの細菌やインフルエンザ、ノロウイルスに対する殺菌性能は国立病院機構仙台医療センター(仙台市宮城野区)のウイルスセンターで確認。従来のコロナでも不活化の効果があることを確かめた。大型殺菌消臭器は従来、病院や空港のロビーなど大空間向けだった。日刊工業20200420

■三菱電機:タイで派遣社員およそ1千人を一時解雇したことが17日、わかった。新型コロナウイルスの感染拡大による市況悪化を受け、タイ中部チョンブリ県にあるエアコン工場の従業員の約6分の1を一時的に解雇する。エアコンは夏に向けて生産を拡大する時期にあたるが、世界経済の減速による需要減を見込み、調整に踏み切った。16日付で同工場の派遣社員1119人の契約を解除した。三菱電機は「市況悪化に伴い、生産調整が必要になった」と説明。対象者には解雇予告手当や解雇補償金を支払うとしている。タイの工場は三菱電機にとって海外最大のエアコン製造拠点。派遣社員を含め、約6千人の従業員が働いている。日経20200417 

■パナソニック:空間除菌・脱臭機「ジアイーノ」需要急増で部品足らず受注を停止した。パナソニックは4月17日までに、空間除菌・脱臭機「ジアイーノ」の新規受注を停止した。パナソニックはホームページで「ジアイーノは特定の菌・ウイルスに係る疾病予防や治療の効果については検証していない」と公表し、新型コロナへの効果はうたっていない。日経20200417

■ダイキン:シリコンバレーのスタートアップ企業であるLocix Inc.が実施した第三者割当増資を引き受け、約200万ドル(約2億1600万円)を出資した。Locixは、屋内における測位技術と高度なAI(人工知能)、Wi-Fi(無線LAN)を組み合わせて活用し、位置データや空間データ、画像データを取得・解析することにより、多様な空間における実用的なソリューションを提供している。本出資により、空調機の遠隔監視サービスにおいて、従来は手作業で設定・確認を行っていたエアコン室内機の位置情報をLocixの精度の高い位置測位技術LPS(Local Positioning System)で自動測定し、据付現場の工数削減をめざす。世界のスタートアップ企業を対象に2024年までの5年間で110億円の出資枠を設定しており、Locixへの出資は初めての海外企業への出資となる。同社広報20200416

■ダイキン:同社が出資する株式会社point0は、運営するコワーキングスペース「point 0 marunouchi」において、この度2020年3月に「WELL認証(WELL v2)」の予備認証を取得した。今回のWELL認証取得は出資しているオカムラ及びパナソニックとともに、3社の異なる得意分野、空調、ファニチャー、照明におけるノウハウ・技術・商品を駆使することで実現した。 同社広報20200415

■三菱重工:インドネシアの首都ジャカルタに現地法人のPT. MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES INDONESIA(尼国三菱重工業株式会社)を設立した。同社広報20200415

■ダイキン:住宅における換気の情報をまとめたWEBコンテンツ「上手な換気の方法」を同社社WEBサイト上で公開した。同社広報2020410

■ハイセンスジャパン:「解凍洗浄」と「内部クリーン」のダブルクリーンシステムを搭載したルームエアコン「Sシリーズ」4機種を2020年4月中旬に発売する。同社広報20200410

〇三菱重工: 1970年に登場して本年で50周年を迎えた家庭用ルームエアコン"ビーバーエアコン"と業務用エアコンを対象に、女優の北川景子さんを起用したCMを刷新し順次放送を開始する。家庭用エアコンのCMは、2001年以来約20年ぶりとなる。同社広報20200409

■三菱電機:世界知的所有権機関(WIPO、本部:スイス)が4月7日に発表した2019年の企業別国際特許出願件数において、世界第2位・日本企業では1位を獲得しました。企業別国際特許出願件数で、世界では2014年から6年連続でトップ10位以内、日本企業では5年連続での1位。近年はIoTやAIなどを活用したソリューション分野の特許出願に注力している。同社広報20200408

■三菱電機:スウェーデン王国において、欧州の現地法人であるMitsubishi Electric Europe B.V.(三菱電機ヨーロッパ、本社:オランダ)を通じ、同国の空調冷熱機器代理店である AQS PRODUKTER AB(本社:ヨーテボリ)の全株式を4月1日に取得しました。同社広報20200402

■日本電産:オーストリア現地法人を通じて、コンプレッサー製造・販売事業を営むセコップ・オーストリアと、2020 年 3 月 31 日、同社のデルタ型コンプレッサー製造業の事業譲受契約を締結しました。当社はデルタ型コンプレッサー事業に従事する約 40 名の従業員を引き受け、冷蔵庫用コンプレッサー事業をさらに強化する。同社広報20200401

★パナソニック:新ハイブリッド構成により洗濯物の真下にも設置できるコンパクト設計の衣類乾燥除湿機 F-YHTX90を5月下旬より発売する。当社のハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機は年中効率よく衣類乾燥ができることが好評で、2005年に発売以来累計販売台数100万台を突破しました。また、「ナノイー X」搭載で部屋干し臭のもととなる菌を除菌し、部屋干し臭を抑制する。さらに、衣類乾燥をしていない時も、「ナノイー X」を活用して部屋や衣類、寝具をケアできるモードを搭載した。同社広報20200331

■富士通ゼネラル: 国内向け家庭用エアコン ノクリアSVシリーズ、海外向け業務用エアコン天井吊り下げタイプ室内機が、世界三大デザイン賞の一つである「レッドドット デザインアワード2020」を受賞した。同社広報20200330

★パナソニック:は、株式会社トクヤマの 100%子会社である株式会社エクセルシャノンに出資することが決定しました。パナソニックはエクセルシャノンの発行済株式の 49%を取得する。エクセルシャノンは、日本で初めて純国産樹脂サッシを製造販売した樹脂サッシ専業メーカーです。今後、パナソニックのハウジングシステム事業部が持つ建築資材の販路などを活用し樹脂サッシ市場の拡大を図る。同社広報20200325

★三菱電機:生産現場の改善活動を効率化する「生産ライン改善支援技術」を開発しました。生産ラインのレイアウトとモノ(製品)の流れの統合設計による設計工数の削減と、同社AI技術「MaisartⓇ(マイサート)を用いた生産量算出の高精度化により、生産現場の改善検討工数を従来の2分の1に削減するとともに、勘や経験に頼らない安定した改善検討を実現し、生産現場の生産性向上に貢献する。同社広報20200326

■ダイキン:同志社大学とダイキン工業株式会社は、環境課題をテーマにした実践的研究開発をめざし、包括的連携協力に関する協定書を締結した。協定の期間は2020年3月から10年間、ダイキン工業から拠出する資金は10億円規模(初年度は設備投資を含む2億円規模)を予定している。同社広報20200325

■三菱電機:パワー半導体素子、コンデンサー、電流センサーなどの部品を同一基板へ内蔵する部品集積化技術を開発した。これにより、世界最高電力密度136kW/Lの電力変換器(従来比約8倍)を実現し、パワーエレクトロニクス機器の小型化に貢献する。同社広報20200325

■三菱重工:2020年4月1日付で、特定技術分野における社員の最高峰の称号である「技監」に認定する。専門的知識・能力等が特に優れ、技術力を活かして当社事業に特筆すべき貢献があり、人物的にも他の範となる者を顕彰・処遇するものです。同社広報20200323

■三菱重工:ベトナムにおける空調機市場の販売強化に着手します。安定的な経済成長を背景とした購買市場の拡大を受けたもので、3月にはベトナム市場でも最大級の需要増が見込めるインバーター機能を搭載したルームエアコンを投入。併せて、現地の有名ベトナム代表サッカー選手をCMキャラクターに起用するなど、三菱重工ブランドイメージ強化もはかる。冷媒には環境に配慮したR32を使用。 2013~2018年の6年間に空調市場規模が倍増して200万台を超え、今後も年率8~10%の成長が持続するとみられる。同社広報20200319

■三菱電機:同社は、設計事務所・建設業・設備業向けに、設備設計時の当社製空調・換気機器の選定作業の自動化により建築フローの生産性向上に貢献する「空調・換気機器設備設計支援アプリケーション」を4月から提供開始する。 同社広報20200316

■三菱電機:水平・垂直の2軸で走査する電磁駆動式MEMSミラーを搭載した、小型で広い水平視野角を持つ「MEMS式車載LiDAR(ライダー)」を開発した。自動運転に不可欠なセンサーであり、先行車両や歩行者などの距離や形状を高精度に検知し、高精細な3次元画像を広範囲に取得することがでる。小型化・低コスト化による普及を進めることで、安心・安全な自動運転社会の実現に貢献する。同社広報20200312

■ダイキン:ダイキン工業江坂ビルにおいて、ビル改修物件として国内で初めて、CASBEEウェルネスオフィス評価認証のAランクを取得しまた、省エネルギーに対する取組みであるBELS評価認証「ZEB Ready」も併せて取得し、オフィス利用者の「健康・快適」とオフィスの「省エネ」の両立を実現した。同社広報20200312

■三菱重工:家庭用ルームエアコンのブランドネーム「ビーバーエアコン」が1970年に誕生して本年で50周年を迎え、2020年モデル23機種を4月から順次発売する。高APF(通年エネルギー消費効率)(注1)で省エネ性に優れた最高級モデルのSYシリーズ6機種、寒冷地ハイスペックモデルのSYKシリーズ4機種、加湿器連動運転機能を搭載した高機能モデルのRYシリーズ6機種および標準モデルのTYシリーズ7機種のラインアップにより、多様なライフスタイルに対応した快適な生活空間を提供する。併せて、緑茶の茶殻を配合した樹脂のフィルターホルダーを一昨年以来引き続き全機種に搭載。同社広報20200305

■パナソニック : 将来の成長が見込めないとして事業から撤退することを決めた。パナソニックは1969年から主に飲料の自動販売機を生産していて、売り上げで国内3位以内に入るシェア。2015年からは業務用の冷蔵庫を手がける群馬県の工場に生産を移して効率化を進めてきた。自動販売機のビジネスは人口減少に加えて主要な商品である缶コーヒーがコンビニで販売されるコーヒーとの厳しい競争にさらされている。また、低価格で飲料を販売するスーパーやドラッグストアの攻勢にもさらされてきた。このためパナソニックは将来の成長が見込めないとして、ことし中に自動販売機の生産を停止し、事業から撤退することした。NHK News Web20200228

■三菱電機株:空調冷熱総合管理システムに当社AI技術「Maisart®」を活用したビル用マルチエアコン新製品を7月中旬に発売します。ビル用マルチエアコンにAIを搭載するのは業界で初めて。同社広報20200227

■富士通ゼネラル:AIエアコン「ノクリア」Xシリーズ用リモコンが、世界三大デザイン賞のひとつである「iFデザインアワード2020」を受賞した。スタイリングにおいては、エアコン本体に合わせ「親しみや安心を感じるカタチ」を追求。丸(ラウンド)を基調としたフォルムにより、機械的な印象の無いデザインを目指した。同社広報20200228

■パナソニック:ソーラー事業戦略に沿 って、バッファロー工場(米ニューヨーク州)における、太陽電池のセル、モジュールの 生産を停止することについて決定しました。当社は 2020 年 5 月末に生産を停止し、 同年 9 月末にバッファロー工場から撤退する予定です。 同社広報20200228

■HVAC&R JAPAN 2020:HVAC&R JAPAN 2020は、この度の国内外での新型コロナウイルスの感染が拡大する状況を鑑み、開催中止を正式に決定した。一般日本冷凍空調工業会 20200221

◎ダイキン:沖縄県南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開催される恒例の日本女子プロゴルフツアーの開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』は、3月5日(木)から8日(日)の4日間とも無観客で競技を実施することになりました。大会事務局では、この度の新型コロナウィルス感染拡大を受けて、慎重に検討を重ねてまいりました。2020年は東京オリンピックを控えたシーズンでもあり、できる限りの対策を講じ開催を模索してきましたが、ギャラリー、選手、ボランティアのみなさまの安全確保の観点から、無観客で大会を開催することといたしました。 観戦を楽しみにされていたギャラリーのみなさまには、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。なお、テレビ放映については予定通りTBS系列地上波放送、BS、CSの各放送にてお送りいたします。同社広報20200219

■パナソニック:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と、「東京2020オリンピック聖火リレーサポーティングパートナーシップ契約」を締結しました。当社は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、最新のAV機器ソリューションなどのカテゴリー商品および関連技術やソリューションを通じ、オリンピック、パラリンピック大会の運営をサポートしています。同社広報20200219

■三菱電機:中国現地法人の三菱電機(中国)有限公司から湖北省赤十字会へ、100万人民元(約1,600万円)の支援を行うことを決定した。同社広報20200217

■ダイキン:首里城の再建に向けた支援として、沖縄県に1,000万円を寄付することした。同社は30年以上にわたり沖縄と関係を深めてきました。首里城の一日も早い再建を心より願っています。同社広報20200213

■ダイキン:ポータブルエアコン『Carrime(キャリミー)』が、世界的に権威のあるデザイン賞「iFデザインアワード2020(iF DESIGN AWARD 2020)」を受賞した。同社広報20200213

■パナソニック:家庭内の様々な家電や住宅設備機器をインターネットにつなげて連携させる「HOME IoT」の中核機器「AiSEG2(アイセグ2)」のバージョンアップを行い、2020年3月24日に発売する。 「AiSEG2」につながる機器数を従来の26社34機器から、業界トップクラスの28社、業界NO.1の37機器に拡大した。同社広報20200213

■ダイキン:経営成績に関する説明 当第3四半期連結累計期間(2019年4月1日~12月31日)売上高は1兆9,513億74百万円(前年同期比4.1%増)、営業利益は2,191億21百万円(前年同期比2.5%増)、経常利益は2,240億36百万円(前年同期比 3.8%増)、純利益は1,480億24百万円(前年同期比1.2%減)となりました。①空調・冷凍機事業 空調・冷凍機事業セグメント合計の売上高は、前年同期比5.3%増の1兆7,766億25百万円、営業利益 は、前年同期比6.7%増の1,977億86百万円となりました。同社広報20200212

■三菱電機:店舗・事務所用パッケージエアコンの新商品として、業界で初めて少し先の体感温度変化を予測して「先読み運転」する当社独自のAI「ムーブアイmirA.I.」を搭載した198機種を含む「スリムZRシリーズ」451機種(室内ユニット10タイプ)を5月中旬に発売する。同社広報20200212

■パナソニック:超高効率ガスヒートポンプエアコンU形「GHP XAIR(エグゼア)Ⅲ」を開発し、2020年4月初旬から順次販売します。当社は、本製品により事務所ビル、商業施設、学校、病院、工場など幅広いお客様の事業活動を支援していきます。ガスヒートポンプエアコン(GHP)は今年で発売35周年を迎えます。同社広報20200204

■富士通ゼネラル:横幅70cmを切るコンパクトサイズで、室内と調和する洗練されたデザインに加え、快適性にも優れた「nocria®(ノクリア)」SVシリーズを2020年4月上旬より発売する。SVシリーズは、従来の大きさの室内機では設置が難しかった窓横の狭いスペースにも設置可能な横幅698mmです。また、高さも250mmに抑えたコンパクトサイズの室内機です。また無線LANアダプター内蔵により、IoT機能を手軽にご利用いただけます。同社広報20200203

■ダイキン:東京大学発のスタートアップ企業、株式会社アイデミー(以下、アイデミー)が実施した第三者割当増資を引き受け、約1億円を出資した。当社は、アイデミーと2019年1月から協業に取り組んでおり、ダイキン情報技術大学を中心として新入社員、一般社員、管理職を対象に、AI人材育成のためにアイデミーが提供するEラーニングプログラムを活用している。同社広報20200130

■パナソニック:業務用レベルの急速冷凍で素早い冷却が可能な「はやうま冷却」がさらに進化したパーシャル搭載冷蔵庫NR-F656WPX他2機種を2月25日より発売する。本製品は、「はやうま冷却」の『冷ます』モードが進化し、アツアツご飯をつめたお弁当も3分であら熱をとる事ができ、忙しい朝の時短をアシストします。同社広報20200130

■富士通ゼネラル:2019年4月1日から2019年12月31日までは、電子デバイスは減収と なりましたが、空調機および情報通信システムの売上が増加し、連結売上高は1,806億円(前年同期比 11.6%増)。営業利益は53億円(同42.4%増)、経常利益は59億円(同22.6%増)、純利益は29億円(同14.0%増)。 同社広報20200128

■三菱重工:三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社が生産するプラグインハイブリッド陸上輸送用冷凍ユニットが、一般財団法人省エネルギーセンター主催・経済産業省後援による2019年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門において「資源エネルギー庁長官賞(輸送分野)」を受賞しました。同社広報20200129

■三菱電機:当社AI技術「Maisart(マイサート)」を用いて、人の曖昧な命令を、エッジ機器単体で状況に応じて不足情報を自動補完して理解する「コンパクトな知識処理に基づくHMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)制御技術」を開発した。同社広報20200128

■ダイキン: 2017年に「空気で答えを出すプロジェクト」をスタートし、「空気の課題」を解決するさまざまな取り組みを行ってきた。首都圏在住の男女400人を対象に、「冬の睡眠時における空気の困りごとと寝室環境調査」を行った。同社広報20290127

■三菱電機:2020年4月1日付で、鉄道車両用機器などを製造・販売する当社子会社の東洋電機株式会社(英文名称:Toyo Electric Corporation)の社名を、三菱電機社会インフラ機器株式会社(英文名称:Mitsubishi Electric Public Utility Equipment Corporation)に変更する。同社広報20200127

■東芝:東芝キヤリアの富士事業所内で建設を進めてきた新技術棟「e-Third(イーサード)」が竣工し、本日関係者参列のもと竣工式を行いました。。同社広報20200224

■三菱電機:全熱交換形換気機器「ロスナイ」発売50周年記念モデルとして「DC(直流)ブラシレスモーター」搭載による業界最高の機外静圧により送風性能を高め、設計自由度と省エネ性を向上した「業務用ロスナイ 天井埋込形 標準タイプ」11機種を2020年7月に発売する。あわせて、業界で初めてのリニューアル専用機種「業務用ロスナイ 天井埋込形リニューアル専用タイプ」16機種も発売する。同社広報20200123

■東芝:空調機器や暖房・給湯機器の継続的な成長が見込まれる欧州市場での事業強化のため、ポーランドに新たに製造子会社を設立しました。ポーランド中西部のグニエズノに約30億円を投資し、2020年中の製造開始を予定しています。同社広報20200121

■三菱電機:2030年に向けた同社グループの温室効果ガス削減目標が、「パリ協定」における「地球の気温上昇を産業革命前の気温と比べて2℃未満に維持する」ための科学的な根拠に基づいた目標であると承認され、SBT(Science Based Targets)イニシアチブの認定を取得しましたのでお知らせします。スコープ1+2=2030年までに温室効果ガス排出量を2016年度基準で18%削減。スコープ3=2030年までに温室効果ガス排出量を2018年度基準で15%削減。同社広報20200117

■パナソニック:電解水技術で作る次亜塩素酸の力で高い除菌・脱臭効果を発揮する次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」水道直結タイプを2020年4月1日より発売する。水道直結型にすることで自動給水が可能となり、日常のメンテナンスが、毎日から1ヶ月に1度と大幅に削減できる。「ジアイーノ」で使われている次亜塩素酸技術には30年以上の歴史があります。1987年から三洋電機が培ってきた次亜塩素酸技術に、パナソニックのフィルター技術などを応用し、除菌や脱臭に特化した「業務用ジアイーノ」を2013年に発売。また、2019年11月に健康・養老に関心の高まっている中国でも「業務用ジアイーノ」を発売した。同社広報20200116

■三菱電機:冷蔵庫「置けるスマート大容量・野菜室が真ん中」シリーズの新商品として、AI(人工知能)が庫内の温度を最適に制御することで、肉や魚などの生鮮食品の鮮度を長持ちさせる、「MXシリーズ」3機種と「MBシリーズ」1機種の計4機種を1月31日に発売する。同社広報20200109

■トヨタ・パナソニック: 住宅事業を統合した新会社「プライムライフテクノロジーズ」が7日に発足した。トヨタホームとパナソニックホームズ、ミサワホームの住宅メーカー3社に加えて、パナソニック建設エンジニアリング(東京都品川区)と松村組(東京都千代田区)を傘下に置く。トヨタがけん引するモビリティー社会やパナソニックのIoT(モノのインターネット)家電・設備の知見を融合。街全体で、暮らしの新たな価値やサービスの創出を目指していく。日経20200108

■パナソニック: 7日、米で開催中の世界最大のデジタル技術見本市「CES」で、米国で「もう一度家電をやり直す時期が来た」と話し、サービスを紐(ひも)付けた新家電を展開する考えを示した。家庭内の機器をインターネットでつなぐプラットフォーム「ホームX」を推進。家電事業が米国売上高に占める割合は5%にも満たない。日経20200108

■日本電産:2020年、会長年頭挨拶(要旨)=今年は昨年とも比較にならない、過去になかった激しい価格競争と時間軸競争が起きると心配している。全ては中国企業との競争が本格的に始まったことが主因であり、今年から数年間は信じ難い価格競争・時間軸競争が起こるだろう。競争相手の価格は日本の半分、対応時間軸は日本の五倍速であるという厳しい現実を正しく理解出来ず、働き方改革を自分の都合の良いように解釈し、プロアクティブ、プロダクティブ、プロフェッショナルな仕事をしない社員が増えてきて、「このままでは中国企業にコテンパンにやられてしまう」と心配する。皆さん全てに問うことは「あなたの働き方で、中国企業との競争に勝てますか?」というものだ。一方で100年に一度の技術革新が我々に大きなビジネスチャンスをもたらしてきている。競争に勝てば、圧倒的なシェアを取る大チャンスも一緒に到来していることを忘れてはならない。そのチャンスを掴みにいかなければいけない。私は「必ず出来る」と信じている。自分はゆでガエルになっていないと思っている人物こそが一番危ないゆでガエル社員なのだと自覚と認識を持ち、自らの成長と合わせて自らの会社への利益貢献を証明する仕事をしてくれることを期待している。同社広報20200106

■ダイキン:社長 兼 CEO 年頭あいさつ(要旨)=2020年ダイキン工業グループ年頭方針。昨年の年頭方針では「3つの協創」を行動指針に掲げましたが、本年はこれを具体的なアクションプランまで落とし込み、徹底した実行と成果創出を求めます。1つ目は「顧客との協創」です。プロダクトアウトの発想を排し、「顧客の声を真に聴き取る」カスタマーインの行動が肝要です。2つ目は「外部との協創」です。自前の独自技術を絶えず磨き続けるとともに、その技術を外部技術と融合し、新たな技術・商品・サービス・ビジネスモデルを、他社に先駆けて事業化します。3つ目は「グループ内の協創」です。開発・調達・生産・販売・サービスなど各機能が一体となった有機的な事業運営に加え、本社とグローバル拠点間の連携強化が重要です。同社広報20200106

■三菱重工業:社長年頭挨拶(抜粋)=2020年はこれまでの成果を基盤に、引き続き経営課題の解決に取り組むとともに、成長に向けて踏み出していく年にしたい。当社グループのミッションは「社会の課題解決に、私たちの持つ技術、リソース、ネットワークを活用してソリューションを提案していく」こと。三菱重工グループはone teamです。「着眼大局着手小局」「スピード」「一人称」「チームワーク」が大事です。ONE MHIとしてシナジーを発揮していきましょう。2020年は三菱創業150周年です。2020年を第二の創業と捉えて、「日に新たに。日々に新たに。」という言葉の通り、新たな一歩を踏み出したいと思います。同社広報20200106

■三菱重工:高効率で地球温暖化抑制能力の高い空冷ヒートポンプチラー「MSV2」シリーズを発売する。新開発したe-3Dスクロール圧縮機やその他独自技術の組み合わせにより業界トップクラスのエネルギー消費効率(COP)を実現するとともに、低地球温暖化係数(GWP)をもつ冷媒R32を採用した。ビルの空調や工場の冷温水設備に導入すれば、大幅な省エネが可能となります。新たに70馬力クラスもラインアップに加え、2020年夏にかけて40~70馬力モデルの4タイプを市場投入する計画です。同社広報20191225

★日本電産:カナダのWaterloo大学が車内の生体を検知する電波センサ(レーダ)の性能向上技術について、共同開発を開始しました。この装置には、生体が熟睡するなどしてほとんど動きが無い場合でもその存在を検知しなければならないため、呼吸時における胸部の微小な動きを検知できる電波センサ(レーダ)が最有力と考えられている。同社広報20191224

■三菱電機:白物家電のインバーターを駆動するパワー半導体モジュール「SLIMDIPTM」シリーズの新製品として、低ノイズ化と高キャリア周波数駆動時の電力損失低減を実現した「SLIMDIP-W」を2020年1月15日に発売する。これにより、洗濯機や家庭用エアコンなどの白物家電の省エネ・騒音低減・小型化に貢献します。サンプル価格(税抜)900円。同社広報20191224

■ダイキン:『多店舗型アミューズメント施設での快適性を維持した持続的な省エネ実践』が「資源エネルギー庁長官賞」を、『新空調方式の採用とビッグデータ活用による新工場の省エネ取り組み』が「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した。また、製品・ビジネスモデル部門で『省エネ住宅対応型ルームエアコン』が「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した。同社広報20191223

■三菱電機:一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2019年度省エネ大賞<製品・ビジネスモデル部門>において、「新しい気流制御を搭載したエアコン『霧ヶ峰 FZシリーズ』」と「特殊環境用を含む高天井照明器具GTシリーズ」が省エネルギーセンター会長賞を受賞した。同社広報20191223

■富士通ゼネラル:米国のエアコン事業の営業利益を2023年3月期に60億円程度まで増やす。今期予想比で2倍に拡大する。同事業の売上高は600億円程度と今期予想と比べると4割強増える見通し。2016年に米中堅空調メーカーのリーム社と提携しており、米国式エアコンの販売増を見込む。2023年3月期に連結売上高を今期予想比40%増の4000億円に拡大する中期経営計画を掲げる。日経20191223

■三菱重工:豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じて、同国最大の消費者団体であるCHOICE®(Australian Consumers Association:豪州消費者協会)から2年連続で表彰された。最優秀ブランドは、140台以上のルームエアコンを対象とした12ヵ月間におよぶ実績値の調査結果と、CHOICEの会員7,738人を対象に毎年実施される「信頼性と満足度」のアンケート調査に基づき認定されるもので、テスト期間中、競合他社に対し明らかな優位性を有する企業に贈られる賞です。同社広報20191220

■パナソニック:2019年12月16日(月)、「RELIFE STUDIO FUTAKO(以下、リライフスタジオ フタコ)」(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号二子玉川ライズ S.C.テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電2階)は、2つの新たなライフスタイル提案をスタートする。ここでは、住宅設備や家電に関連書籍や雑貨、インテリアを掛け合わせたライフスタイルの体験やリフォームに加え、不動産などの相談にも対応している。同社広報20191216

■三菱電機:経済産業省主導のもと、産学が相互に連携し、将来のロボット関連人材の育成を推進する「未来ロボティクスエンジニア育成協議会」の設立に向けた具体的な準備を進めるための覚書を、川崎重工業・デンソー・ファナック・不二越・安川電機、FA・ロボットシステムインテグレータ協会、独立行政法人国立高等専門学校機構と締結する。同社広報20191216

■ダイキン:スタートアップ企業からの出資・インキュベーションを行う株式会社サムライインキュベートとともに、2019年12月10日~11日の2日間、ケニア共和国の首都ナイロビにて、アフリカ全土から集まったスタートアップ企業を参加対象としたアイデアソン「AirTech BootCamp Africa」を開催した。同社広報20191212

■パナソニック:パナソニック ホームズ株式会社は、大阪市における「特区民泊」(国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業)に取り組み、大阪市中央区日本橋において、同社として第1号の施工請負実例となる特区民泊『BON Condo Namba Nipponbashi』(ボンコンド)が竣工し、12月11日にオープンする。全室にパナソニック製の家電製品を設置しているほか、パナソニックビューティー(美容)家電やスピーカー付きダウンライト等を備えた客室も6室用意。パナソニックが提供する宿泊施設として、宿泊利用者が、泊まる(stay)・使う(use)・感じる(feel)過程を通し"cool Japanの空間"を体感いただける提案を行っている。同社広報20191211

■三菱重工:自然冷媒のCO2(R744)を使った業務用ノンフロン冷凍冷蔵コンデンシングユニットC-puzzle(シーパズル)シリーズで、大容量モデルとなる40馬力タイプ「HCCV4001M」を開発し2020年夏に販売を開始する。同社広報20191211

■ダイキン:同社が開発を進めているポータブルエアコン『Carrime(キャリミー)』が、このたびクラウドファンディングサービス「Makuake」で募っていた支援目標を達成し、商品化が決定した。支援者からの声をもとに改良を重ね、2020年6月ごろに商品をお届けする予定です。『Carrime』は様々な場所に持ち運ぶことが可能なポータブルエアコンです。同社はオンラインプラットフォーム『DAIKIN LAUNCH X(ダイキン ローンチ エックス)』を11月1日に開設しました。『DAIKIN LAUNCH X』では、開発中のものを含む商品情報を公開し、ユーザーの評価や意見にもとづいて商品の発売の是非や仕様を決定し、Webを通じて直接販売を行っています。同社広報20191211

■パナソニック:西川とパナソニックは、西川のマットレスとパナソニックの家電を連携させ、睡眠の結果を可視化、一人ひとりにあったアドバイスで、よりよい睡眠環境を提供する「快眠環境サポートサービス」を共同開発し、2020年3月18日より、パナソニックがサービスの提供を開始する。本サービスは、新たに開発したスマートフォン用のアプリを介して、西川のマットレスに搭載したセンサーで睡眠データを計測し、そのデータに基づいたパナソニックのエアコンによる寝室の温度・風向・風量制御や照明器具によるあかりの自動調整を行います。同社広報20191210

■三菱電機:中国の製造販売するハンドドライヤー(ジェットタオル)が、当社の保有する特許権および意 匠権を侵害するとして、中国において同権利の侵害訴訟を提起していましたが、当社が勝訴した。 なお、当社のハンド ドライヤーに関する著作権侵害訴訟は、当社が勝訴しております。同社広報20191209

■パナソニック:同社は株式会社コーセーと連携し、12月17日にオープンする「Maison KOSÉ(メゾンコーセー)」に、同社が開発している「Snow Beauty Mirror」を導入し、共同で実証実験を行います。本取り組みを通し、お客さまの多様なニーズに応える新しいパーソナライズ提案に貢献する。同社広報20191206

■パナソニック:16年ぶりに中国で家電工場を新設する。45億円を投じる新工場では21年9月から電子レンジや炊飯器、ジャーポットなどの調理家電を生産する。パナソニックの中国での家電売上高は年間2000億円規模に達し、外資メーカーではいまだトップクラス。日経20191206

■ダイキン:ダイキン工業が業務用空調向けに設備施工者の不足や自然災害に対応する機器・サービスを拡充する。業務用空調の国内市場は成長が横ばいで、今では高い省エネルギー制御といった機器性能は当たり前になっている。そこでカギとなるのが周辺サービスの差別化と、省エネを前提とした機器の独自性。国内トップシェアのダイキンは“今そこにある課題”に手が届く製品戦略を展開し、さらなる市場深耕を図る。自然災害の増加で室外機の置かれる環境が過酷になっている。日本列島を襲う地震や台風に対し、「VRV X」では室外機を強靱(きょうじん)にした。フレーム構造を強化して震度7相当の振動や毎秒60メートルの風速に耐えられる。業務用空調の国内市場(年間販売台数)は室外機ベースで業務用マルチが約15万台、店舗・オフィス向けが約70万台。ダイキンは19年度にそれぞれ7万台、30万台の販売目標を掲げる。日刊工業20191296

■三菱重工:2023年度までにターボ冷凍機販売台数の倍増を目指す。18年度の国内・海外合計販売は300台強で、このうち海外比率は3割強。三菱重工サーマルシステムズは国内のターボ冷凍機で、6―7割のシェアを持つ首位。今後、力を入れるのは海外。建設ラッシュの中国と東南アジアに加え、ドバイに支店を開設した。日刊工業20191206

■富士通ゼネラル:一方向天カセにおいて、業界初のマルチフロー技術により、両サイドの可動式吹出口で部屋全体に気流を届けるとともに、業界No.1の省エネ性を実現した「nocria(ノクリア)」HMシリーズを2020年1月31日より発売する。なお同タイプの一方向天カセは、中国、欧州に続いて国内で発売する。同社広報20191206

■ダイキン:業務用マルチエアコン『VRV X』シリーズと、店舗・オフィスエアコン『スカイエア』の新機種を2020年4月1日より発売する。中~大規模ビルで使用される『VRV X』シリーズでは、相次ぐ猛暑や台風に耐えられるよう、室外機の性能と強度を高めた。空調負荷の計算、選定、資料作成を自動化するクラウド型空調設計支援アプリケーション『DK-BIM』や、『空調工事完成図書作成支援アプリ(仮称)』などの業務支援サービスを利用いただくことで、空調設備が完成するまでのあらゆる工程において、大幅な工数の削減を実現する。同社広報20191205

■富士通ゼネラル:「どこから見ても"凛"とした美しさ」をコンセプトとした欧州向けデザインエアコン「KE」シリーズ(ASYG07/09/12/14KETA)を12月16日より順次発売する。室内機の前面と側面には、光の反射で高級感をもたらすクロスヘアライン加工を施し、底面には、曲面を採用することで下から見上げた時の印象を和らげ、「部屋のどこから見ても"凛"とした美しさ」を表現している。同社広報20191205

■三菱重工:環境負荷が極めて低い低GWP冷媒を採用したインバータ標準搭載型ターボ冷凍機「ETI-Zシリーズ」で、環境省が主催する令和元年度(第22回)の「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞した。ETI-Zシリーズは、地球温暖化係数であるGWPが1(CO2と同じ)でオゾン層破壊係数ゼロのHFO-1233zd(E)冷媒を採用。同社広報20191203

■ブルーエア:X90iシリーズ3機種を来年2月に発売する。脱臭性能が高いフィルターを搭載。センサーの精度も従来製品から高めており、室内の空気の汚れをいち早く感知できる。新搭載の「デュアルプロテクションフィルター」により、ペットやたばこなどのにおいを5分間で99%以上除去できるとしている。フィルターに採用した「ココナッツカーボン」はにおいを取り除く性能が高く、環境負荷が少ない。日刊工業20191128

■パナソニック:半導体事業を、台湾に本社を置く半導体企業であるWinbond Electronics Corporation傘下のNuvoton Technology Corporationに譲渡すること、ならびに同社との間で株式資産譲渡契約を締結することを決定した。同社広報20191128

■パナソニック:空調の販路を東南アジアで拡大。マレーシアに続き、ベトナムにも専門の販売会社を設立しほか、業務用空調の開発で香港のメーカーと提携した。同社によると、中国を除くアジアでの空調需要は2023年に1兆6229億円と、2018年比約3割増える見通し。東南アジアの市場(約5000億円)で日系メーカーのシェアは6割。同社の家庭用空調でのシェアが約2割あり、他の地域より高い。空調は注力分野に分類される。2019年3月期に空調部門売上高は前年比1%増の4950億円。日経産業20191126

■ダイキン: ダイキン工業は東京などの都市開発に伴って需要が増える業務用空調について、現場作業の効率化を切り口に販売攻勢をかける。2021年にもIoT技術により、ビルに新しく設置した空調を遠隔地から試運転できる新サービスを導入する。ビル設計のデジタルデータを活用し、現場の作業ロスを防ぐ取り組みも進める。日刊工業20191127

■ダイキン(東南アジア):ダイキン工業は26日、シンガポールの中堅ビル管理会社のBMSエンジニアリング・アンド・トレーディングの全株式を約1200万シンガポールドル(約10億円)で取得したと発表した。日経20191126

■パナソニック:マレーシア向けアルカリイオン整水器・浄水器・交換用カートリッジ計18品番が、ムスリム(イスラム教徒)にとって安全・安心であることを約束するハラール認証を取得しました。日本国内で製造する家電製品が、マレーシア連邦政府総理府 イスラム開発庁(JAKIM)による認証を取得するのは初めてです。同社広報20191127

■ダイキン:アフリカの未電化地域でIoT技術を活用した電力サービス事業を展開するWASSHA株式会社と、タンザニア連合共和国における新たなビジネスモデルの実証実験を開始した。実証期間は2019年11月から2020年2月までの3か月間で、エアコンのサブスクリプション事業を企画するとともに、モバイルマネーを使った決済システムを構築し、2020年度に本格事業の開始をめざす。本協業は、2018年12月に締結した東京大学との産学協創協定のテーマである「ベンチャー企業との協業を通じた新たな価値の社会実装」に取り組む中で実現したものです。世界のスタートアップ企業を対象に2024年までの5年間で110億円の出資枠を設定しており、第1号案件として、WASSHAに3億円を出資しています。同社広報20191125

■パナソニック:2021年にも欧州で業務用エアコンの生産に乗り出す方針を明らかにした。すでにチェコで生産しているヒートポンプ式温水暖房機と合わせて、欧州の空調事業を拡大する。既存工場を活用する。日刊工業20191122

■ダイキン:同社とフェアリーデバイセズは、空調機の保守点検やメンテナンスなどのサービス業務におけるコネクテッドワーカーの創出を通じて、作業効率と作業品質を向上させる取り組みを共同で開始する。今回の連携は、フェアリーデバイセズが持つ音声認識やエッジAI、データ解析などのデジタルテクノロジーと、ダイキン工業がグローバル規模で培ってきた現場の知見を結び付け、ダイキン工業のサービス業務における課題を共同で解決する取り組みです。同社広報20191121

■三菱電機:同社と⽇本電気株式会社(以下、NEC)は、FA-IT統合ソリ ューションe-F@ctoryにおける第5世代移動通信⽅式(以下、5G)活⽤に向けた共同検 証を開始することに合意した。同社広報20191119

★パナソニック:次世代エネルギーとして関心が高まる水素の実用性を検証するため、滋賀県草津市にあるアプライアンス社草津拠点構内に水素ステーション「H2 Kusatsu Farm」を建設し、同ステーションから水素補給した燃料電池フォークリフトの構内運用を開始した。同社広報20191118

■ダイキン: R22冷媒を使用している空調機器の今後の利用・機器の買い替え・代替冷媒等について、ユーザー、販売・施工店などあらゆるお客様からの相談を受け付ける専用窓口を開設する。同社広報20191112

■ダイキン:ダイキンエアコンディショニングインド社とダイキン工業株式会社は、株式会社日建設計とともに、インドで開催されている世界冷房技術賞(The Global Cooling Prize:http://globalcoolingprize.org/)に応募し、本日、ファイナリストに選出されました。今回の提案は、一室に3台の室内機を設置し、適切な制御を実施することで快適性と省エネ性を同時に実現するものです。冷媒は、HFO-1234ze(E)を使用しています。同社広報2019115

■三菱電機:自社ブランドの太陽光発電システムの製造・販売を2020年3月下旬を目途に終了、再生可能エネルギーを有効活用するZEH、ZEB、V2Xなどの製品・システム・サービスに注力し、低炭素社会の実現に向けた統合ソリューション提案を強化する。また、ソリューション提案における太陽光発電システムに関しては、京セラ株式会社(京都府京都市)と、同社製品を当社事業で活用するパートナー連携を開始する。同社広報20191115

★長岡技科大 (上村教授):放射冷却で人工的に製氷するシステムを実用化した。冷媒の流路が凍らせたい水の表面に接触しないことで、放射冷却状態を発生させて上部から徐々に凍らせる。天然氷のように、氷の結晶が単一の方向に向かっていて、かつ結晶が大きい氷ができる。サカタ製作所(新潟県長岡市)と連携して、来春にも業務用として氷の発売を目指す。上村教授は、2020年の製氷システム本体の発売を検討しており、パートナー企業も募っている。日刊工業20191107

■ダイキン: 当第2四半期連結累計期間(2019年4月1日~9月30日)の経営成績については、売上高は1兆3,542億円(前年同期比4.2%増)、営業利益は1,682億円(前年同期比4.8%増)、経常利益は1,700億円(前年同期比4.4 %増)、純利益は1,185億円(前年同期比5.1%増)。セグメントごとの経営成績では①空調・冷凍機事業 空調・冷凍機事業合計の売上高は、前年同期比5.3%増の1兆2,343億円、営業利益 は、前年同期比8.6%増の1,525億円。同社広報20191106

■三菱電機:国際的な評価機関であるEcoVadis社(エコバディス社、本社:フランス)の2019年のCSR企業評価において、最高位の「ゴールド」を獲得しました。同社広報20191106

★東芝:東芝と東芝デジタルソリューションズは、中心メンバーとして、ユーザーファーストのIoTサービスのオープンな共創を目指す「ifLinkオープンコミュニティ」を2019年度中に設立し、2020年度から具体的な活動を開始することを目指す。これまでに、アルプスアルパイン、京セラ、クレスコ、Global Mobility Service、KDDI、ソフトバンク、ソラコム、デンソー、東京ガスが、本コミュニティのコンセプトに賛同を表明している。同社広報20191105

■サンデンRS: 冷蔵ショーケースなどの製造を手掛けるサンデン・リテールシステム(RS、群馬県伊勢崎市)は29日、伊勢崎市内に新工場を建設すると発表した。工場は2020年9月に着工し、22年9月の操業開始を予定。日経201911105

■パナソニック/富士通/三菱電機:企業の知的財産活動における特許調査業務のさらなる効率化を図るため、AIを活用した高精度な検索結果を抽出する新しい機能を共同で開発した。同社広報20191101

■三菱電機:欧州の中低層オフィスビル・集合住宅のエレベーターに求められる納期短縮・省スペース化・環境負荷低減を実現した「MOVE(ムーブ)」を11月1日に発売する。本機種の開発・製造は、オランダの同社子会社である三菱エレベーター・ヨーロッパ社(Mitsubishi Elevator Europe B.V.)が担当し、オランダ、イギリス、フランスなど欧州域内へ販売し、2025年度に年間1,500台の販売を目指す。同社広報20191101

■パナソニック:化粧品用ディフューザーが花王グループの高級化粧品ブランド「est」(花王)「SENSAI」(カネボウ化粧品)の新商品「バイオミメシス ヴェール(Biomimesis Veil)」に採用された。同社は“Panasonic Beauty"というカテゴリーで長年培った技術をベースに、花王と共同で開発を進めてきた。同社広報20191101

■富士電機:三重工場に自動販売機の組み立てラインを新設する。新ラインにはカメラなどを設置して作業員の動作や設備稼働状況を見える化する。自販機のマザー工場として生産効率化技術を磨き、中国、インドネシア工場へ横展開する戦略だ。日刊工業20191031

■サンデン:自動販売機やコンビニ向け冷蔵ケースなどを手掛けるサンデン・リテールシステム(サンデンRS、群馬県伊勢崎市)は、東京大学と共同で冷凍した食品の鮮度を保ったまま解凍するシステムの開発を始めた。東大とは臓器移植分野への応用でも協力する。日経20191030

■三菱電機:三晃空調(大阪市北区)の研修施設棟(同)に対し、エネルギー消費を大幅に減らす「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」システムを導入したと発表した。三菱電機は環境共創イニシアチブ(SII)が認定する、ZEBシステムを提供する「ZEBプランナー」。日刊工業20191030

■富士通ゼネラル:中期計画の進捗状況。同社広報20191028

■パナソニック:香港の空調機メーカー、ウエルカム・エアーテックと提携し業務用空調機を共同で開発・販売する。日経20191025

■富士通ゼネラル:クラレ等と「着るクーラーを」を開発した。ベスト型の衣服にリチウムイオン電池を内蔵し、2時間以上連続して首を冷やして体温を下げられる。想定価格は3万円程度。日経20191025

■富士通ゼネラル:2020年3月期 第2四半期決算短信[連結]。同社広報20191025

■三菱電機:工場における生産性・エネルギー効率・環境負荷を生産コスト(金額)に換算して予測する「環境配慮型生産コストシミュレーション技術」を開発した。工場全体での生産コストの予測・評価をすることにより、工場経営者にとって最適な生産計画や設備稼働計画が立案でき、工場運用の改善に貢献する。同社広報20191023

■アイリスオーヤマ:台湾国内への家電製品の販売を強化するため、台北市に現地法人「台湾アイリスオーヤマ株式会社」を設立し、2019年10月22日より業務を開始する。同社広報20191023

■シャープ:業界トップクラスの加湿性能に加え、進化したAIoT機能で部屋ごとに最適な運転制御を行うことで、従来機比約2倍の加湿スピードを実現したプラズマクラスター加湿空気清浄機<KI-LX75>など4機種を10月24日に発売する。日経産業20191021

■パナソニック:日本アイ・ビー・エムとパナソニック スマートファクトリーソリューションズは、半導体製造工程のOEE(総合設備効率 Overall Equipment Effectiveness)最大化と高品質モノづくりを実現するための新規商品開発に関して協業に合意した。同社広報20191015

■パナソニック:ノジマとパナソニックは、ノジマがパナソニックの「電子棚札システム」を全184店舗に導入完了したことをおしらせします。電子棚札の全店舗への導入完了は、日本国内で初の事例となります。「電子棚札システム」は、価格の一括更新やセール・商品情報の提示などにより、店舗の業務効率化をサポートします。同社広報20191018

■三菱重工:中国の常熟市(江蘇省)が運営する工業団地にカーエアコンの生産拠点を設立することを決定し、8日に常熟市当局と新会社設立に関連した合意書に調印しました。2021年度内に稼働を開始し、カーエアコンとしては2ヵ所目の中国拠点として、年間50万台の生産能力を確保する。同社広報20191009

■三菱電機:同社AI技術「Maisart®(マイサート)」を用いて、カメラ映像から人の骨格情報を抽出・分析し、特定の動作を自動検出する作業分析ソリューション「骨紋®(こつもん)」を開発した。生産現場の作業者の動きをカメラで撮影するだけで作業内容を認識・特定し、作業時間や作業ミス・無駄を自動検出することで作業分析を効率化でき、生産現場の生産性向上に貢献する。同社広報20191009

■三菱電機最新のセンシング技術とHMI技術を搭載したコンセプトキャビン「EMIRAI S(イーミライ エス)」を開発しました。将来のMaaS社会の実現に貢献する、安心・安全な移動と車内外との快適なコミュニケーションを提案する。同社広報20191008

〇ダイキン:「2020年度はRACでシャアNo1を目指す」、同社のRAC国内シェアは18%で、パナソニックに次ぐ2位。その差は1.5%~2%とみられる。2019年12月から販売する中位機種「うるさらmini」(子供部屋、寝室など小部屋向き)。就寝中にのどを痛めないようにするほか、子供がインフルエンザ予防効果など「うるさら」が持つ加湿機能が求められるとみている。 室外機から取り入れる外気に含まれた水分でで加湿する独自の「無給水加湿機能」をと搭載するRAC。1999年12月に発売し、累計販売台数は300万台を超えた。加湿を武器に他社と差別化できるとみている。日本冷凍空調工業会によると2018年度の家庭用RACの国内出荷台数は2017年度と比し8%増の981万台。ダイキンの2019年度予測は、昨年の猛暑の反動で、950万台程度。日経産業20191009

■UACJ:日立と提携しアルミ開発にAI活用。日経20191009

■ダイキン:壁掛形ルームエアコン『うるさらX(エックス)』『うるさらmini(ミニ)』、除加湿ストリーマ空気清浄機『うるるとさらら空気清浄機』、店舗・オフィス用エアコン『うるるとさららZEAS(ジアス)』を2019年11月1日より順次発売する。『うるるとさらら』発売20周年を機に立ち上げた本ブランドの展開で、湿度に対する生活者の意識を高めるとともに、人々の暮らしの空間であるリビングルームや寝室、子ども部屋、オフィスや店舗、病院など、あらゆる場所の年間を通じた健康・快適な空間づくりを提供する。同社広報20191003

■ダイキン:除加湿ストリーマ空気清浄機『うるるとさらら空気清浄機』、店舗・オフィス用エアコン スカイエア『スタイリッシュフロー』、屋外用エアコン『アウタータワー』、台湾市場向け車載空気清浄機の4製品が2019年度「グッドデザイン賞」を受賞しました。同社広報20191003

■シャープ:10月1日、IoT家電に関連した事業を分社化した。IoT家電と連携したプラットフォーム(基盤)事業を手がける「AIoTクラウド」(東京都江東区)と、IoT家電の会員サービスなどを手がける「シャープココロライフ」(大阪府八尾市)の2社。シャープは9月末に八尾事業所(大阪府八尾市)で冷蔵庫生産を終了し、白物家電の国内生産から撤退した。同事業所内にシャープココロライフの本社を置くことで、国内では商品やサービス開発の事業を強化する考え。日刊工業20191002

■UACJ:9月30日、2022年度末までにグループ社員の約15%に当たる2000人規模の人員を削減すると発表した。米中貿易摩擦の影響で半導体製造装置向けの厚板などの需要が減少。生産拠点の再編などを実施し収益力の改善を図る。2000人には、6月に民間ファンドへの売却を発表した銅管事業の700人を含む。UACJは古河スカイと住友軽金属の統合により2013年に発足した。日経20191001

■三菱電機: 2019年10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトで開催される「第46回東京モーターショー2019」に「移動を、くらしのヨロコビに」をテーマに出展する。同社広報20191001

■富士通ゼネラル:空調機生産子会社FUJITSU GENERAL(THAILAND)CO.,LTD.(以下FGT)では、現工場(以下:第一工場)と同一工業団地内に新工場(以下:第二工場)を立ち上げ、10月2日より稼働します。これに伴い、生産品目を第一工場で室外機、第二工場で室内機に分担するとともに、両工場でライン等の増設とIoT化を推進し、FGT全体の生産能力を2022年度で年間340万台(室内機、室外機の合算)(2018年度比で約1.9倍)へと増強する予定です。なお、投資総額は、両工場合わせて、2021年度までの累計で約80億円を計画しています。同社広報20190930

〇富士通ゼネラル:業界初のエッジAI・クラウドAI連携に加え、床温度を検知する複眼輻射センサーを新搭載することにより、快適な空間をより高精度に実現する「ダブルAI」を搭載したAIエアコン「nocria(ノクリア)」Xシリーズ(以下、Xシリーズ)を2019年11月上旬より発売する。同社広報20190927

〇パナソニック:「健康で快適な空気と暮らそう」というコンセプトのもと、進化した当社独自の「ナノイー X」と「エオリアAI」の搭載で、清潔性・快適性を向上させたルームエアコン「エオリア」Xシリーズを11月下旬より発売する。本製品は、当社史上最高濃度な「ナノイー X」を搭載。エアコン内部に高濃度の「ナノイー X」をたっぷり充満する「新・内部クリーン」機能により、付着した油分まで分解・低減。さらに油分を低減させることで、カビの栄養源となるホコリを減らし、内部のカビの発生を抑制※5する「カビに強いエアコン」を実現した。同社広報20190925

■三菱電機:同社と三菱電機ビルテクノサービスは、独自の IoT プラットフォームを 活用し、エレベーターの常時監視・点検、データ解析を行うグローバル遠隔保守サービス「M’s BRIDGE™(エムズブリッジ)」を 10 月 1日に海外において提供開始する。香港、シンガポール から提供開始し、2021 年度末までにその他アジア地区、欧州、米州などで15カ国に展開、その後 も順次拡大を目指します。当サービスを世界に広く提供し、エレベーター利用者の安全・安心、 利便性の向上に貢献する。同社広報20190926

■白物家電:日本電機工業会(JEMA)がまとめた8月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比11・7%増の2178億円と2カ月ぶりに増加した。8月の出荷額としては過去10年で最高。ルームエアコンの出荷額が同16・8%増の766億円と高水準だった。出荷台数は、ルームエアコンが同17・4%増の96万台で2カ月ぶりに増加。日刊工業20190926

■アイリスオーヤマ:同社は、部屋干しの悩みを解決する「Ag+除菌システム」を搭載した「ドラム式洗濯機」を2019年10月10日より発売し、ドラム式洗濯機事業に本格参入する。全国の家電量販店、ホームセンターなどを中心に発売し、初年度5万台の販売を目指す。同社広報20190925

■シャープ:IoT(モノのインターネット)家電から生活データを取得し、他社に提供した上で新たなサービスを共同開発すると発表した。KDDI、セコム、tsumug(ツムグ、福岡市中央区)など計6社とコンソーシアムを形成。シャープとKDDIがプラットフォーム(基盤)事業者となり、取得した生活データを見守りサービスなどに生かす。10月1日に始める。シャープは家電の拡販につなげるほか、データ販売による収益拡大を見込む。シャープ製の調理家電やエアコン、テレビなどから取得した生活データを、KDDIやセコムなどが提供するサービスと連携させる。10月1日に分社化予定のIoT事業会社が、基盤の運営を担う。シャープは今後、白物家電の全機種に占めるIoT家電の割合を現在の3割程度から、2020年度中に約5割に高める計画だ。日刊工業20190925

■水素:水素の利用拡大をめざす主要国などが25日に都内で開く閣僚会議で、水素燃料電池を使った車両や航空機を計1千万台に増やす目標を掲げる方向であることが分かった。今後10年間での実現を狙う。中心となる燃料電池自動車(FCV)は世界で現在約1万台にとどまっており、各国は水素供給のインフラを整えることなどで普及を急ぐ。FCVではトヨタ自動車が2014年、世界に先駆けて量産車を発売。海外で電気自動車(EV)が広がり始めても日本はFCVを重視してきた。ただ、米欧や中国もFCVに注力しつつあり、日本は各国を巻き込んで水素ステーション整備を加速させたい考えだ。日経20190923

■次世代冷媒:経済産業省は空調や冷凍・冷蔵機器に使われる次世代冷媒の開発や普及策を強化する。次世代冷媒の評価や機器性能向上を支援する事業の2020年度予算を19年度比10%増の7億2000万円にする概算要求をした。日経20190920

■ダイキン:大阪大学と同社は、2019年10月より、「女性エンジニアリーダー育成プログラム」および「育休中キャリアアップ支援プログラム」の二つの教育プログラムを開始する。 本プログラムは、女性のキャリアやスキルアップに向けて大学と企業が共同で実施する教育プログラムの先駆けとなる事例です。同社広報20190919

■パナソニック:無線LAN対応でアプリと連携して、購入後も好みの新メニューを増やせるスチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」NE-BS2600を10月21日より発売する。本製品は、本体を無線LANに接続し、新しい食のプラットフォームアプリ「キッチンポケット」と連携する事で、「献立」や「機器の使いこなし」、さらには「料理の下ごしらえ」をサポートし、食事づくり全体でお役立ちできるサービスを提供する。今後アプリは随時アップデートされ、お客様の好みにあわせたメニュー提案や、社外連携を通じたサービスも充実していきます。同社広報20190918

■パナソニック:今後、5G搭載が急速に進むと予想される自動運転車・コネクテッドカーをターゲットに、車両丸ごと、全方位で通信性能測定が可能な、国内最大級の電波暗室(神奈川県横浜市)を構築した。同社広報20190919

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズは、地球環境保全および省エネルギーに貢献する技術の表彰で、相次ぎ2件を受賞しました。環境負荷が極めて低い低GWP冷媒を採用した次世代ターボ冷凍機「ETI-Zシリーズ」が、日刊工業新聞社主催の「第22回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」で優秀賞を受賞。また、自然冷媒のCO2(R744)を採用したノンフロン冷凍冷蔵コンデンシングユニット「C-puzzle(シーパズル)」が、日本食糧新聞社主催の「第22回日食優秀食品機械・資材・素材賞」における機械部門で受賞したものです。同社広報20190917

■パナソニック:「ナノイーX」搭載でニオイケアができる「脱臭機シリーズ」から、持ち運びが可能なコンパクト脱臭機MS-DM10を11月20日より発売する。本製品は、当社独自の微粒子イオン「ナノイーX」を搭載し、衣類やバッグなどの小物に付着した汗やタバコ、焼肉などのニオイを分解脱臭します。衣類の場合はハンガーに衣類とコンパクト脱臭機をかけるだけ、バッグの場合は中に入れるだけで、簡単に使用できます。コンパクトサイズで持ち運びができるため、出張先や旅行先にも持っていくことができ、専用ケーブルはUSBタイプなので、手持ちのACアダプターとつないでの使用や、モバイルバッテリーとつないでコンセントがない場所でも使用できまる。同社広報20190917

■ダイキン:2018年12月同社は東京大学に10年間で100億円の研究開発費を投じると表明した。責任者は「日本最高の知性にアクセスする権利を買った」と言い切る。2019年度に約700人の技術者らを送り、AIの開発者から哲学の研究者まで交流を重ねる計画。物の開発だけでなく「目に見えない価値そのものを探り当てなければ国際競争力に勝てない」からだ。日経20190917

■三菱電機: 2019年10月15日から18日まで開催される「CEATEC 2019」に、「三菱電機と拓くわたしたちの未来 ~ここから見えるSociety 5.0 for SDGs」をテーマに出展します。「Maisart®(マイサート)」をはじめとする最先端技術の活用により、「ライフ」・「インダストリー」・「インフラ」・「モビリティ」の4つの領域における社会課題解決に向けた価値創出を行うことで、Society 5.0(超スマート社会)の実現とSDGs達成に貢献する姿を、体験型展示やデモンストレーションにより紹介する。同社広報20190911

■アイリスオーヤマ:欧州で家電のインターネット通販を強化する。2022年までにポーランドやポルトガルでもネット通販を始め、欧州の通販エリアを現在の8カ国から16カ国に増やす。20年にはフランスで家電の現地生産も始める計画だ。独ベルリンで開催中の欧州家電見本市「IFA」に初出展し、サーキュレーターのほか調理家電や照明を展示した。アイリスオーヤマは欧州を家電通販の成長市場と位置づけ、19年6月には仏に工場を新設し、20年に家電の生産を始める見通しだ。日経2019011

■三菱電機:電動自転車や家電製品、産業用機器などの省エネ化に貢献する小容量インバーターシステムで使用されるパワー半導体を駆動するドライバーICの新製品として、高いノイズ耐性と低価格化を両立した普及モデル600V耐圧ハーフブリッジドライバーHVIC「M81776FP」を10月18日に発売する。同社広報20190910

■ダイキン:業務用空調機の室内ユニット内にあるドレンパンの汚れ度合いを定点カメラの画像から自動解析し、パソコンやタブレット端末を通じて清掃の推奨時期を通知する、IoTを活用した業界初のサービス『Kireiウォッチ』を2019年10月1日から発売する。同社広報20190910

■神戸製鋼所:新冷媒であるグリーン冷媒を採用した高温ヒートポンプ「HEM-HR-GN/GLシリーズ」を開発しました。水冷式高温ヒートポンプにおいてグリーン冷媒を採用したのは初めてとなり、本シリーズは55・70・85・95℃の温水取出機をラインナップしている。本年10月から販売を開始し、年間500台の販売を目指します。本モデルはノンフロン扱いとなるGWP1以下の冷媒を使用したGNと、GWPを従来の半分以下にしたGLがある。同社広報20190910

■三菱重工:加湿器「roomist(ルーミスト)」の2019年度モデル全8機種を9月9日から順次発売します。スチームファン蒸発式は、省エネ・静粛性に優れ使いやすいデザインを採用。ハイブリッド加熱気化式3機種は、同方式の製品でトップクラスの省エネ性を実現し業界唯一のエアコン連動運転機能を備えており、暖房運転時における室内の乾燥を防ぐことができる。同社広報20190909

■三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、中国最大の電力配送会社である国家電網公司(国家電網社、本社:北京市)グループの国網節能服務有限公司(国網節能社、本社:北京市)と、中国における省エネ投資プロジェクトへの技術コンサルティングを行う合弁会社(JV)を、現地子会社である三菱重工空調系統(上海)有限公司(MHIAS、本社:上海市)を通じて設立、9月4日に設立の発表を行いました。このJVは「網能菱重(北京)総合能源工程技術服務有限公司」の社名で、北京市に本社を構えます。同社広報20190905

■アイリスオーヤマ:家電開発拠点「大阪R&Dセンター」のあるアイリス心斎橋ビル内に、訪日外国人旅行客をターゲットとした「アイリスプラザ アンテナショップ」をオープンした。大阪では中国や韓国を中心としたアジア圏からの訪日外国人旅行客が急増し、さらなるインバウンド需要が見込まれる。店内には家電製品を中心とした商品を展示し、実際に目で見て触れるだけでなく、国内外のネット通販サイトにて商品を購入することが可能。「2022年 アイリスグループ売上1兆円」の目標に向け、海外での売上拡大をさらに加速させていく。同社広報20190902

■三菱電機:硫黄化合物など大気中の腐食性ガスによる金属部品の腐食進行度を検知する技術において、産業用機器内のプリント基板に実装できる小型の「金属腐食センサー」を世界で初めて開発した。複数の金属腐食センサーを組み合わせることで、金属部品の腐食進行度を段階的に検知できる。同社広報20190904

◎日立ジョンソンコントロールズ空調:同社は業界で初めてエアコンの室外熱交換器を自動で掃除する機能を搭載した「白くまくん」プレミアムXシリーズ全11機種を、2019年10月末より販売開始する。同社広報20190903

■パナソニック:ななめドラム洗濯乾燥機に搭載している「約40℃つけおきコース」を進化させ、おしゃれ着も黄ばみ除去ができるようになった、ななめドラム洗濯乾燥機NA-VX900AL他 4機種を11月1日に発売する。同社広報20190902

■イチネンHD:空調工具事業で成長率の高い海外の販売網を拡充する。東南アジアは2026年3月期までに同地域内の販売代理店数を現状比約2倍の20カ所以上に増やす。中国は18年に増やした代理店を通じて高品質の施工需要を狙う。北米は数年内に販売拠点を設けて進出する。同事業売上高は26年3月期に19年3月期比約5割増の70億円に伸ばす計画。海外売上高比率は現在の約4%から20%に引き上げる。日刊工業20190902

■パナソニック:事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す国際的なイニシアチブ「RE100」に加盟した。2050年までにグローバルで使用する電力を100%再生可能エネルギーに切り替えるとともに、CO2排出ゼロのモノづくりを目指す。同社広報20190830

■TCL:中国の家電大手TCL集団は29日、日本のテレビ市場に本格参入すると発表した。9月20日から4K対応のインターネットにつながる「スマートテレビ」7機種を順次発売し、市場を開拓する。 TCLは昨年、全世界で約2800万台のテレビを出荷し、韓国サムスン電子に次いで世界2位だった。 2020年に2%、21年に3%の日本市場での占有率獲得を目指すという。共同通信20190829

■コロナ:暖房商品の新規事業としてオイルヒーター等の輻射・対流形電気暖房分野に参入し、オイルレスヒーターの自然対流形電気暖房機「NOILHEAT(ノイルヒート)」を9月下旬から主に家電量販店で発売する。NOILHEATは、独自の高密着アルミダイキャスト式【FIXAL(フィクサル)ヒーター】を搭載した"オイルレスヒーター"です。オイルヒーターよりも立ち上がりが早く、本体重量の軽量化も実現。また、ヒーター管とアルミを密着させた高密着アルミダイキャスト式【FIXAL(フィクサル)ヒーター】は、放熱ロスがなく効率良く暖房することができる。同社広報20190829

■日立GLS:洗濯のたびに液体洗剤・柔軟剤の適量を自動で投入する「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能、洗い方や時間を自動で判断する「AIお洗濯」の搭載に加え、新たにスマートフォンと連携して洗濯をサポートする「洗濯コンシェルジュ」アプリに対応したコネクテッド家電のドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム/以下、ビッグドラム」BD-SX110E、タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-DX120Eを9月21日から発売する。同社広報20190828

■ホシザキ:韓国で業務用冷蔵庫を発売したと発表した。韓国市場向けのモデルで、日本国内向けに比べ価格競争力を重視した。飲食店やホテルなどに年間2千台(2億4000万円相当)の販売を目指す。中国のホシザキグループで生産し、韓国に輸出する。ホシザキはすでに韓国ではみそ汁やビールを注ぐディスペンサーや、製氷機を販売している。業務用冷蔵庫の本格展開は今回が初めて。日経20190826

■三菱電機:ルームエアコン「霧ヶ峰」の新商品として、AI技術と高解像度センサーを搭載した新開発の「ムーブアイmirA.I.+(ミライプラス)」が、世界で初めて、エアコンから吹き出す気流を高精度に検知して居住空間に合わせて最適調整し、快適性をさらに向上する「FZシリーズ」と「Zシリーズ」計18機種を11月1日から順次発売する。20190827

■三菱電機:白物家電や産業用モーターをインバーター駆動するパワー半導体モジュールの新シリーズとして、低ノイズと低電力損失の両立を実現した「超小型DIPIPMTM Ver.7」シリーズ(定格電流10A~30A、耐圧600V)を10月29日に発売する。同社広報20190827

■白物家電:日本電機工業会(JEMA)が8月22日に発表した7月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比14・2%減の2411億円と15カ月ぶりに減少した。製品別では、ルームエアコンが同30・2%減の963億円と18カ月ぶりに減少。出荷台数はエアコンが同30・4%減の122万7000台で、18カ月ぶりにマイナスに転じた。前年同月は、猛暑の影響で過去最高の出荷台数だった。 日刊工業20190823

■空調用フィルター:ユニパックの空調用フィルターが大手企業を中心に採用が広がっている。従来の中性能フィルターは使い捨てが主流だが、同社が開発したフィルターは年1回の洗浄により4年間使用できる。二酸化炭素(CO2)の排出量削減に役立つとして、国連の持続可能な開発目標(SDGs)や企業の社会的責任(CSR)の観点からも注目が集まっている。同社は海外進出も狙いたいと話す。日刊工業20190823

■蘇寧:家電量販大手「蘇寧易購(Suning.com)」傘下の生鮮食品や総菜を主力としたコンビニ「蘇寧小店(Suning Xiaodian)」がこのほど、「利亜零售(コンビニエンス・リテール・アジア)」が広東省広州市で展開するコンビニ「サークルK(中国名:OK便利店)」60数店舗を買収した。今回の買収は蘇寧の日用消費財(FMCG)分野における新たな一手だ。出典:36Kr Japan,日経20190822

◎三菱電機:ビルや工場などで冷温水を使用して冷暖房を行う空冷式ヒートポンプチラーの新製品として、業界で初めて外気吸込温度52℃での冷房運転を実現し、業界トップクラスの省エネ性と省スペース化を実現した「DT-RⅢ(ディーティーアールスリー)」を2020年春に発売する。アルミ扁平管熱交換器の採用。R32冷媒の採用。新型圧縮機の搭載により、業界トップクラスのエネルギー消費効率(冷却COP)3.28を実現。同サイズで70馬力までラインアップ。同社広報20190820

■富士電機: 富士電機は2023年度までに、インドネシアでコンビニエンスストアなどに置くショーケース生産に乗り出す。自動販売機を製造する現地子会社を活用し、東南アジア地域で需要の拡大するコンビニ商材の地産地消化を図る。現状は日本国内で全量製造している。日刊工業20190820

■大成建設:設計・施工する「(仮称)麹町五丁目建設プロジェクト=写真」は、設計段階で建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の最高ランクを得て、「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)レディ」認証を取得した。日刊工業20190820

■パナソニックは電源プラグをコンセントに差せばインターネット接続できる電力線通信(PLC)の分野で、従来より通信スピードを速められる半導体の技術を開発した。家電などの製品に組み込んで、従来の最大4倍、光ファイバー回線並みの速度を実現できるとうたう。政府は近く、PLC用の半導体を家電などに組み込めるよう、関連する法律の運用を改める見通し。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の普及を後押ししそうだ。パナソニックはPLC用大規模集積回路(LSI)の技術を開発した。特許を取得済みで、年内にも半導体メーカーへのライセンス供与を始める。パナソニックはライセンス料を得る。将来、新型LSIを搭載した家電を自社開発する。日経20190819

■村田機械:ロボット倉庫システム「アルファボット」を開発した米スタートアップのアラートイノベーション(マサチューセッツ州)と戦略的パートナーシップ契約を結んだ。同システムは小売り世界最大手の米ウォルマートがリアル店舗とネット販売の融合に向けて採用し、全米展開を計画している。自動倉庫大手の村田機械は10月に同システムを日本で発売し、村田の拠点を用いた同システムの生産や世界展開でも協力する。日刊工業20190819

■シャープ:インドネシアで白物家電の生産能力を増強。洗濯機の生産能力を従来比3割増強し150万台とした。冷蔵庫も生産ラインを2交代制から3交代制に切り替えて2割増やした。同社はインドネシアで洗濯機、冷蔵庫ともにシェア首位。2019年度にインドネシアでの売上高を前年度比8%増の700億円目指す。日経20190816

■パナソニック:JR東日本テクノロジーと共同で開発した微粒子イオン「ナノイーX」の発生装置が、京阪電気鉄道の座席指定特別車両 「プレミアムカー」(8000系特急車両の一部)に、8月中旬から順次搭載される。同プレミアムカーには、2017年8月の運行サービス開始時より 「ナノイー」発生装置が搭載されており、今回は、 より高性能な「ナノイーX」にグレードアップされるものです。「ナノイーX」は脱臭 や、菌・アレル物質の抑制などの多様な効果があることから、空気清浄機、エアコン、洗濯機、冷蔵庫などに搭載されている。同社広報20190809

■東芝:東芝ライフスタイル株式会社は、低騒音設計注3の洗濯機「ZABOON(ザブーン)」シリーズの新製品として、ナノサイズの超微細な泡「ウルトラファインバブル」と「Ag+(銀イオン)抗菌水」によって部屋干し臭や雑菌の繁殖を抑制する『抗菌ウルトラファインバブル洗浄W(ダブル)』を新搭載した、ドラム式洗濯乾燥機「TW-127X8」を9月上旬より発売する。更に、約1,000mlの液体洗剤と約700mlの柔軟剤が入るタンクを備えた洗剤・柔軟剤の自動投入や、スマートフォンとの連携機能も新たに搭載し、洗濯の手間を軽減する機能を充実させた。同社広報20190806

■パナソニック:「ミルエア」アプリを使用しスマートフォンから部屋の空気の状態を確認することができる加湿空気清浄機 F-VXS90を9月20日より発売する。本製品は「ミルエア」アプリを使用することで、スマートフォンから現在の空気の状態や汚れ物質(ニオイ・PM2.5・ハウスダスト)の割合の変化を確認することができます。お手入れ時期の目安やお手入れ方法の確認もでき、適切なメンテナンスにより空気清浄機能が十分に発揮できるようにサポートします。さらに、給水が必要になったら通知でお知らせするため、より使いやすくした。同社広報20190806

■三菱電機:同社は、防犯機器や空調機器、人数カウントソリューション、スマートビルなどの幅広い分野において、人・物の識別や行動把握を高精度に実現するサーマルダイオード赤外線センサー「MelDIR(メルダー)」を11月1日に発売します。本製品は、当社が設計・製造を担当した陸域観測技術衛星2号「だいち2号」に搭載したサーマルダイオード赤外線センサー技術の活用により、高画素化・高温度分解能化を実現し、詳細な熱画像を取得できます。 同社広報20190806

■パナソニック:次亜塩素酸を生成するために必要な塩タブレットの自動投入機能の搭載と、適用畳数の拡大により使い勝手を向上させた次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」2機種を 9月20日より発売する。本製品は、塩タブレットの自動投入機能を搭載し、従来は3日に1回程度の頻度で行っていた塩タブレットの投入の手間を省くことができ、使い勝手が向上しました。また、広いリビング空間などでも使えるように風路設計を見直し、適用畳数を拡大した。同社広報20190801

■ダイキン:当第1四半期連結累計期間(2019年4月1日~6月30日)売上高は6,812億円(前年同期比3.7%増)、営業利益は896億円(同7.8%増)、経常利益は898億円(同5.1%増)、純利益は、631億6百万円(前年同期比5.8%増)。セグメントごとの経営成績=空調・冷凍機事業セグメント合計の売上高は、前年同期比5.1%増の6,252億円、営業利益同11.4%増の825億円となった。同社広報20190806

■パナソニック:次亜塩素酸を生成するために必要な塩タブレットの自動投入機能の搭載と、適用畳数の拡大により使い勝手を向上させた次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」2機種を 9月20日より発売する。本製品は、塩タブレットの自動投入機能を搭載し、従来は3日に1回程度の頻度で行っていた塩タブレットの投入の手間を省くことができ、使い勝手が向上しました。また、広いリビング空間などでも使えるように風路設計を見直し、適用畳数を拡大した。同社広報20190801

■富士通ゼネラル: 2019年4~6月期の連結売上高は6%増の623億円、営業利益は前年同期比7%増の25億円、純利益は33%減の19億円だった。猛暑が続く欧米向けにエアコンの販売が好調だった。主力のエアコンの販売は北米向けや日本国内も伸びた。日経20190724

◎ダイキン:『第25回 現代人の空気感調査』、東京生まれ・東京育ちの男女500人に聞いた「令和元年 東京の夏の空気感調査」。同社は、東京生まれ・東京育ちの男女500人を対象に、昭和・平成における東京の夏の空気感の変遷と令和の空気感について聞く「令和元年 東京の夏の空気感調査」を実施した。その結果、多くの人が現在の東京の夏の暑さは、「耐えられないくらいの暑さ」「命の危険を感じる暑さ」だと感じており、暑さの要因は気温の高さよりも、湿度(しつど)の高さにあると考えている人が多いということが分かりました。同社広報20190724

■三菱電機:帝人株式会社のグループ関連会社であるマーベリックパートナーズ株式会社と共同で、プラスチックに配合するだけで、砂塵やほこりなどの親水性汚れとすすや油煙などの疎水性汚れの両方の付着を抑制する新素材「デュアルバリアマテリアル」を世界で初めて開発した。 同社は、今秋発売予定のルームエアコンの新商品をはじめ、家電製品など幅広い製品に汚れ対策として順次適用し、掃除(お手入れ)の頻度を減らす。同社広報20190723

■長府製作所:同社と準大手ゼネコンのフジタは寝室に特化したパネルエアコンを開発した。赤外線を利用する放射冷房システムだ。熱源は一般のヒートポンプ式だが、高い熱エネルギーをもつ空気をゆっくり放出する室内機に、熱エネルギーを赤外線に変換するパネルを組み合わせた。赤外線により室内の物体をムラなく冷暖房し、体の冷やしすぎや熱しずぎを防ぐ。パネルには、独自開発した特殊繊維を編み込んだ布「サーモテックファイバー」を使用。軽量、高耐久性により水蒸気を適度に透過させながら放射冷暖房ができ、パネル表面に結露が発生しない。低速ファンで運転音は30デシベルA以下を実現した。フジタは元々、患者の空調に関する苦情から病院向けに天井放射冷暖房システムを開発、3施設に導入した。今回の寝室専用エアコンの発想は、こうした経験が生かされた。日刊工業20190722

■三菱電機:寒冷地向けルームエアコン「ズバ暖霧ヶ峰」の新商品として、世界で初 めて霜取り中も吹出し温度を維持する「デュアルオンデフロスト回路」を搭載し、快適性が さらに向上した「FDシリーズ」「ZD シリーズ」計 10機種を 9月下旬から発売する。 当社調べ 室外機熱交換器を二分し、暖房と凝縮潜熱を用いた霜取りを同時に行う技術 デュアルオンデフロスト回路作動前の 5 分間平均で 43℃(MSZ-FD4020S、MSZ-ZD4020S)、同回路 作動中の平均で43℃(MSZ-FD4020S、MSZ-ZD4020S)の吹き出し温度を維持。同社広報20190717

■パナソニック:空を望む天窓を人工的に再現する空間演出システム「天窓照明」を開発、2019年7月より数量・期間限定でパナソニックLSエンジニアリング株式会社にて、工事を含めて受注を開始する。同社広報20190712

■ホシザキ:ブラジルで製氷機のの生産開始。2021年を目途にブラジルでの販売台数を現在の3倍の年3千台に引上げる。日経産業20190711

■ダイキン:2019年度の家庭用ルームエアコンの世界生産台数が前年度比14%増しの835万台になる見通し。2019年の国内生産計画は90万台程度と前年度並みで、海外で100万台程度増やす。ベトナム工場の生産量を増やすほか、タイやマレーシアでも増産する。2019年度の国内市場は平年並みの約900万台の見通しで2018年より8%減るという。日経産業20190711

■三菱電機株:同社AI技術「Maisart® (マイサート)」を用いて、製造設備などの機器のセンサーデータから機器の動作の移り変わりを表す「状態遷移モデル」を自動生成し、動作ごとに適切な異常検知条件を自動設定することで、高精度に異常を検知する機器診断技術を世界で初めて開発した。同社広報20190708

■パナソニック:同社は、オカムラ、ダイキン、東京海上、ライオン、MyCity、アサヒビール、TOA、TOTOと協創し、会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi(ポイントゼロ マルノウチ)』において、7月16日(火)より未来のオフィス空間づくりに向けた実証実験を開始する。各社の最新技術やデータ、ノウハウを活用し、オープンスペースや会議室、仮眠ブースなどにおいて、多様な働き方に合わせた空間コンテンツを導入する。同社広報20190708

■日本電産: 2018 年 4 月 24 日付「米国ワールプール社 コンプレッサ事業 エンブラコ(Embraco)の株式取得に関する譲渡契約締結のお知らせ」にて公表したワールプール社の保有するコンプレッサ事業 Embraco(以下、エンブラコ)の買収につき、2019 年 6月 26 日に欧州委員会より認可を取得したことに伴い、2019 年 7 月 2 日(ブラジル現地時間 7 月1 日)に、一部を除き、株式取得を完了した。なお、現時点で株式取得が完了していない中国の会社 2 社につきましては、2019 年度第 2 四半期末までに取得を完了する予定。同社広報20190702

■ダイキン: HFC-32(R32)単体冷媒を用いた空調機の製造や販売等に関する特許の権利不行使の誓約を宣言した。この誓約の対象となる特許について、書面による契約をすることなく無償で使用可能にすることで、従来使用されてきた冷媒よりも地球温暖化に対する影響が低いHFC-32の普及をさらに促進したいと考えている。対象となる特許のリストおよび今回の権利不行使の誓約の詳細については、当社ウェブサイト(https://www.daikin.co.jp/patent/r32)にて公開している。同社広報20190701

■三菱電機:三菱電機グループの2018年度の環境経営の取り組み成果を「環境報告2019」として、三菱電機オフィシャルウェブサイトで本日公開する。 2018~2020年度の活動目標を定めた「第9次環境計画」では、「低炭素社会の実現」「循環型社会の形成」「自然共生社会の実現」などを重点推進項目として掲げています。同社広報20190628

■蘇寧:23日、カルフールの中国事業を買収すると発表した。年内にカルフール中国法人の株式の約8割を48億元(約750億円)で仏カルフールの本体から買い取る。日経20190625

■日本電機工業会(JEMA)が24日発表した5月の白物家電の国内出荷額は、前年同月比9・8%増の2127億円と13カ月連続で増加した。製品別の出荷量では、ルームエアコンが5月の過去最高を更新。同19・7%増の107万8000台と16カ月連続で増加した。冷蔵庫は、同2・8%増の28万3000台で4カ月連続のプラス。洗濯機は、同5・7%増の34万9000台で2カ月連続増加。ドラム式が堅調に推移。洗濯乾燥機の出荷量も11カ月連続増加した。日経20190625

■パナソニック:同社は、夏の屋外での暑熱対策として、既設構造物などに簡易に設置が可能な、極微細ミスト式冷却機「グリーンエアコンFlex」を2019年9月下旬から発売する。グリーンエアコンFlexは、独自開発した2流体ノズルから、粒径が約10μm以下の極微細なドライ型ミスト(シルキーファインミスト)を噴霧し、気化冷却により冷気を生成します。ミストの粒径が極めて小さく蒸発性が高いため、ミストが到達する領域(約1.5 m)を効率よく冷やします。また、近接した使用(約0.6 m)でも濡れ感がほとんどないため、直接身体に噴霧して、涼感を得ることが可能です。本製品は、ミストを噴射するノズルユニットと、制御部や駆動部が内蔵された機器ボックスで構成され、フレキシブルな樹脂製配管で施工が可能なため、既設構造物への後付け設置のほか、ベンチ、パーゴラ、公共モニュメントとの一体化設計等、柔軟な使い方ができる。同社広報20190625

■UACJ:子会社のUACJ銅管を民間ファンドのアスパラントグループ(東京・港)などが運営する特別目的会社に240億円で売却すると発表した。アルミニウム事業とシナジーの薄い銅管事業を切り離し、自動車など成長分野に注力する。UACJ銅管の売上高は2019年3月期で452億円。日経20190619

■三菱電機:同社子会社Mitsubishi Elevator(Thailand)Co.,Ltd.(三菱エレベーター(タイ)、以下、MET社)の出資により、MELCO Elevator Lao Sole Co., Ltd.(メルコ・エレベーター・ラオス、以下、MLAO社)を設立し、2019年7月1日に営業開始する。高品質な保守サービスを提供することによって、2023年度にラオスでの昇降機事業の売上高を2018年度比で約1.5倍の4.2億円を目指す。同社広報20190620

■三菱電機:建設業界で導入が加速するBIM(Building Information Modeling)に対応するBIMメーカーオブジェクトとして、従来のエアコンなどの空調機器に加えて換気扇データを8月から順次公開する。また、建築・設備設計者向け各種ソフトウエアの開発・販売を行う株式会社イズミシステム設計(以下、イズミシステム設計)に当社換気扇データを提供し、同社の空調・換気機器選定ソフトウエアの対応機器拡充に対応する。同社広報20190617

■富士通ゼネラル:イタリアの空調機メーカー・G.I. Holding S.p.A.と共同で、省エネ性に優れたインバーター制御のエアハンドリングユニットを開発した。ホテルやショッピングモールなど大小さまざまな広さ、形状の空間で構成された施設に対応する空調システムとして、6月より当社ブランドにて欧州向けに販売を開始する。今回発売する空調システムは、当社欧州R&Dセンターが主体となって共同開発を行い、GIH製AHUに、当社製VRF室外機を熱源として接続することが可能となりました。同社広報20190614

■三菱電機: 2050年に向けた同社グループの環境課題への長期的な取り組み姿勢を定めた「環境ビジョン2050」を策定した。同社広報20190613

■ダイキン:今回、蒸し暑い梅雨入りを機に、温度と湿度(しつど)のハーモニーをテーマにしたWEB動画「だからハモらないと」を2019年6月13日(木)より、ダイキン特設WEBサイトにて公開した。「だからハモらないと」は、ツインボーカルユニット “ONDO & SHITSUDO” のデビュー曲として発表するものです。同社広報20190613

■パロマ:オランダの給湯器大手インターガス・フェルワルミングを買収した。同社にとって欧州企業の買収は初めて。インター社が持つ製造・営業拠点を生かして欧州市場を開拓する。インター社は給湯暖房器のシェアはオランダで4割を占める。日経産業20190613

■長府製作所:同社とフジタは共同開発した寝室用パネルエアコン「眠リッチ」を発売した。一般のエアコンと異なり赤外線を利用したフジタ独自開発の放射冷暖房システムを採用し、睡眠時に静かで風が気にならない最適な室内環境を提供する。6―8畳向け。オープン価格で工事費と消費税抜きの想定価格は約35万円。日刊工業20190613

■アクア:アクア(東京都中央区、杜鏡国社長)は、P&Gが手がけるジェルボール型の洗濯用洗剤専用コースを搭載した全自動洗濯機「GVシリーズ」3機種を12日発売する。日刊工業20190612

■キャノンMJ: キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は、BoCo(東京都中央区)が開発したスポーツ用の骨伝導イヤホン「イヤーズオープン FIT BT―1=写真」を27日に発売する。日刊工業20190612

■アイリスオーヤマ:中国国内の電子商取引(EC)向け商品を拡充するため、天津に工場を新設する。新工場ではサーキュレーターなど小型家電のほか、プラスチック収納用品を生産する。同国では10拠点目となる。アイリスオーヤマは22年に、グループ26社で売上高1兆円を目指している。家電、EC、企業間取引(BtoB)、海外の4事業の強化を柱に置く。グループの19年12月期の売上高は前期比18%増の5600億円、うち稼ぎ頭の家電事業は36%増の1100億円を見込む。国内ではテレビやエアコン、冷蔵庫といった大型家電の売り上げを伸ばす計画。今後、欧州や米国での生産・販売も強化する。13日にはオランダに次ぐ欧州第2の拠点としてフランス工場が竣工。フランス国内だけでなく、スペイン、イタリア向けに収納用品を中心に生産する。20年3月には米東部にペンシルベニア工場が竣工する予定。日経産業20190612

■トヨタ:車載用電池で世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と提携する。電気自動車(EV)の中核部品の調達先を広げ、自社の世界販売台数の半分を電動車にする目標時期を2025年と従来から5年ほど前倒しする。日経20190607

■シャープ:プラズマクラスター除菌脱臭機「DY-S01」を6月13日発売。光触媒素材を組み合わせた脱臭フィルターを搭載したことで、脱臭性能が長持ちするようになった。約3.9キロと軽量で、においが気になる場所に片手で持ち運んで使うことができる。月産台数は3000台。想定価格は4万8600円前後。同社広報20190603

■パナソニック:家庭内の様々な家電や住宅設備機器をインターネットにつなげて連携させる住宅向け「HOME IoT」の中核機器「AiSEG2(アイセグ2)」のバージョンアップを行い、2019年6月24日に発売する。今回のバージョンアップでは、住宅用の電気自動車普通充電設備と太陽光発電システムの連携を実現した。同社広報20190604

■三菱電機:国際的な広告賞である「Effie Awards(主催:Effie Worldwide, Inc.」において、当社が米国で展開する「ビルディングソリューションサイト」がBtoBカテゴリーで「銅賞」を受賞した。BtoBカテゴリーでの受賞は当社のみであり、また、日本の電機メーカーがBtoBカテゴリーで受賞するのは初めて。 同社広報20190603

■パナソニック:監視カメラの開発・製造事業を本体から切り出し、新会社を設立する。投資会社のポラリスと共同出資会社を10月1日設立。日刊工業20190604

■アルチェリク(トルコ):南アフリカに10億円とうじ、洗濯機の生産ラインを新設。バングラデシュにはテレビなどを製造する企業を約81億円で買収。日経産業20190604

■ダイキン:大阪大と組み社内講座を設けており、2020年度までにAIなど詳しい人材を1000人育成する方針。日経20190604

■三菱重工:三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、家庭用ルームエアコン(ビーバーエアコン)の寒冷地モデル「暖ガンビーバーエアコン」4機種を7月中旬から順次発売する。いずれも高APF(通年エネルギー消費効率)で省エネ性に優れた寒冷地ハイスペックモデルの「SXKシリーズ」で、寒冷地モデル独自の機能を備え快適な生活空間を提供する。併せて、緑茶の茶殻を配合した樹脂のフィルターホルダーも採用し、資源の有効利用を大きく前進させた。同社広報20190530

■ダイキン(中国新会社):フッ素化学品を生産・販売する子会社を設立することを決議した。1)名称:大金新材料(常熟)有限公司 2)所在地 中華人民共和国 江蘇省 常熟 新材料産業園海康路28号 3)事業内容 フッ素化学品の生産・販売 4)資本金 10億元(160億円*) 5)設立年月日 2019年10月。同社広報 20190530

■ダイキン:同社と株式会社サンゲツは、ダイキン工業のルームエアコン『risora』の室内機正面パネルを好みの色に変更できる有料オプションサービス『risora custom style』の新たな選択肢として、木目、大理石、レザーなどの質感を再現できるサービスメニューを共同で企画した。ダイキン工業は、本サービスを2019年6月1日より開始する。本サービスは、インテリアとの調和を追求したダイキンのルームエアコン『risora』の正面パネルに、サンゲツの木目、大理石、レザーなど多彩な素材の質感を高度に再現した粘着剤付化粧フィルム『REATEC(リアテック)』を真空・圧空成形で接着する。同社広報20190529

◎三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、寒冷地向けの店舗・オフィス用エアコンとして「暖ガンハイパーインバーター」シリーズを6月から順次発売する。外気温が低い条件下でも高い暖房能力を発揮し、快適な暖房を可能にした。本シリーズは3、4、5および6馬力の4機種と7つのタイプの室内ユニットで構成され、シングルタイプ、同時運転ツインタイプおよび同時運転トリプルタイプを含め全50機種をラインアップして多様なニーズに対応できる。3馬力と4馬力のモデルでは業界トップのAPF値を達成している。同社広報20190527

■温暖化:気象庁気象研究所などの研究チームは産業革命以降の世界の気温上昇が2度に抑えられたとしても、日本で最高気温が35度以上となる猛暑日が発生する頻度が現在の1.8倍に増えるとの予測結果をまとめた。平均気温の上昇が2度だと、猛暑日になる地点が1年間で延べ4千地点以上と現在の1.8倍に、1.5度でも延べ3千地点以上と1.4倍となった。昨夏のように下層の太平洋高気圧とアジア大陸から張り出した上層のチベット高気圧が「2段重ね」になると、猛暑の発生確率は2倍になるという。日経20190522

■パナソニック: 20日、IoT(モノのインターネット)対応の家電や照明といった家庭機器を対象に、新たな共通ソフトウエアの開発を2019年度内に始める方針を明らかにした。すでにテレビなどネット接続家電を使っていれば、新しく同社のネット家電を購入した際、ログインするだけで、登録済みの情報が引き出される。さらに既存の家電が学習した最適な運転パターンも、別の家電ですぐに実現できる。例えば、IoT空調で学習した最適な運転パターンを、新たに購入したIoT照明にも反映できるようにする。2020年度にも商品化する。日刊工業20190521

■シャープ:クラウドと接続したAIoT家電が、お客様の好みや習慣を学習して、最適な運転やアドバイスをしてくれる生活サービス「COCORO+」を拡充しきた。各種「COCORO+」サービスを互いに連携させ、新スマートホームサービス「COCORO HOME」を開始する。セコム株式会社、KDDI株式会社、関西電力株式会社をはじめ、他社との連携を積極的に進めることにより、留守宅の子どもや離れて暮らす家族の見守り、食材の宅配、家事代行、家電メンテナンスなどの生活サービスを順次開始・拡充し、快適でココロつながるスマートライフを提案します。シャープ ニュース リリース 20190520

◎コロナ:家庭用エアコンの生産に3億円超を投じて設備増強した。同社のエアコンなど空調機器事業の売上高は、2019年3月期に200億円(前期比9・5%増)。売上高は6年連続伸長している。日刊工業20190515

■パナソニック:同社とトヨタ自動車株式会社は本日、街づくり事業に関する新しい合弁会社の設立に向けた契約を締結した。同社広報20190509

■パナソニック:パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、中国太陽電池メーカーのGS-Solar(China) Company Ltd.と、太陽電池事業で協業することに合意した。同社広報20190509

■三菱電機:大容量パッケージエアコンや産業用モーターのインバーターを駆動するパワー半導体モジュールの新製品として、トランスファーモールド構造において、世界で初めて大容量100A/1200V定格を実現するとともに、インバーターの小型化と設計簡素化にも貢献する「大型DIPIPM+」シリーズを5月29日に発売する。同社広報20190509

●ダイキン: 2019年3月期の売上高は、8%増の2兆4800億円程度、連結営業利益は、前の期に比べ8%増の2750億円程度だったようだ。北米の空調事業は家庭用と業務用ともに好調で2ケタ増収だった。販売網の開拓が寄与したほか、省エネ性能の高いインバーター技術を搭載した製品を他社に先駆けて投入した。20年3月期も海外が伸び営業最高益となりそう。決算発表は5月9日に予定する。日経20190426

■パナソニック:高まるインバウンド需要の受け皿として民泊新法などの宿泊事業関連の法令が整備される中、2018年6月に東京・大阪の都市部土地オーナーを中心に宿泊事業のテストマーケティングを開始した。当初目標とした18年度受注棟数(10棟)を約9か月間で達成するなど、宿泊事業の需要性を確認したことで、当社は、2019年度に宿泊事業へ本格参入します。工業化住宅最高の9階建てまで建築可能な『Vieuno(ビューノ)』と宿泊事業の運営サポート体制を組み合わせて提案する、『Vieuno Stay(ビューノステイ)』により、2019年度受注目標棟数13棟(受注金額54億円)を目指す。同社広報20190425

■富士通ゼネラル:当連結会計年度(2018年4月1日から2019年3月31日)連結売上高は2,526億円(前期比3.7%減)、営業利益は145億円(同27.8%減)、経常利益は141億円(同23.9%減)、純利益は88億円(同30.8%減)となった。セグメントの業績は<空調機部門> 空調機部門では売上高は2,249億円(同4.3%減)、営業利益は108億2千万円 (同33.2%減)。〔海外向け〕 売上高は、1,655億8千2百万円(同7.9%減)となりました。 同社広報20190424

■富士通ゼネラル:インド市場向けに省エネランク最高の機種を含む4機種の大型壁掛けインバーターエアコンを4月から発売し、ラインアップを強化した。同社広報20190416

■富士通ゼネラル:北米向け店舗・オフィス用マルチエアコン「AIRSTAGE®」J-ⅢLシリーズを発売。10ton(35.2kW)クラスで業界最小(注1)のコンパクト室外機 。北米市場における空調機ビジネスを拡大させるため、店舗や事務所向けのマルチエアコン「AIRSTAGE®」J-ⅢLシリーズを4月より発売する。同社広報20190423

■パナソニック:高まるインバウンド需要の受け皿として民泊新法などの宿泊事業関連の法令が整備される中、2018年6月に東京・大阪の都市部土地オーナーを中心に宿泊事業のテストマーケティングを開始した。当初目標とした18年度受注棟数(10棟)を約9か月間で達成するなど、宿泊事業の需要性を確認したことで、当社は、2019年度に宿泊事業へ本格参入します。工業化住宅最高の9階建てまで建築可能な『Vieuno(ビューノ)』と宿泊事業の運営サポート体制を組み合わせて提案する、『Vieuno Stay(ビューノステイ)』により、2019年度受注目標棟数13棟(受注金額54億円)を目指す。同社広報20190425

■ダイキン:製造業向けの業務改革支援システム『SpaceFinder(スペースファインダー)』の新バージョン5.0を2019年5月20日に発売する。本バージョンでは、業務改革の達成状況を定量的に見える化し、業務課題を自動で抽出・分析する「PDCA支援機能 Melius(メリアス)」を追加した。同社広報20190424

■ダイキン:空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT(クレスネクト)』のプロジェクトにおいて、会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi(ポイントゼロ マルノウチ)』を7月16日(火)より東京・丸の内に開設する。同社広報20190423

■日本電産:本日、当社の子会社であるNidec Europe B.V.及びNidec Americas Holding Corporationが保有するコンプレッサー事業(「セコップ」)を、Orlando Management AG(以下、「オーランド」)が投資助言するESSVP IV L.P.、ESSVP IV (Structured) L.P.及び Silenos GmbH & Co. KG(以下、総称して「ESSVP IV」)へ譲渡(以下、「本件取引」)することと致しましたので、お知らせ致します。当社は、当社によるワールプールのコンプレッサー事業エンブラコの買収に関する欧州委員会の条件付承認を2019年4月12日に取得しており、本件取引は、当社がコンプレッサー事業を適切な購入者に売却するという、当該承認の条件に基づいて行われるものです。同社広報20190422

■パナソニック:夏の屋外における暑熱対策として、屋外用ミスト式冷却機「グリーンエアコン」を発売し、4月19日より受注を開始する。グリーンエアコンは、独自開発した2流体ノズルから、粒径が約10 μmのぬれ感の少ない極微細なドライ型ミスト(シルキーファインミスト)を噴霧し、気化冷却により冷気を生成します。そのため、熱交換を行うヒートポンプ方式よりも排熱量が少なくなり、環境負荷が小さく、効率的に冷却が出来るため、屋外での使用に適している。同社広報20190419

●三菱重工:三菱重工サーマルシステムズ株式会社は、地球温暖化係数GWPが極めて低いR454Cを、世界で初めて1馬力級の小型エアコンに採用する。混合冷媒ゆえに熱交換性能に劣るなどの同冷媒が抱える課題を、熱交換器最適流量化技術などの対策により克服し同冷媒を採用した家庭用エアコンの実証機を開発した。環境規制の厳しい欧州市場での先行発売を視野に、量産準備を進める。 R454C冷媒は、オゾン層破壊係数がゼロで、CO2の温暖化影響力を1とするGWPは146。中小型空調機器用冷媒として現在広く使われているR410A(GWP:2090)およびR32(同675)と比べるとそれぞれ約1/14、1/5となっている。本実証機の冷媒による温暖化影響は、従来機に比べ91.3%の削減となる。同社広報20190418

★パナソニック:寝室などにいる赤ちゃんの様子をモニター機で見守りできるベビーモニターKX-HC705を5月23日より発売する。カメラには3つのセンサー搭載。同社広報20190417

▲パナソニック:パナソニック ホームズ株式会社は、4月13日(土)より、『防災持続力を備える家』を、低層戸建住宅・多層階住宅・集合住宅に新しく展開し、全国の展示場で「災害時も、ずっと暮らせる安心を」をテーマにキャンペーン活動を実施する。同社広報20190411

■パナソニック:ライフソリューションズ社は、住まいのリノベーション需要の高まりに合わせ、パナソニック東京汐留ビルの1階に「TOKYO リノベーション ミュージアム」を2019年4月13日にオープンする。同社広報20190409

■高砂熱学:上総環境調査センター(千葉県木更津市)を買収した。外注していた空調システムの施工前後での室内環境調査を自社で提供できるようになった。日刊工業20190409

■ダイキン:2019年4月1日に入社式を行った。CEO訓辞(要旨)=企業を取り巻く環境は、経済の先行き不透明感や、IoT、AIなどの技術革新の広がりにより急激に変化し、多くの企業が事業モデルの変革を迫られている。自社の技術やノウハウにこだわらず、大学やベンチャーなど外部との協創を重ね、常に新たな知恵やアイディアを取り込みながら、価値創出や事業領域の拡大に取り組んでいく。皆さんに求めたいことは、3点あります―― 1つ目は、「Something New」、プロフェッショナルであれ。2つ目は、「仕事を通じてこんな未来をつくりたい」と思い描くこと。3つ目は「イノベーターたれ」ということ。同社広報20190401

■パナソニック:ファミリーマートと同社は、IoTを活用した次世代型コンビニエンスストアの実現に向けた実証実験店舗として、2019年4月に、ファミリーマート 佐江戸店(神奈川県横浜市)をオープン。さらに次世代型コンビニエンスストアのあり方について、両社が共同検討を進め、さまざまな実験的な取り組みや検証などを行う予定。同社広報20190402

▲トヨタ:HV中心の電動者技術の特許を使える権利を無償で提供すると正式に発表した。モーターや電力制御装置など2万3740件がが対象。トヨタ技術を使う陣営を広げたい構えだ。日経20190404

▲TOTO:成田空港にIOTを活用し、公共トイレの混雑状況や「ウォシュレット」の利用状況を案内するサービスを始めた。日経20190404

■日本電産:日本電産は1日、米家電大手ワールプール(ミシガン州)から3月に提起された同社コンプレッサー事業の買収手続きに関する履行請求訴訟について、却下されたと発表した。ニューヨーク州南部地方裁判所が現地時間の3月27日に却下を決定。ワールプールは買収過程で、日本電産が各競争規制当局の認可取得を期日までに完了する努力義務を怠ったと主張していた。日本電産は「認可取得と買収完了に向け、最善の努力をする」としている。同社広報20190401、日刊工業20190402

■ダイキン:東大生に海外就業体験。米国や欧州、アジア一帯にあるダイキンの海外事業所それぞれで数カ月働き、1年かけて複数拠点を巡る。1年かけて複数拠点を巡る。日刊工業20190402

■パナソニック:2019年度、食品スーパーで稼働する同社製冷凍・冷蔵庫を遠隔管理するサービスで、他社製機器の管理も出来るようにする。日刊工業20190402

■三菱電機:インドの中低層の住宅、オフィスビルやホテル向けエレベーター「NEXIEZ-LITE(ネクシーズ ライト)」の新機種として、機械室が不要なエレベーター「NEXIEZ-LITE MRL(エムアールエル)」を4月1日に発売開始する。世界第2位の昇降機新設需要があるインドにおいて、2021年度に「NEXIEZ-LITE MRL」の年間販売台数1,000台を目指す。同社広報20190328

■パナソニック:アプライアンス社は、機器とサービスが融合した新たなくらしの価値を様々な分野のビジネスパートナーと共創する拠点として、「& Panasonic (アンド パナソニック)」を4月1日(月)に東京・原宿に開設する。同社広報20190328

■三菱電機:幅60cmスリムタイプの3ドア冷蔵庫の新シリーズとして、当社の3ドア冷蔵庫で初めてガラス面材を採用した上質なデザインで、調理時間の短縮をサポートする「氷点下ストッカー」を搭載した「CGシリーズ」2機種を4月19日に発売する。同社広報20190326

■三菱電機:国立大学法人京都大学と同社は、京都大学大学院工学研究科に、継続的なイノベーションの創出とイノベーションを担う人材の育成を目標とした産学共同講座「進化型機械システム技術産学共同講座(三菱電機)」を2019年4月に開設する。同社広報20190325

■パナソニック:5階建ての住宅に設置可能なホームエレベーター「Hシリーズ」5機種の受注を2019年3月28日に開始する。当社は今回、5階建ての住宅にも設置できる最大5カ所停止のホームエレベーターを発売します。同社広報20190322

●三菱電機:独自の人工知能(AI)を組み込み、部品寿命の予測や省エネルギー性の高い運転制御を可能にする業務用空調の開発に着手し2021年ごろの商品化を目指す。三菱電機は2019年内に業務用空調の開発と製造を担う冷熱システム製作所(和歌山市)で実証試験を順次始める。振動や温度などからAIが部品寿命を予測することで、適切な時期に部品交換し、人手不足の中で点検の頻度も抑えられる。また、熟練の管理者のようなエネルギー効率の高い空調の運転制御を、AIにより自動化する。日刊工業20190322

●温暖化:非常に強力な温暖化ガスである「代替フロン」の回収を進めるため、不法に廃棄する業者への罰則が強化される。環境省と経済産業省は19日、関連するフロン排出抑制法の改正案を通常国会に提出した。代替フロンのハイドロフルオロカーボン(HFC)は、エアコンや冷蔵庫の冷媒に使われている。家庭用のエアコンからフロンが1キログラム漏れた場合、温暖化に及ぼす影響はCO2に換算すると2トンで、平均的な家庭が1年間に出すCO2量のほぼ半分になる。回収率を2020年に5割、30年に7割に引き上げることを目標にする。日経20190322

■ハイアールジャパン:「窓用ルームエアコン」を、4月1日に発売する。適用床面積7畳の「JA-16T」と、8畳の「JA-18T」の2機種をラインナップし、価格はオープンプライス。店頭予想価格は順に、39,800円、44,800円(税抜)。 冷房専用のモデルで、運転モードは「自動/冷房/ドライ/送風」を用意。風量は「自動/強/弱」の3段階で切り替えられる。マイナスイオン機能を搭載しており、部屋の空気をリフレッシュできる。 同社広報20190315

■ハイアールジャパン:床置型 スポットエアコン(排気ダクト付)品番:JA- SPH25Gシリーズ:Haier Joy Seriesを4月1日に発売する。同社広報20190315

■ヤンマー: Yanmar Europe B.V.(本社:オランダ王国、社長: Peter Aarsen)は、Eschenfelder Kälte-Klima- und Umwelttechnik GmbHなど3社(本社:ドイツ連邦マール市、CEO:Oliver Eschenfelder、以下 KKUグループ)の株式を取得する契約を3月11日(欧州中央時間)に締結した。KKUグループは、主にドイツ企業向けに空調・冷蔵機器の販売、エンジニアリング、施工、サービス、周辺機器の製造・販売を行なっている。ヤンマーのエネルギーシステム事業担当会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(本社:大阪市、会長CEO:山本哲也、以下YES)は、今回の買収を契機にして、欧州地域におけるビジネスモデルの転換を図り、中期的に海外売上高比率を現在の30%から50%まで引き上げる計画です。同社広報20190312

●三菱重工:家庭用ルームエアコン(ビーバーエアコン)の2019年モデル19機種を3月下旬から順次発売する。高APF(通年エネルギー消費効率)で省エネ性に優れた最高級モデルのSXシリーズ6機種、加湿器連動運転機能を搭載した高機能モデルのRXシリーズ6機種及び標準モデルのTXシリーズ7機種のラインアップにより、多様なライフスタイルに対応した快適な生活空間を提供する。また、2018年モデルで採用を始めた茶殻樹脂のフィルターホルダーは、好評を博しており、飲料メーカーの株式会社伊藤園の茶殻リサイクルシステムにより開発された茶殻樹脂を原料として、三菱重工サーマルシステムズ㈱のタイ工場で樹脂成型する量産体制を整えた。同社広報20190312

■三菱電機:温度に加え湿度も管理できる空調管理システムを2019年夏に食品業界へ投入する。2020年6月までに国際的な食品衛生管理基準「HACCP(ハサップ)」に基づく厳格管理が要求されるが、これに向けカビ発生原因となる湿度管理ニーズを取り込み、業務用除湿機の拡販につなげる。三菱電機は空調などの管理システム「AE―200J」に、湿度管理機能を追加する。食品の工場や倉庫で、各部屋の湿度をモニター上で集中管理できるほか、湿度をデータとして保存する。2018年6月の食品衛生法改正を受け、2020年6月までにHACCPが制度化される。食品工場や物流、飲食店などコールドチェーンに関わる業者は原則、冷蔵・冷凍庫や調理場の温湿度を計測し、記録として保存する管理が求められるようになる。日刊工業20190306

▲三菱電機:AR(拡張現実)技術を活用し、話した言葉が瞬時に、タブレットやスマートフォンの画面を指でなぞった軌跡に、宙に浮かぶような3D(3次元)文字表示ができる技術「空中しゃべり描き™ UI(ユーザーインターフェース)」と、動画撮影機能などを組み合わせたアプリケーション「空中しゃべり描きアプリ」を世界で初めて開発した。これらによる新たな動画表現でSNS(会員制交流サイト)などでのコミュニケーションの活性化に貢献する。開発した試作品を2019年3月8日から17日まで米国・テキサス州オースティン市で開催されるデジタルテクノロジー展示会SXSW®(サウスバイサウスウエスト)に出展する。同社広報20190305

■パナソニック:パナソニック エコテクノロジーセンター株式会社(PETEC)とパナソニック エナジーベルギー株式会社(PECBE)において、2019年1月に、同社初のCO2ゼロ工場を日欧2工場で実現した。 同社広報20190228

■三菱電機:昇降機製造拠点のマザー工場である稲沢製作所(愛知県稲沢市)に建設していた稲沢据付研修センター「匠(たくみ)」を4月1日に稼働します。 国内外の据付技術者育成を強化することにより昇降機の据付品質を向上させ、さらなる安心・安全、快適な昇降機をグローバルに提供していきます。2020年度までに国内の新設据付技術者約1000人、海外の据付指導者約350人の育成を目指す。同社広報20190226

■ダイキン:コンピュータ上に建物の3次元モデルを構築し、建築ライフサイクル全体の情報を一元管理するBIM(Building Information Modeling)に対応した建築設備CADソフトを開発・販売する株式会社 NYKシステムズと、空調設備設計や運用管理の効率化を図るシステムの共同開発ならびにソフトウェアの販売について協業することで合意した。同社広報20190226

■パナソニック:同社とSystemair ABは、業務用・家庭用の両分野におけるサスティナブルなHVAC&R(Heating Ventilation and Air Conditioning and Refrigerating)統合ソリューションの開発に向けた、戦略的な提携に合意した。同社広報20190227

■スマートホーム市場:日本電機工業会(JEMA)がまとめた「グローバル企業のスマートホーム戦略(白物家電関連)調査」報告書によると、スマートホーム(次世代環境住宅)の市場規模(推計値)は2030年に15年比約30倍の4054億ドル(約45兆円)と、急速に拡大する見込み。日刊工業20190227

■白物家電:日本電機工業会(JEMA)が2月25日発表したエアコンなど白物家電の1月の国内出荷額は、前年同月比2.7%増の1625億円と、9カ月連続で前年実績を上回った。ルームエアコンは17.0%増の472億円と12カ月連続のプラスだった。暖房を石油ストーブからエアコンに置き換える動きが増えているという。日経20190227

■ダイキン:2018年11月26日に発表したオーストリアの冷凍・冷蔵ショーケースメーカー AHT社の買収に関して、2019年2月22日(現地時間)付で子会社のダイキンヨーロッパ社(Daikin Europe N.V.)を通じてAHT社の全株式を取得し、買収(取得価額は579百万ユーロ)を完了した。同社広報20190225


©Copyright Fukui Memo. All right reserved.